創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: RWd2k1Ox2021/09/21

死ネタが多いことについて。 創作初心者です。キャラがどんな風に...

死ネタが多いことについて。
創作初心者です。キャラがどんな風に恋愛するか妄想したいと思い、キャラ×オリキャラ(女)で文字を生産しています。
オリキャラはあくまでキャラを動かすための舞台装置(というと冷たすぎますが、愛着はあります)だと思っており、上手くキャラが動くような設定(性格や生い立ち)を付けて、キャラとの出会い〜終わりまでを書くのが好きです。

ここからが質問なのですが、ジャンルの世界観的に結婚で終わらせる……うーん…となってしまい、気づけば投稿作品の半数以上のオチが死ネタになってしまいました。(退場するのはオリキャラ)

オチなので、死ネタですと注意書きしてないことも多いのですが、退場するのはオリキャラといえど注意書きした方が良いでしょうか?

また、オリキャラものは一括して夢タグをつけるというルール?を見てから夢タグを付けてます(ゴリゴリに設定付けてるのは注意書きしてます)

夢で退場(死ネタ)はなんだかなぁ…いいのかなぁ…と思いながら書いてます。

キャラとの出会い〜終わりなので、それなりに文字数もあります。最後まで読んでみたら死ネタかよ。と思われてないかも不安です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/09/21

もともと悲恋好きなのもあり、死ネタありきで考えてしまうクセもありますし、死ネタのつもりじゃなかったのに流れ的にそうなってしまったものもあります。

決して、キャラとの恋愛書くの満足したから終わらそ!(退場)という、唐突な感じではないですし、もともと退場が決まっていれば早い段階でオチを匂わすようなことはしてます。

ID: トピ主 2021/09/21

『注意書きをする』という結論に至りましたので、トピ締めます。
ご回答いただきました皆さま、ありがとうございました!

ID: Kut4QxeP 2021/09/21

良い悪いのルールは無いし死ネタはよくあるストーリーなのでもちろん書くのは問題ないです
ただ、苦手な人が多いジャンルでもあるので死ネタと注意書きしていないと作家ごとブロック・ミュートされたり、ネガティブな感情を抱かれることはあると思います

ID: トピ主 2021/09/21

コメントありがとうございます。

やはり苦手な方が多いジャンルなので、今後は予め注意書きをしようと思います。

ID: eVKdiub2 2021/09/21

注意書きなしだと荒れる可能性はあると思います
もしそういうのを避けたいのであれば「なんでも許せる人向け」を使うしかないかと…
トピ主的には舞台装置としてのオリキャラかもしれませんが、読む人によっては自己投影するための型かもしれません
「えっ!読んでて私死んじゃった!?なんで!?そんなのキャプションに書いてなかったのに!文句言ってやる!」って人がいた場合、「凸るのはアレだけど確かに死ネタは好き嫌い激しいから注意書きないのはね…」と見られるかもしれないです
ネタバレ防止のためにリスクを受け入れるか、リスクを回避するために注意書きするか、これはトピ主の自由だと思います

ID: トピ主 2021/09/21

コメントありがとうございます。

そうなんですよね…まさに、自己投影されている方がいらっしゃったら申し訳ないなと思っていました。

現時点で頂いた回答の多くが、注意書きはあったほうが良いとのことでしたので、これまでの作品に注意書きを足すとともに、今後の投稿作にも注意書きすることにします。

ID: eVKdiub2 2021/09/21

後出しになりますが死ネタと注意書きをつけた場合、死ネタが好きな人が検索で見つけやすくなるので良いこともあるかもしれません
今までスルーしていたけれど注意書きをつけるようになって初めて死ネタ好きの人の目に入り、良いマッチングができるかも…
また死ネタが多いとのことなのでワンチャン「死ネタ夢の人」って認識も得られるかもしれません
注意書きと言うと少し固く後ろめたい感じがするかもしれませんが前向きにとらえていいと思いますよ

ID: LcsydOo4 2021/09/21

死ネタと注意書きするのが当然かどうかはひとまず置いておきますが、注意書き必須と考える方が大多数かと思います。
そういう環境の中で、あえてネタバレ回避のために書かないのか(上の方がおっしゃるように作家ごとブロミュされる、注意書き必須と思っている層に嫌われる等のリスクあり)、注意書きして死ネタが好きな人により進んで楽しんでもらうか選ぶのはトピ主さん次第かと思います。

私なら読み始めて不穏でも「でも死ネタって書いてないからな」と思って読み進めます。それで最後のオチまで読んだら出来栄えにもよりますが死ネタを読みたくて開いたわけではないのでがっかりして次からトピ主さんの作品は読みません。

ID: トピ主 2021/09/21

コメントありがとうございます。

時間を頂戴して死ネタオチでがっかりさせてしまうのはやはり申し訳ないので、これまでの作品に追記するとともに、今後の作品にも予め注意書きをすることにします。

ID: トピ主 2021/09/21

eVKdiub2様

追記コメありがとうございます〜!
マッチングは新しい視点でした!
そうなってくれて、ワンチャン「死ネタの人(上手いかどうかはさておき)」と認知されて、作風が好きだと思ってくれる方と出会えればいいなぁと思うことにします!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

新しいジャンルに参入したらX(旧Twitter)ですることってなんですか? 作品をあげること以外でお願いします ...

皆さんはpixivの小説の本文を書く時に会話分の中で三点リーダーを何回入力しますか?

頒布数は絶望的だろうなと予測できるけど本を出したことある方、いらっしゃいますか? 原作終了から長い年月が経っ...

皆さんはpixivの小説の本文を書く時に会話分の中で三点リーダーか読点どっちを使いますか?

『気軽にQ&A』トピ《44》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

頭が抜群に良く、決して感情に支配されず、マキャベリストなキャラクターがいたら教えて下さい。 登場する作品名と...

皆さんはpixivの小説の下書きが出来た時に何時に投稿しようか考えていますか?

クロスオーバー成り変わりについて、ややこしい要素が山盛りのコレをどう分類されているか教えてほしいです 一次も...

SNS一切してない支部専でオフ活動してる絵描きの方に質問。 いつも支部にどのくらいのペースで作品アップしてますか...

ネップリの小説って需要あると思いますか?