創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: a92DW1VJ2022/01/22

気持ち吐き出します… 仲のいい相互さんがいます。私の描く絵...

気持ち吐き出します…

仲のいい相互さんがいます。私の描く絵にリプや反応をくれたり褒めてくれたりして、私もその人の絵が好きで反応をしてます。明るくてとてもいい人です。
しかし、その人のツイートを遡ってみると絵の反応を気にするタイプの人だと分かりました。それ自体は悪くないですし、私も反応は気にするタイプなのでごちゃごちゃ言えるような立場ではないですが、気にしすぎでは?と思ってしまいました…
しばらくしたらフォロセするというツイートをしていました。多分絡み少ない私は切られてしまうんだろうなと思いました。
その人の絵も優しいところも好きなのに反応を気にするところが苦手、でも切られるのも切るのも怖いです…初めてタメで話してくれた方で、モチベにもなっているので…
上手い距離の取り方も分からないし、絵を見ようというより反応しないとって気持ちが上回ってTwitter開くのが辛いです。垢移行も考えましたが上手く行く気がしなくてできません…
今もバレたら怖いなとか思ってます。文章もごちゃごちゃで何書いてるか分かんねえって感じですみません…読んでる方いるか分からないけど…
とにかくこれからどうしたらいいのか分からないです。その人とは仲良くしたいです…ツイート見なければいいのかな…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Hn8793UI 2022/01/22

仲良くしたいですか?なんだかなと思う人と付き合い続けてもストレスになると思います。
SNSは特に相手の情報が限られてて本意が見えにくいですし。
忘れて他の方を探した方がいいと思います。

ID: ZIoJakXC 2022/01/22

まだ切られたわけではないですよね?
フォロセするから切らないで欲しい人いいねして!って言う人でも案外切られなかったりしますよ
私の相互にそういう人いてあまり好きじゃなかったのでむしろ切ってくれ~と思い反応しませんでしたが切られませんでした

ID: gUFbS3zK 2022/01/22

仲のいい相互で、タメで話してくれたのに絡みが無いんですか?
それくらい交流してたら普通切られないと思いますが…

その相互さんと同じようにトピ主さんも、相手の反応を気にしすぎかと思います。
対面で会う人間の考えてることですら正確には分からないのに
顔も名前も生い立ちも知らない、言葉でしかやりとりしてない人の思考なんて
想像しても仕方ないし、疲れるだけですよ。

とりあえず、相互さんがどう出るか静観する方が良いのかな…
自分がいくら仲良くしたいと思っても、相手にその気が無ければ
どっちみちこの先仲良くできないですからね。
トピ主さんも、この人めんどくさいな~って
少しずつ...続きを見る

ID: itmIODad 2022/01/22

考えすぎなのでは…? 絵の反応を気にするタイプの人が、自分の作品に反応くれるトピ主を切るとは思わないのですが…。トピ主がいいねRTしなくなった時こそ切られると思う。それだって「昔反応してくれたしまた反応してくれるかも」という義理や期待で切られない…ということだってあるだろうし。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...

一次創作心折れの民です。 数字に振り回されて、好きなものや描きたいものってなんだっけ…と劣等感や焦燥感に駆ら...

マシュマロ溜めてる人が集まるトピ マシュマロ溜めてて返せなくてどんどん溜まってってどんどん返せなくなるループに落...

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...

新刊の発行を控えており、通販のやり方について質問いたします。 ※多少フェイクあり 今回初めてのジャンルで同人誌...

リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか? 自分はリプ返やDMでのコミュニケーションにA...

局部は映さないけど tkbを描くのは普通にありでしょうか?(男女でも百合でも) もしくはそういう風に描いている...

家族に黒字じゃないと同人するなって言われてるんですが、そんなものでしょうか。 言ってる側は、スポーツとかジムとか...

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...