創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FXzRl10c2021/12/02

小説のウェブ再録本って捌けますか…?最近字を書くようになり、自分...

小説のウェブ再録本って捌けますか…?最近字を書くようになり、自分の文章が好きで、本にしたいです。でもまだ活動履歴が少なくて、認知度も何もありません。界隈は大きく、小説も結構読まれる界隈です。
そこで、ウェブに全文掲載し、申し訳程度に本を刷り、頒布したいな、と思っています。20冊程度にしようと思っていますので、お金は問題ないのですが、ただ誰にも手に取ってもらえないなら一冊だけにするのでもいいか…?と迷っています。
本当なら、何度かウェブの話を投稿して、知名度を少しでも上げて、その後で本制作をすればいいと思うのですが、でもこの話、本にしたい…。最高の萌ができた…と思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HMgabWSr 2021/12/02

こればっかりはやってみないとわからない
すぐ完売して足りないかもしれないし誰にも手に取って貰えないかもしれないし半分売れるかもしれない。他人の例やアドバイスをいくら聞いてもその通りになるとは限らない。結果は個人個人違う
作りたいなら作る自信が無いなら作らない
最初の1歩を構ってちゃんチラチラしてると売れるものも売れなくなるよ

ID: JrngP7HK 2021/12/02

紙で読みたい、という思考の人は買ってくれると思いますが、読めたらいい派の人が多ければ捌けないかな…そこは界隈の雰囲気によるかも。ちなみに私は紙で欲しいです。ジャンルもアナログを大切にする雰囲気のジャンルなので、装丁に凝ったりする方が多く本が欲しくなるジャンルです。特に小説本だと、分厚さがあるとにやにやしてしまうので新刊買わずに再録待ったりしてしまいます。(本当にごめんなさい)
続きや余談、R18の書き下ろしを付けたり、表紙を依頼したりするとめちゃくちゃ捌けると思います。

ID: LVdNCwYJ 2021/12/02

Webでの反応をみてから冊数を決めてもいいのでは。
書き下ろしなしの再録本を出したことがありますが、ふだんと変わらず手に取ってもらえましたよ。
オフのみの場合、自分だったら初見でもサンプル読んで面白そうなら買います。でもその書き手さんがじっくり読ませる長編タイプなのか、すっきりまとめる短編タイプなのか、自分にとっての地雷設定を扱っていないかとか、作風や傾向を知らずに買うのはちょっと勇気がいりますね。

最高の萌えを形にしたいのわかります。金銭的に余裕があるのなら挑戦するのもありだと思います。

ID: 5JFKiGO9 2021/12/02

一冊でも20冊でも印刷費そこまで変わらないので刷っていいかなと思います。売れればまた刷ればいいですし。

ID: 0jzWLQ3T 2021/12/02

去年初めて出した本がWebの再録本でした。書き下ろしはほぼなし。サンプル上げたら反応を割といただけて、50刷ってみたら1日で捌けたので50再販しました。それまでずっとTwitterで細々と活動してたのと、界隈が小説好きな人の割合が多かったのもあるかも。
でももし売れなくてもいいと思ってました。出したかったので。
一例までに。

ID: EC2QpO3K 2021/12/02

ウェブ再録本自体は充分売れます(自分も経験あり)が、トピ主さんの本が売れるかどうか?は現時点では誰にもわからないです。
再録本はクオリティがわかってて買うわけですから、ウェブ投稿の人気と本の売れ行きは基本比例します。その投稿に一桁ブクマしかつかないなら売れないでしょうし、何百ブクマもついて感想ももらえるような話なら売れるでしょう。ウェブに投稿して反応を見れば売れるか売れないかわかると思いますので、投稿してから部数を決めればいいと思います。

ID: Zj3bnWGf 2021/12/02

ジャンルにもよるのでなんとも言えません。あと連載?投稿した時期と再録時期がずれていると読み手が移動している可能性もありますよね。手元においておきたいと思われる言われるものなら、ブクマの1/10くらいははけるのでは?私はサンプルに想定の2倍ブクマがついてさすがに焦って発注数増やした経験があります。

読者として再録はありがたいです。好きな作品ならかき下ろしなくても買いますね、手元においておきたいので。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

鼻くそ、耳くそ、目やに、へそのゴマの中だったらどれが一番許せる(描写があっても引かない)ですか?

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...