創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: DnB8uMsl9ヶ月前

普段は様々な界隈で絵を描いています 先日「自分って才能...

普段は様々な界隈で絵を描いています

先日「自分って才能がないんだな…」と自覚するような案件があり
しかし落ち込みではなく「自分には難しいことがあるとわかってよかった」と少しホッとしてしまいました
そういう「一旦やってみたり失敗することで自分の現在の実力を再認識して逆に創作に取り組みやすくなった」ということってありますか?

お恥ずかしい話かもしれないのですが
創作の実力に反して変に高すぎるプライドを持ってしまっていたなと反省しました
変な話になってしまうのですが「自分の心の中の思い上がりポイント」みたいなものがありそれが溜まってくると失敗することが怖くなったりモヤモヤしはじめ「そういった気持ちがリセットされるような出来事」みたいなものがあると落ち着きを取り戻すみたいなことがよくありました

もし同じようなことがよくあるという方がいらっしゃったらモヤモヤしても「まずやってみる」という段階にまで切り替えるために気をつけていることとかがあれば知りたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: faM9cIZm 9ヶ月前

めっっっちゃわかります。同じような方がいらっしゃって安心しました。
切り替えたいときは自分のどの部分を特にどれほど過大評価していたのか、どうして失敗したのか、何が足りないのかを分析してセルフでグサグサ刺します。
メンタル的にはあまり良くはないかもしれませんが、落ちるところまで落ちたらあとは上がる一方ですので初心に帰って学び直せる気がします。

6 ID: トピ主 9ヶ月前

ID変わってるかもですがトピ主です
周りに同じような方があまりいないみたいで悩んでいたのでありがたいです…!
「落ちるところまで落ちたらあとは上がる一方」という気持ちめちゃくちゃわかるとなりました
こう「初心に帰るぞ!」と考えてから自分を突き落とすなら思い切れそうな気がするので実践できたらなと思います…!
ありがとうございます!

3 ID: hLFgC6WJ 9ヶ月前

ダニングクルーガー効果って奴だ

7 ID: トピ主 9ヶ月前

調べてさせていただきましたが腑に落ちる点がたくさんありました
ありがとうございます…!

5 ID: fmYpQOU8 9ヶ月前

創作版無知の知って感じだね

8 ID: トピ主 9ヶ月前

調べてさせていただいたのですがその言葉もとても腑に落ちました
ありがとうございます…!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

あの人にアンソロに参加してもらいたくない!どうすれば? 以前アンソロの主催をしました(文字・絵混合)。 と...

Xフォロワー限定で成人向けの作品をポイピク等に上げられてる方、フォロワー数どのくらい増えましたか? 具体的な数字...

【鍵垢引用について感じることを教えてください】 身バレ防止のためフェイク含みます。 自分は大きいジャンルのマイ...

ほっといても描くタイプと思われてそうな絵描きです。一日に二、三枚描いてはその都度Xへ投げてます。反応数はそこそこで...

【かなり性格悪いので閲覧注意です】 嫌いな創作者を観察するのがやめられない! 皆さんは嫌いな創作者をミュー...

同カプ者の顔って見てますか(覚えてますか)? カプオンリーで50以下くらいの規模のカプで活動しています。 ...

自分が書く感想が、他と比べて下手すぎて、送ったことを後悔してしまいます…。 最近はじめて感想を送るという経験...

同人の付き合いで別ジャンルを普及される事について 同カプで仲の良い交流先やオタク友達に、相手のハマってる別ジ...

BL好きのみなさん、BLに惹かれる理由は何ですか?どこに魅力を感じますか? 一次創作だけ、二次創作だけ、どっちも...

絵師さんに聞きたいです。 自分が思ったより評価が付かないとか、フォロワー数に比べていいねが少ないとか気になる事は...