創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: WKCFLfEx11ヶ月前

二次創作の漫画でWeb上(Twitter等)に上げられてる漫画や...

二次創作の漫画でWeb上(Twitter等)に上げられてる漫画や同人誌は最近はどのジャンルでもグレスケが多いんでしょうか…?
私はモノクロのベタやトーンが好きで落書き等はグレスケにすることも多いですが、ちゃんとした漫画を描く時はWeb上でも同人誌でもモノクロです。
でも最近成人向けは断然グレスケだよねって界隈で言われてるのを見てしまって、全年齢も成人向けもモノクロで描いているので、自分に対して言われたわけではないと分かっててもなんだか少しショックで…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hTbcuwJG 11ヶ月前

ジャンルと好みによる(SNSに上げた時トーンがモアレ起こしてるみたいなのは論外として)
グレスケはなめらかな階調が出しやすいぶんHな肉感は表現しやすいですし、逆にモノクロで同じような質感を出そうとすると描く側の技術が必要になると思うので、いろんな意味は含んでいると思います。成人向けで読みたい表現の話なのか、描くのがよりラクなのはどっちなのか、今数字を出すならどっちなのか…
胸はでけー方がいいのか小さい方がいいのかぐらいの話に受け止めておくのがいいのでは。だってどっちもいいじゃん。

4 ID: トピ主 11ヶ月前

胸が大きいか小さいかという表現にほっこりしました…!
そうですよね…どちらも良いところありますもんね。
どういう意図で言われてたか分かりませんが、あんまり気にしないようにしたいですね…

3 ID: PwY9SX3m 11ヶ月前

成人向けモノクロで原稿描いてます
私もトピ主さんと同じでベタとトーンが好きだから!
(私ができているかどうかは置いておきますが)トーンでも削りやグラデ使ったりで立体感は表現できると思うしモノクロでも全然いいと思います!

5 ID: トピ主 11ヶ月前

ありがとうございます…!
私もベタとトーンの質感が好きなのでそっちで描いてます。
モノクロにはモノクロでしか出来ない表現があると思うので、表現を勉強したいです…!

6 ID: rNU6M2Vz 11ヶ月前

私はいつもツイに上げる漫画には上からカラーのグラデマップ掛けるんだけど、モノクロっていうかトーンだと、レイヤー全統合したら、そのカラーしたやつ全部消える→だからグレスケにしてる、ってところがある
まあトピ主はなんかどちらかというと、グレスケ漫画をdisる意図でトピ立てた感が強いっぽいから、私みたいな奴の意見は求めてないんだろうけど…

7 ID: Lohzkd7E 11ヶ月前

BLだとモノクロトーン多いけど、男性向けだとグレスケ結構見ますね。
いわゆるリアル系絵柄のエロだとグレスケは映える気がします。逆に、二次元デフォルメの強い絵柄はモノクロトーンが好き。

8 ID: Bxv3A0f9 11ヶ月前

成人向け関係なく、普段イラストメインで描いてる人の漫画はグレスケってイメージだな
最初から漫画の人はモノクロ多いイメージ
周りのモノクロ漫画の人、商業漫画家か漫画家志望かアシスタントとかだし

どっちが良い悪いとかなく
イラスト人口の方が多いから、イラスト感覚でトーン塗れるグレスケの方がとっつき易い人が多いのかな?
モアレ気にしなくて良いしね

自分は成人向けも全年齢もモノクロが好き〜グレスケも読むけどね

9 ID: pGyVE0NY 11ヶ月前

男性向け同人誌はグレスケ、商業の漫画(非エロ)をモノクロで描いてます
絵柄で使い分けがいいと思います
みんなと違っても個性になると思います

10 ID: AWKinB7s 11ヶ月前

モノクロで漫画描いてます。短い漫画はたまにグレスケで描くけど、塗り残しがトーンより目立つから気になっちゃって…トーンだとそれが目立ちにくいからってのもあります

11 ID: HIJjOh46 11ヶ月前

そもそも何で漫画をモノクロで描いてたかって印刷したときにモアレするのを防ぐためだろ?
今はもう漫画だって紙よりtwitterとかweb媒体で見るのが普通なんだからそりゃ時代の流れとしてはグレスケが主流になるだろうと

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同カプ者の顔って見てますか(覚えてますか)? カプオンリーで50以下くらいの規模のカプで活動しています。 ...

自分が書く感想が、他と比べて下手すぎて、送ったことを後悔してしまいます…。 最近はじめて感想を送るという経験...

同人の付き合いで別ジャンルを普及される事について 同カプで仲の良い交流先やオタク友達に、相手のハマってる別ジ...

BL好きのみなさん、BLに惹かれる理由は何ですか?どこに魅力を感じますか? 一次創作だけ、二次創作だけ、どっちも...

絵師さんに聞きたいです。 自分が思ったより評価が付かないとか、フォロワー数に比べていいねが少ないとか気になる事は...

大手・もしくは神の作品の後に自分の作品を上げるのって気後れしますか? 過疎界隈にいるのですが、大手・神の目に...

同カプ解釈違いや同カプで拗れた人が界隈にいる人に質問です。イベントでその人がサークル参加しててもその人のスペースは...

別垢で上げてた作品を「あなたの作品のパクリ」だと注意喚起するメッセージが届いた 好きでハマった漫画があったんです...

依頼で描いた自分のイラストのグッズってもらって嬉しいですか? 配信活動をするに当たって立ち絵イラストを描いて...

しんどいな、吐き出させてください。 描きたいものがたくさんある。作品として出したい話もたくさんある。 あな...