創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: RQZIvpOL2023/05/10

壁打ち人間集まれ〜3 壁打ちアカウントならでは悲しみや喜び...

壁打ち人間集まれ〜3

壁打ちアカウントならでは悲しみや喜びや愚痴を語り合いましょう。

Small img 5920
11ページ目(13ページ中)

みんなのコメント

839 ID: hrHtAoDd 3ヶ月前

公式フォローのみの壁打ち(作品のみあげる)運用だけど交流してる人見るといいな〜とか思うけどいざそれを自分に置き換えるといや全然いらんな交流とも思う。変な考えかもしれないけど相手に作品以外の邪念をいれてほしくない。作品と筆者ってイコールで、直結してしまうから変な自我を出して作品に「私」をちらつかせたくない。という思いが強いのかなと思った。安◯奈美恵じゃん私。

840 ID: gGvMrFij 3ヶ月前

新ジャンルに移動してからXの壁打ち垢作って初めて作品投稿しようとしてるんだけど、どうせ誰も見ないんだから完成させた勢いでさっさと上げちゃえ!って気持ちと、もしかしたら誰かに見てもらえるかもしれないからもう少し推敲した方が…!って気持ちの板挟みでウダウダしてる。
爆死覚悟で行くかぁ〜!

841 ID: SY56Rhbo 3ヶ月前

私生活が孤独なもんだから、オンに参加したり交流したいなとか考え始めたけど
私生活の孤独をXでの交流で埋められるものなのか疑問…

843 ID: 3vOLYsH5 3ヶ月前

相互ブロ解して壁打ちになったけど、壁打ちになってからの方が反応数伸びたなーって思う。
互助会みたいなのはしてなかったと思うけど、でも創作者には空気扱いされてる今と比べればRPされてた昔の方が圧倒的に人の目に触れる機会は多かったはずだから、単純に技術力向上したんだなと思ってる。
元々交流自体得意じゃなかったし、そういうのがめんどくさくなってブロ解したわけでやっぱり壁打ちは快適。
自分のことを空リプされてる時の居心地の悪さはヤバかった。無視するのも悪いけどでも絡みたくないし、いいねで終わらせる罪悪感もありって感じで地味にストレスだった。
たまにROMがリプくれたりするからそれでいいやって感...続きを見る

846 ID: qjpL5dNh 3ヶ月前

原作終わって斜陽に向かってるジャンルにいる。
新規っぽい人にフォローされててフォロー数が50人くらいだったのにビックリした
もしかして壁見てる間に積極的に動いてる自カプの人それくらいしかいなくなったんだろうか

847 ID: mNwC2ASH 3ヶ月前

スパム垢をブロックしてくれるサービスないかなー
同ジャンル者のアイコン見るのもきついくらい壁外調査したくないからスパム垢大量に居そうで怖い…

848 ID: oRTXkB5f 3ヶ月前

他人の創作見ると数字が気になって嫉妬やらなんやらしちゃうので、Xのフォローを0に戻した
これでXのこんな人をフォローしよう!も関係ないアカウントばかりになるし快適
本当は自分のポストの数字も見たくないからXはなぁ…と思ってるけど、独り言呟いたり更新報告したりメッセージの返信とかあるから一応置いとく
もう週1ペースくらいでしか見ないし呟かないしくらいになった
Xでの壁打ちすらしなくなってきたわ、やっぱりほぼ支部専くらいにした方がいいな

850 ID: OwIMAFpm 3ヶ月前

フォロー0でたまにカプ名で検索してRTいいね空リプ感想してる壁打ち
界隈の人達も優しくて私の絵に反応くれる
距離感がちょうどいい

851 ID: uEhKVmeq 3ヶ月前

久々に壁外調査してきて画力低くても交流やタグつけてたくさんいいねもらってる絵を見て暗黒微笑が出た。
やっぱり私は絵が上手い!こんなに絵が上手いのに交流やタグなんて使ってたら毎回10億いいねくらいつくから壁打ちくらいがちょうどいい

852 ID: lfT3Msqk 3ヶ月前

私も外見に行っちゃうタイプの壁打ちなんだけど、最近数字全然付かないことに落ち込んでて
他の壁打ちの人は4桁当たり前なのに自分は全然だなーって
でも改めて支部にまとめた自分の作品見直したらえっめっちゃいいじゃん…好きなんだけど!ってなんか元気出てきた
自分の好きな物描けてるじゃん!
落ち込んでた自分がアホらしいよ

853 ID: VatbJHez 3ヶ月前

人の作品がダメなのかと思ってたけど、気分じゃないときに流れてきたりRPされてくるのがダメなんだと気づいた
支部だと他人のもの読める
Xは0フォローだし交流もしてないから壁打ちは壁打ちだけど、人の作品読めるようになったことは嬉しい

854 ID: xF4QcJD8 2ヶ月前

コミュ障すぎて交流できない壁打ち
検索で自CPのお題企画見つけて面白そう!参加してみたい!って詳細見たら、主催にDMで作品出さなきゃいけなくて断念した
コミュ障にDMはハードル高い……ワンライやタグ付け投稿だけなら気軽に参加できるのに
そもそもF外参加歓迎っていっても覆面企画だから、身内か知名度ある人達が集まってこそ楽しいもので認知されてない壁打ちが参加しても水を差すだけよな……

855 ID: ZtreaWDo 2ヶ月前

ここ数週間反応が少なくなってて間引きされてるのか飽きられたのか分からない…

856 ID: zTg8bwXh 2ヶ月前

壁打ちしてる理由は複数あって
①もし交流して嫌な思いをしたらジャンルや推しに嫌な記憶がつくから耐えられない
②描いたものを見てほしいから自分の人格というノイズを作りたくない
③解釈や性格が合わない人を回避したい
ほかにもあるけどこの3つが大きい…

857 ID: wNOxD5C9 2ヶ月前

前垢で好きな創作者に認知されて嬉しかったけど、ある日底辺妄想見られるのが恥ずかしくて逃走
別ジャンルで完全壁打ち通知オフ垢作った
評価来ないの承知しているし、htrなので納得の評価
誰かと交流したい~って時もあるけど、瓶詰め手紙放流してるほうが性にあってた
ROM垢でタグ検索して好きな作品見るぐらいが丁度いいみたい

858 ID: 3dloeaHA 2ヶ月前

交流好きだったけど、自分の発言が違う意味に捉えられて相手を傷つけてしまったり、上手くコミュニケーションが取れない、相互と比べてしまう時が多くなってきたのがきっかけで壁打ち。もう5年目になる。原作完結済みどマイナーカプ&htrなので5年もやってフォロワー2桁だけど楽しくやってるよ〜!更新は週1の時もあれば半年放置してる時もあるけど気にしないで自分のペースでやれるのが良いね

859 ID: mM0ynBuA 2ヶ月前

漫画でも小説でもない100パー自分にしか需要のない本を作る予定
装丁も懲りに凝ってあとは締切りに合わせて入稿するだけ~
需要がないのは分かり切ってるし、表立った告知も一切してないから頒布するかどうかは迷うところだけど
とりあえず完成するのがすごく楽しみ!

860 ID: mM0ynBuA 2ヶ月前

楽しみなあまり誤字った 凝りに凝って です

862 ID: vlF81Zjz 2ヶ月前

やっぱり壁打ちが性に合ってる。
もともと人間嫌いだし、欲しくもないモノ義理買いしたり心にもない感想捻り出してヘコヘコしたり差し入れ用意したりするのが本当ストレスだった。
楽しそうに交流してる人を見ると羨ましくなるけど、人には向き不向きってものがある。向いてないことは無理にしないほうがいいね。

863 ID: Ox4IYUVb 2ヶ月前

読んでるんだか読んでないんだかよく分からん超短い感想を何件かもらうより、本当に読んで心を動かされた人からの長文感想が1通来た方が嬉しい。
楽しそうにワイワイやってるの見てると、いいなーと思うけど、心にもない感想に時間割けるか?って自問自答した結果、やはり壁を選択する。

864 ID: TvXRVdkN 2ヶ月前

壁打ちまくってるけど最近ちょっと伸びて嬉しい 
見てる人はちゃんと見てくれてるんだなあ〜と😭
年明けは無風だったから余計に泣きそう…ありがたや 
これからも面白いモノ創るぞ!

865 ID: D9sZe8hz 2ヶ月前

そろそろ交流するか〜ってカプ名で検索して界隈の雰囲気を見てみたらハイテンションなリプのやりとりが大量に引っかかって即諦めた
ハイテンションが悪いんじゃない、ただ私とはノリが合わない…交流したかった…

867 ID: AkIRotBL 2ヶ月前

そろそろ止めたいなってずっと思ってるけど、なかなか踏ん切りがつかない
書きたいネタももうあんまりないけど好きなジャンルに変わりない
評価してもらえると嬉しいけど、ゆっくりひっそり自分のペースでやりたい
いっそ、ゼロからやり直そうかな

868 ID: gGvMrFij 2ヶ月前

Xでバズるような萌え語りもせず交流もせず淡々と作品だけ上げてる面白みのないアカウントだから当然なんだけど、あまりにも界隈の創作者にスルーされ過ぎていて笑う 交流してる人は交流相手の作品読んで褒めるのに忙しくて壁打ちなんてそもそも眼中にないんだろうけど、自分を褒めない奴の作品になんて絶対反応するものかという強い意思を感じる時がある 壁打ちはROM専のみなさんに支えられています…という気持ち 

869 ID: 84qMSOup 2ヶ月前

新規参入したばかりの頃、作品上げる度にいいねRPしてくれてた人達が、こちらが壁打ちだと分かるとだんだんと無反応になって行くのあるあるだよね〜
だから壁打ちだと分かった上で、それでも反応してくれる人達には本当に感謝しか無いわ

871 ID: FeXtUfra 2ヶ月前

好き勝手やってるから当然すべての人に好意的に受け止めてもらえるとは思ってないけど、壁の外見てないからもし外から苦言を呈されたり炎上してたりしても気づけなくていつの間にか燃えカスになってそう
1年半くらいやっててまだ苦情とか誹謗中傷とかないけど目に見えてないだけで危ないかもしれない 気を引き締めていきたい

872 ID: n3FsL0Xu 2ヶ月前

新ジャンルに沼り、Xを解説して、原作語りと進捗あげはじめて数ヶ月…フォローフォロワーrpいいね全て0。マイナージャンル壁打ちの空気化やばい。
もうすぐ漫画完成するんだけどこれも0だったら潔く散るしかないのか…好きだから描いてるけど見てすらもらえないのはやっぱりメンタル破壊されるよ。
過去大手を経験してるからこそ反応ない事への耐性がない…のにこの現状で描き続けてる
知らなかったらこんなに苦しくなかったのに
透明人間が人知れず死ぬまでの見苦しい足掻き
毎日毎日泣きながら何やってんだろう

873 ID: 1kOslXCW 2ヶ月前

フォロー0でも不安になってついに鍵かけてフォロワー厳選してやっと気持ちが落ち着いた…
1ヶ月くらいかけて1000人近くいたのを100人未満までブロ解した
こんなにブロ解してないと思うんだけどブロックバグがあったせいかどんどん減ってしまった
大丈夫か自分…?と思うけどなんか不安なんだよーさーて投稿再開したい

874 ID: vDEOIwbA 約2ヶ月前

どっちも絵馬で、数年前からいる壁打ち5桁中間垢と新規参入してきた大手数名と交流有の4桁後半垢で交流有の方がRPもいいねも伸びてるのを見て壁打ちってシビアなんだなと再認識した。

875 ID: LXfgPIus 約2ヶ月前

小説しか上げてなくて匿名フォームも置いてない壁打ちなのにDMで感想もらえた 嬉しすぎる

876 ID: dLlx6GCo 約2ヶ月前

コミュ症すぎて交流頑張ってみたらストレス性胃腸炎になった
壁打ちに戻ったら心身ともに健康になったし創作の質も上がった
寂しいけど壁打ちたのしい

877 ID: Tifn6seS 約2ヶ月前

無交流で毎日壁打ってるけど単にコミュ障だから無交流を決め込んでるだけで本当は人からの反応メチャクチャ気になってる
毎日フォロワー数確認しちゃうし、増えた時の喜びよりも減った時の悲しみの方が大きい
減った時の落ち込み方が結構エグいから、最近ではフォローしてくれるよりもリストで見てくれたらいいのになって思ってる
壁打ってんのにいつまでも他人の評価を気にしちゃうのどうにかならんか。悟りたい…

879 ID: Im3sXZGv 約2ヶ月前

分かる。いつも反応ある人から反応無くても悲しくなっちゃうし本当に早く悟りたい。
人に対して無の気持ちになりたい。

878 ID: 7RFrhCqJ 約2ヶ月前

新規で壁打ちだからか天井でも界隈のほとんどの生産から無視されてるけど信頼してる書き手の一部の人は関係なくいいねrpしてくれて、rpそんなにしない人たちだから好きで見てくれてるんだなと安心する。界隈大手からいないもの扱いでもそれだけが心の支えだな…

880 ID: evg6cNQO 約2ヶ月前

フォローはしてくれたのに一度も反応ない同カプ描き手めちゃくちゃ多いよ〜
誰とも繋がらず他の人の作品は一切見ないタイプだからいない者扱い自体は全然平気だけどそれならフォローもしてこないでほしい
どれだけ描いても認めて貰えないのにこっちの手の内ばかり見られてもう嫌だ
反応しない奴が反応求めるのは駄目で一方的に消費されるのは当然なのはなんでかな~自分が好きにやってるから他の人だって好きにしたっていいのに自己矛盾起こしてたまにしんどいや

882 ID: eUVrbZ6i 約2ヶ月前

わ、わかる〜!
反応してくれないからインプも伸びない
反応しないならフォローしないでほしい

881 ID: eUVrbZ6i 約2ヶ月前

おすすめ欄のせいで壁打ちすらしんどくなってきた
支部専になりたい

884 ID: A6uXcqae 約2ヶ月前

今日もわたしだけがいいねされない
天井は数万とか数千いいねだけどそれには嫉妬しないが
数百いいねとか百いいねとかリアルな数字の方がショックで傷つく

885 ID: lrbH278V 約2ヶ月前

壁打ちって一部の人からみたら近寄らんどこ・・みたいだけど好き!っていってくれる人いて嬉しい まじで嬉しい ありがとう・・・

886 ID: rRATfzeB 約2ヶ月前

交流沢山してオタクの好きなシチュばっか量産して囲いができてるような中堅が羨ましい。
最近多少交流したくて壁打ちから厳選になったけどこういうの目に付くようになってしまって絵の軸がブレそうになってる。後悔。

887 ID: D9sZe8hz 約2ヶ月前

新規参入無交流字書き、ワンライ参加しても自分の作品だけ創作者たちから総スルーされてて笑う 壁打ちはじめてだけどこんなに露骨にスルーされるんだ…
反応くれたりDMで感想くれたりするROMの人たちありがとうございます本当に

889 ID: XzKk2wjb 約2ヶ月前

後期参入だとこちらは露骨にスルーする創作者いるよね
だから存在に気づいてなかった〜って言い訳されないようにこちらからは反応しといて、その上でその創作者のより評価いいとスカッとする

893 ID: D9sZe8hz 約2ヶ月前

>889
かっこええ〜〜〜私もそれでいくわ、ありがとう

888 ID: yzNagiox 約2ヶ月前

以前のジャンルは字書き絵描きROM問わずに気の合う人と交流したり作品見たり読んだりしていたんだけど今のジャンルは完全壁打ちしてる
字書きも絵描きもレベルが低くて見れない
作品のレベルは小学生の落書きと中学生の作文みたいな小説だし精神的にも幼くて他のカプに凸った自慢ポストや公式のポストを引用しての批判が人気になる
その幼稚な人たちにプロフに40↑って書いている字書きたちが信じられないぐらい媚び売ってやり取りが成立している界隈
何もしてないこっちにまで匿名で「ABカプ描いているやつ○す」とかメッセージ来るからマジでやめてほしい

890 ID: NLJ6Fclw 約2ヶ月前

いいねが伸びてもインプレ全然伸びない…全く人と交流しないし表示すらされてないとかあるのかな
ジャンル自体が落ち着いてきてるから、周りもこんな感じなのかな…とかちょっと気になるけど伸びてる人は関係なくたくさんいるだろうし見たら筆折りそうだから我慢だ…
無駄なプライド捨てたい

892 ID: gGvMrFij 約2ヶ月前

XでTLはりついて萌え語りしてガンガン交流すれば今の倍以上数字伸びるって界隈の傾向見てたら分かってるんだけど無理〜〜〜X芸人やってるとバスったり手軽に大量いいね貰えるから承認欲求は満たされて楽しいんだけど中毒っぽくなっちゃったり相互の作品に反応して何か言わなきゃって気を使って疲れるんだよな 作業時間減って結局作品上げる頻度は減るし 現ジャンルは支部専壁打ちでやってるけど、Xでしか二次創作見ない勢多いから多分界隈の人たちには認知すらされてなさそう 自分の精神の安定を優先したから仕方ないって分かってるつもりだけど時々虚しくなる このトピ見て元気出すね

894 ID: Ib5ywtA6 約2ヶ月前

もしかして今日、配置発表だった?界隈何も見てないから知らずに作品上げちゃった
まぁ壁打ちだからいいか

895 ID: KHPfI8F7 約2ヶ月前

愚痴垢が自界隈ネタを話してるっぽいけど壁打ちだから何の話か全くわからない

896 ID: 93QvKJB0 約2ヶ月前

支部専でやっててX壁打ちだけど、支部で数字取っててもXじゃ見ないふりされてるところがある気がする。誰々さんも見てます、みたいなのを人づてに聞くけどブクマされてるのほぼ見たことない。非公開ブクマ?
自己顕示欲を満たそうと思ったら支部じゃ物足りない人が多い界隈なのか。そういう意味じゃ地味な支部専はXじゃ軽んじられてる気がするけど、描きたい漫画どんどん描いて上げたいし、本は出るし応援してますのメッセージくれる購入者大好きだよ。

897 ID: Ou315UVF 約2ヶ月前

好きな創作者が他の人RPで褒めてるといいな~ってなるけど、自分で選んで壁打ってるからRPだけで終わってても仕方ないんだよね
創作以外にも趣味が多すぎて全然最新情報もTLも追えないし、そんなんじゃ交流なんてもっての外だし、最近はアイドルにハマって絵を描く時間劇的に減ってしまった
こういう時、交流してるともうちょっと創作頑張ろうってなるのかもだけど、なんのしがらみもなさすぎて気軽に辞めちゃいそう

898 ID: 76dZ5SuM 約2ヶ月前

まだ書きたい妄想とかあったけど、だいぶいろいろ疲れてしまってやめないとメンタルに悪いなと同人やめることにした
交流しててもつらいけど、壁打ちしててもつらいので多分同人に向いてないんだな

やっぱり壁打ちは圧倒的な実力持ちじゃないとうまく生きていけないんだなと思った 特に字書きは

899 ID: j726YyCZ 約2ヶ月前

創作者が片手くらいしかいないマイナージャンルで同カプもいないしhtr多くて見るものないしで壁打ちしてる
元々自分で描きだすと他人の作品見れないタイプだし自萌えだし義理でお世辞言いあったりの交流が嫌いだからこれで何年もやれてて描く人少ないけどROMはそこそこいるので結構いいねもあったりする壁打ちにはまあまあいい環境
Xやる前は数年間ほぼ訪問者のいない個人サイトに引きこもってたからかなり耐性ついてるのもあるけど
でも自分より上手くて解釈一致で反応したくてたまらんって人が入ってきたら壁打ちやめるかも…
結局マイナージャンルだから好きな人がいないだけなんだよねえ
まあでも原作終わってるしその...続きを見る

900 ID: k2ehvWsS 約2ヶ月前

二次の方の馴れ合い交流に疲れて今年から壁打ち垢作ったけど、本当に楽。
相互とか友達の目を気にして描いてた自分も良くなかった
リプでの会話ツリーが本当に苦しかった
Xで交流0だからフォロワーもいいねも少ないけど支部では結構評価もらえてるから
自分にはこのやり方がのびのび創作できて最高

901 ID: gGvMrFij 約2ヶ月前

壁打ちで匿名箱系置いてる方、反応どうですか?淋しさに負けて波箱でも置こうかなと思ってるんですが、壁打ちだとそもそも入れてくれる人いないのかな…絵描きと字書きでもまた違うんだろうけど 

902 ID: 5r72QDoy 約2ヶ月前

マイナーカプ字書きだから参考になるかわからんけど、オンイベのときに入れてくれる人がいるって感じです
普段はびっくりするくらい閑古鳥
本もそこそこ出るんだけど本の感想は全然来ない

904 ID: evg6cNQO 約2ヶ月前

ツール置いてなかった時は感想なくても置いてないしな!で済んだけど置いたら余計欲しくなっちゃった
クレクレもネガツイもしないけど痩せ我慢が限界迎えると不思議とぽつんと入ってくるから何とかやれてる
RP後感想が追えてた頃が一番よかった

905 ID: gGvMrFij 約2ヶ月前

902さん
やはりそうですよね…匿名だから気軽に反応もらえるかな?と思ったんですが、潔く諦めようと思います!

904さん
置いてあるのに来ない方が辛いですよね やっぱり「何も置いてないんだから反応なくて当然!」という逃げ道を残しておこうかなと思います

お二人ともありがとうございました!

903 ID: evg6cNQO 約2ヶ月前

斜陽の後期参入無交流はフォロワー数もブクマも先住者にはとても及びませんってくらいが丁度いい
目立って得することなんかないよほんとに…

11ページ目(13ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人の付き合いで別ジャンルを普及される事について 同カプで仲の良い交流先やオタク友達に、相手のハマってる別ジ...

BL好きのみなさん、BLに惹かれる理由は何ですか?どこに魅力を感じますか? 一次創作だけ、二次創作だけ、どっちも...

絵師さんに聞きたいです。 自分が思ったより評価が付かないとか、フォロワー数に比べていいねが少ないとか気になる事は...

大手・もしくは神の作品の後に自分の作品を上げるのって気後れしますか? 過疎界隈にいるのですが、大手・神の目に...

同カプ解釈違いや同カプで拗れた人が界隈にいる人に質問です。イベントでその人がサークル参加しててもその人のスペースは...

別垢で上げてた作品を「あなたの作品のパクリ」だと注意喚起するメッセージが届いた 好きでハマった漫画があったんです...

依頼で描いた自分のイラストのグッズってもらって嬉しいですか? 配信活動をするに当たって立ち絵イラストを描いて...

しんどいな、吐き出させてください。 描きたいものがたくさんある。作品として出したい話もたくさんある。 あな...

字書きの質問です。 自分の書いた作品が面白いかどうかを決めるのって、自分ですか? それとも読んでくれる読者た...

6月末のJBFでまた冬コミ〜インテやスパコミの時のように印刷所の受付停止がありそうですが、何日までに入稿すれば大丈...