同人活動やオタ活において、本当はやってみたいけど見栄があって...
同人活動やオタ活において、本当はやってみたいけど見栄があってできない・人の目を気にしてできないことってありますか?
自分の場合だと
・感想クレクレ
→必死だと思われそう、これで感想が来なかったら恥ずかしい
・「いつもブクマやコメントありがとうございます!励みになっています!」等の発言
→ウザがられないか不安、「言う割に大して評価されてないじゃん」と思われそう
・推しネイル画像や食べた物の写真、オタグッズ以外の購入品をアップする
→オシャレアピール・作家自身に興味はないからそんなものアップするなと思われそう
・ぬいを持ち歩いて写真を撮る
・グッズ(キャラのキーホルダー等)を身につける
→痛いオタクだと思われそう・若いならともかくそれなりにいい歳だから周りの目が気になる
・夢女子的な発言
→ずっと腐オンリーだったから気恥ずかしい・そもそも周りの目が怖い
・Twitterでありがちなスラング(『尊い』とか『えちえち』とか)
→よくわからない謎のプライドが邪魔している
以上です。細かいことだともっと他にも色々とあります…。
今ちょうど別ジャンルにハマりかけているので、新しいジャンル垢を作ってそちらでは今までできなかったことを解禁したいと思っています。
みなさんも上記のような感じで見栄や人の目が気になってできないことはありますか?
みんなのコメント
絵師は自我を出すなとか承認欲求は醜いだとかに縛られててかなり長い間 理想の萌精算機をしていましたが、最近はあれが好き!これが好き!と自由に呟き、それに反応があれば◯◯さんの好きなものも教えてください!と(個人比では)暴れまわっています。(迷惑かけないように節度は守っています)
周りはもしかして引いてるかな…と思っちゃいますが私は好きなものを共有できてスッキリしています。
たまにだったらいいかな、許してフォロワー。
pixiv専字書きです。とっっっても分かりすぎてコメントしました。
感想クレクレ、ブクマや〜などの読者向け(?)の言葉は私もできません。理由はトピ主さんと同じです。
あとは更にネガティブな私のできないこと…
・Twitterオタ垢を作る
いらんことを言いそう。作ってもコミュ障すぎて交流絶対できない。結局鍵つけて引きこもりそう。
・匿名ツールを置く
こなくてそっと撤去しそう
・キャプションで自我を出す
そういうの自分には求められてなさそう
なので本当に作品生産マシンと化しています…。
誰もあなたのことなんか見てないんだからこんなことくらい好きにすればいいのに、と呆れら...続きを見る
絵描きだけどまんま私やん
Twitter垢作ったら確実にいらん事いうしフォロワー増えなくて恥かく
匿名ツールも来ない。というかメルフォ置いたけど来なかった
キャプションで自我出しても誰も多分読んでねえ
ハア〜〜〜自己肯定感強い人羨ましい〜〜〜
お絵描きbotでもたのちいけど時々寂しくなるわ
自分の作品へのアンケートをやってみたいと思いつつも、二次創作でそれはちょっとな……と思ってしまってやれてません。
いいなと思ってくださった方に、どういうところが気に入ったのか、絵柄や話などで好きなポイントはどこか、自分の作品で見てみたいものがあったら教えてほしい……と聞いてみたいです。
モチベにつなげたいというのもありますが、自分の何を伸ばしたらいいのか詳しく知りたいという思いもあります。
が、一次創作ならまだしも二次でこれを聞くのはおこがましいなあと自分で思ってしまってできません……。
感想クレクレめちゃくちゃしたいしフォロワー何人ありがとうって言いたいけど二次創作でジャンル人気を自分の人気とはき違えてると思われるのが怖くてできない…(実際そうなんですが)
マシュマロも置かず自作品語りもせずの、感想なくても大丈夫だし作品もサクサク作れちゃうよ♪っていうカラッとした人柄を演出しようとしてるからできないっていうのもある。
>ぬいを持ち歩いて写真を撮る
私も結構いい年ですが、理解ある友人と一緒の時だけしてます
めちゃくちゃ楽しいので、トピ主さんにもぜひやってほしい…!
恥ずかしいのは最初だけで、慣れるとササッと撮ってサッと片付けるスキルが身に付きます笑
質問とはズレるかもしれませんが、最近二次作品やり始めたばっかりでガッツリエロ描きたいけど恥ずかしくて公開には至ってません
私も感想クレクレや自作の○○なところをフォロワーさんが教えてくれる系の構ってちゃんタグはみっともない気がして出来ません。感想やコメント欲しいんですけどね…言えないな…
・感想クレクレ
・「私の作品のどこが好きですか」アンケート
→トピ主さんや上の方々と同じ理由でできません。本当は浴びるほどききたい。
・グッズの写真をあげる
→グッズ厨なのでレアグッズを大量に持っています。正直見せびらかしたい。これくらいなら問題ないんだろうと思いつつ、作品以外の画像は一切アップせずにやってきたのでなんとなく躊躇っています。
・性癖を暴露する系のやつ
→よくある性癖を書かれた瓶を塗りつぶすようなやつ。自己開示欲求がありますが、結構人を選びそうな性癖や作品に出していない性癖があるので(モ○レとか小○カとか)、その性癖地雷の人にリムられたら嫌だなーと……。
...続きを見る
絵描きですが分かりすぎる…!
同じく壁打ちで、フォローしたい方が3人います。でも今まで壁打ち通してきたんだから、今更フォローしたって怯えさせるのでは…?と思ってしまい、できません……。
こだわり語りも作品の解説もずっとやりたいと思っていますが、いつも1行程度の説明で終えてしまいます。
似たような境遇の方が居て嬉しいです。お互い解禁を夢見て頑張りましょう。
作業配信やってみたい!
でももくりで
私「○○さんが配信してましたねー」
B「あれくらいでも配信ってしていいんだと思った。私もやってみたい」
C「Bさんの配信なら皆見たいよ!やってほしい!」
って会話になっちゃって、絶対できない。。。怖すぎて何も言えなかった。
ちなみにBさんは大手で一般受けする絵馬、○○さんは中堅で一般受けしない絵だけど上手い人です。
#絵描き(字書き)が●RT(いいね)で質問に答える、みたいなフォロワーに構ってもらったうえで自分語りするタグ!
界隈の片隅にひっそり棲息するコミュ障なので絶っ対RTもいいねも来ない自信があるから面白そうと思っても手が出せません……
支部専字書き!自我も各キャプションにつき1行しか出さないって決めてます!
めっちゃ長いあとがきを書きたい!!ここにはこんな萌えを詰めました、これはここの伏線です気づきましたか、これは原作のここが元になっています、この話を書こうと思ったのはこう思ったからです、ここで視点じゃない側の登場人物はこう思ってます、……みたいなの全部書きたい!!かけない!!
年齢言いたい。
私は学生なんですが、年齢もやっぱり個人情報ではあるからネットで言うのは若干怖いし、フォロワーから私に対するイメージが固まることに対する勿体なさ? みたいなのがあって年齢の匂わせみたいなのすらしたことありません。
絵描きが年齢公開して「えっこんな若いのにこんな上手い絵を……!?」みたいなショックを受けるやつを何度か経験しているから、自分も周りに多少のショックを与えたい気持ちがあります(性格超悪くてごめんなさい)。
あと、若い絵描きが周りのフォロワーから年下として可愛がられているのもちょっと羨ましい。
私はたぶんメッチャ年上だと思われてる気がします。
でもそう...続きを見る