ちょっと複雑なことがあったので吐き出させてください~! 先日、...
ちょっと複雑なことがあったので吐き出させてください~!
先日、Pixivで是非ともお近づきになりたい方と出会いました。
わたしはA受けで活動しているのですが、その中で一番大手はBAです。
BAしか界隈で見ないんじゃないかというレベルでBAが強いです(もちろんBAも好きです
CAもDAも好きなのでBA以外に関してはほとんど自給自足です。
たまに誰かのログまとめで見れたらラッキーぐらい、A受けで色々とガッツリ活動しているのは自分ぐらいです。
そんな中、PixivでCAを書かれている方が現れました!しかもエロ!ありがたい!
カプ解釈も好みでよければTwitterも拝見できないかな…とプロフを確認したのですが、その時はアカウントが書かれておらず。
しかし、なんと先日ジャンルアカを作られしかも向こうからフォローされました!
嬉しすぎてフォロバして、感想も伝えました。
特に自分以外のCAエロが読めた感動があったので「CAよかったです(要約」と重点的に感想を伝えました。
で、その返事が「CAの需要って自分にしかないと思ったので感想もらえて嬉しいです」………CAの人間、わたしもいるよ!!!
自分の作品を全部読んでくれているなんておこがましいことは思っていませんが、一応Pixivでは相手からフォローされており、かつマイピクにもなっているんです(鍵ジャンルで一部マイピク)
なので、わたしがCAを積極的に書いていることは知って…知らないか~!
嬉しいような、ちょっと複雑なことでした。
質問でも相談でもない吐き出しトピですみません。
もし似たような複雑な思いをされた方とかいらっしゃいましたらコメントにてお話を聞かせてください。
(リプで「自分以外に書いている人がいて嬉しい」といった書き方はしていませんでした。それも一因かもですが…
みんなのコメント
その方と捉え方が違うだけだと思いますよ〜!
特に悪い意味ではなく、CA主体で書いてるのが自分だけだと思ってたとか、支部でフォローはしてるけどこのサイトでも見られるように他者の作品は読めないけどフォローだけでも…と思ったとか、まだ他の人の作品まで漁りきれてないとか、いろいろ事情はあるように思います。向こうからフォローされてお話しできたのならこれから交流してけば変わっていくかも!なのでちょっともやっとするかもですけど、あまり気にせず楽しくやっていかれるといいと思います!
「CA描いてるのって自分しかいないと思ってた」ってハッキリ言われたらへこむけど「CAの需要って自分にしかない」=CA好きは自分しかいないと思ってた(けどトピ主さんの作品を知ってそして相互になれてよかった)って意味に捉えられたからそんなに悲しむことない…のでは…?
トピ主です。
みなさん、コメントありがとうございます!
ポジティブな捉え方のアドバイスありがとうございます。
違う角度から見ると言葉の雰囲気って変わりますね。
普段はあまり気にしないのですが、気になる方だったので少し敏感になっていたのかもしれません。
あまりクヨクヨせず、いつも通りやっていこうと思います!
知らない方には距離を測るために見てないフリをする方もいます
距離感が違う可能性があるので気になさらなくても良いかと思います