創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: nslZaSKe2023/05/14

本の部数について質問です。 夏に開催されるオフイベントに人...

本の部数について質問です。

夏に開催されるオフイベントに人生初参加し、初めて同人誌を発行する予定ですが、全く部数が読めないので、下記状況だと客観的に見てどのぐらいの部数が出そうか、ご教示願えませんでしょうか?

旬ジャンルの絵、漫画描き
ツイのフォロワー数は15000↑
支部のフォロワー数2000
発行予定の本はジャンル内2番目ぐらいに人気のカプ(R-18)

フォロワー数だけで言うと、ジャンル内中堅ぐらいですが、普段は受け固定で色んなカプを描いてますし、フォロ限(R-18)で分不相応にフォロワーさんが増えたので、ツイのフォロワー数を指標にしない方がいいかな、と考えています。
(現に、私よりフォロワー数が半分以下の人でも、皆さん5桁いいねがザラですが、私の作品は4桁中盤いいねぐらいです)
サークル参加しますのツイートも他の方のを見ると、皆さん4桁いいねでしたが、自分は3桁前半いいねだったのであんまり需要がないだろうな、と感じています。
まだサンプル等upしてないので何とも言えませんが、状況から見ると、サンプルのいいねやブクマ数も他の方より少ないと思うので、とりあえず100部ぐらいでいいかな?と考えているのですが、いかがでしょうか?虎で通販も予定してるので会場50、通販50ぐらいで考えてます。

色んなトピ見たのですが、皆さんフォロワー数よりも多く出るって話が多くて、私みたいにフォロワー数だけ多くて需要があんまりなかったって話がなかったので、、アドバイス頂ければ幸いです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Thx8N7Be 2023/05/14

旬でもジャンルによって全然違うので…
原作は何系でしょうか?

4 ID: トピ主 2023/05/14

コメントありがとうございます。
原作は少年漫画です。
(漫画自体のジャンルは身バレ防止の為控えさせて頂きます。すみません)

3 ID: トピ主 2023/05/14

追記です。
フォロワー数等は多少フェイクありで書かせて頂いています。

5 ID: 3VvY4fsJ 2023/05/14

いま旬ジャンルって三つぐらいしかないからあのうちのどれかかなと思って答えるけど100は少ないと思う
部数アンケ取ってみるとかどうかな?
あと一番いいのはとらの予約を先に取るやり方だと思う
とらで予約500入ったら上の部数アンケを元にして会場でどれぐらい出るか計算する感じ
部数アンケは部数を見るより比率を見てるって自ジャンルの大手が言ってたよ

6 ID: トピ主 2023/05/14

コメントありがとうございます!
部数アンケ、周りの方を見てみると、読み専の方と匿名箱で交流していたり、描き手の方と交流が盛んな方は参考になる、と仰ってましたが、私は交流薄め、匿名箱無し、フォロワーさんはROM(海外勢多)が多いのでアンケート取るかどうかをそもそも悩んでおります。このような場合でも取らないよりはマシでしょうか?

とらの予約ですね!こちらは確かに参考になりそうですね。ちなみに、アンケートを元にした比率計算は、どのようにされてるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
お時間ある時にご返信頂ければ幸いです。

7 ID: Rtelm5zn 2023/05/14

1000でいいよ
瞬殺して何度も再版するの面倒くさいよ

8 ID: トピ主 2023/05/14

コメントありがとうございます!
1000ですか…!確かに、周りを見ていると再販されてる方が大多数ですが、そのような方は作品の反応数が私より桁違いに多い方達ばかりなので、、。
やはり旬ジャンル、というだけで、本人の力量関係なくとも1000冊ぐらいは出るものでしょうか?

ご回答頂いたのに被せて質問してすみません。
お時間ある時にご返信頂ければ幸いです。

9 ID: A9WxQ7g4 2023/05/14

旬ジャンルでトピ主と同じくらいのフォロワー数ですが、ネット上の数字からオフで出る部数を出すことは出来ないと思います。いいね数や部数アンケもあてにはならない。
さらにトピ主初めての同人誌と言うことでこう言っては失礼ですが買い手としてはクォリティを見定めて購入したいと言う部分もあると思います。
虎にサンプルをしっかり載せた上で予約を取るのが一番確実だと思います。

12 ID: トピ主 2023/05/14

コメントありがとうございます!
やはり、ネット上の数字はあてになりませんよね、、
他トピ見ていてもそう感じました。

失礼だなんてとんでもないです。
自分も読み専が長かったので見定められるのは当たり前だと思ってます。初同人誌が旬ジャンルなので色々悩んでしまっています。。

ちなみに、コメ主様は、虎の予約数と実際に出た冊数とはどの程度の差がありましたでしょうか?差し支えなければ比率等教えて頂ければ幸いです。
(お答え辛ければスルーして下さって構いません!)

お時間のある時にご返信頂ければ幸いです。

10 ID: 2GteM0Y9 2023/05/14

その条件で、青なら500/スラなら1000かもっと出ると思う
(どっちのジャンルかは言わなくていいですよ)
青はオンの反応に比べて異常にオフが渋い。最大手カプはそれでも割と出てそうだけど2番手以下はかなり渋い
スラは逆で、オフが景気いい。さらに最大手一強ではないと感じます。
ランキングや自分の周りを見た時の主観なのでズレてたらごめん。

13 ID: トピ主 2023/05/14

コメントありがとうございます!
ジャンルによって倍以上差が出るのですね…!
客層の違いでしょうか。
具体的にお答え頂きありがとうございます。
自ジャンルに変換して考えてみたいと思います!

14 ID: VIpluMyH 2023/05/14

たぶん同ジャンルと予想しますが、自分が出た数は会場250です。通販込みで1000は堅いと思うけど無理に勧めない。夏には衰退してる可能性もある

15 ID: トピ主 2023/05/14

コメントありがとうございます!
同ジャンルかもしれない方からのコメント大変参考になります!
衰退している可能性も考えて部数を検討したいと思います!ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分が書く感想が、他と比べて下手すぎて、送ったことを後悔してしまいます…。 最近はじめて感想を送るという経験...

同人の付き合いで別ジャンルを普及される事について 同カプで仲の良い交流先やオタク友達に、相手のハマってる別ジ...

BL好きのみなさん、BLに惹かれる理由は何ですか?どこに魅力を感じますか? 一次創作だけ、二次創作だけ、どっちも...

絵師さんに聞きたいです。 自分が思ったより評価が付かないとか、フォロワー数に比べていいねが少ないとか気になる事は...

大手・もしくは神の作品の後に自分の作品を上げるのって気後れしますか? 過疎界隈にいるのですが、大手・神の目に...

同カプ解釈違いや同カプで拗れた人が界隈にいる人に質問です。イベントでその人がサークル参加しててもその人のスペースは...

別垢で上げてた作品を「あなたの作品のパクリ」だと注意喚起するメッセージが届いた 好きでハマった漫画があったんです...

依頼で描いた自分のイラストのグッズってもらって嬉しいですか? 配信活動をするに当たって立ち絵イラストを描いて...

しんどいな、吐き出させてください。 描きたいものがたくさんある。作品として出したい話もたくさんある。 あな...

字書きの質問です。 自分の書いた作品が面白いかどうかを決めるのって、自分ですか? それとも読んでくれる読者た...