同人アカウントで高級な肉の塊や豪華なディナーの写真を頻繁に載せる...
みんなのコメント
釣られてマジレスしてやるけどその人にとってはそれが日常なだけ。自慢や高価だと感じるなら自分の生活水準を見直そう
そりゃ自慢だろうねえ。自慢じゃ無い!っていう人ももちろんいるだろうけど、見て見て!の気持ちがあるんだろうから載せるんだろうし。
大半がただの自慢で「これがわたしにとっては普通の生活で、ただの日常ツイートですけど?」って顔したいんでしょうね
自慢のために必死に背伸びしてそんなツイートしてるって思われたら恥ずかしいだろうから笑
頻繁にってどれくらいなんだろ。3食?週に1、2度なら気にならんかなぁ。
好きなんだなって感じ。
ブランドのVIPルームの写真とか季節ごとに載せる人もいるけど、熱心に買ってるんだな〜ってぐらい。
それで不当に発行物が高いって言うなら、買うのやめりゃいいだけ
美味しいお肉食べたよ見て見て〜!を幸せアピととるか食の報告と取るかは人それぞれだね
私も見て見てをよくしたくなるのでわかる。正直LINEとかでリア友に肉食べたよ見て見てするよりツイッターという不特定多数にめっちゃいい肉食べたわ見て見てする方が気軽なんだよね
他人が贅沢飯の写真挙げてても美味しそうでよかったやん私も食べたいわあってしか思わない
いい飯食べたとか誰のことも不幸にしないかわいい自慢じゃん
某ジャンルで本当にレセブ生活してる人(会社社長ぽいです)のアカウントを見つけてフォローしてますが、まさに毎日豪華そのもののツイートで楽しいです。いっそすがすがしいというか、別世界みたいな感じですね。たまにオタクつぶやきもありみたいなアカウントです。
たぶん、ツイートしてる人のことを「自分と近いのに」って気持ちがあると「それマウントでしょ?」て気持ちもわきやすいのかも。「別世界の人」だとそんな気持ち起こらないですね。
なんていうか…それを気にして書き込んで同意だか批判だか得たいのか釣りにせよその心根がどうしようもなく貧しい…
スタ場やMすら買えない人からしたらそれらの写真上げただけで「自慢!」と思われるだろうね。スマホやPC持っててツイやってるのすら羨ましい人も居るかもしれない
要は全て「自分と比べて」だから。他人から見たら高級な食事もその人にとってはファミレス感覚でなんら自慢でもない日常かもしれない
スタ場の新作は上げて良くてその他の食事は上げたら批判されるなんておかしくないか
食事の質に関わらず同人アカウントで同人関係以外上げる事全てにそうやって目くじら立ててんの?
自分がそういう投稿は身内用のアカウントにしか上げないタイプなので、同人アカで投稿するのは見て見てだし自慢だと思ってますね!
ガチで釣られてる人も、敢えて釣られてやんよぉ?って感じだけど、結局全力で釣られてる人達見てるのも楽しいですね
釣りか?と思っても、スルー出来ないんだもんね
自分が高級店に行ってもいちいち同人垢でツイートしないので、自慢だと思って見てます。とはいえ、SNSって自慢に使うのが正しい使い方なので悪いことではないはずです。
私は高級レストラン行ったことや旅行などは、基本的に呟かないようにしてます。やっかみとか妬みって結構怖い感情だと思ってるので。
ハーゲンダッツくらいなら上げますけど…。
妬みで作品への中傷とかされると嫌ですしね。