気になる同人誌、いくらくらいまでなら買おうと思いますか? 値段...
気になる同人誌、いくらくらいまでなら買おうと思いますか?
値段関係なく絶対に欲しい、ではなく、100円でもいらないな、でもなく。
特に贔屓にしてるサークルさんというわけでもないけど、この本読んでみたいな、買おうかな…くらいの同人誌です。
ページ数によるのはもちろんなんですが、500ページあるからといって5000円ポンと出すかというとそうではないと思うので…
ページ数はひとまず置いておいて、この値段までなら気になった本は買っちゃうな。という値段を教えてほしいです。
また、小説か漫画かで相場変わってくると思うのでそれはどちらか書いてほしいです。
私は漫画なら700円、小説なら500円です。
1000円以上になるとツイッターやpixivなどで普段から作品を見て面白いとわかってる人じゃないと買いません…。
みんなのコメント
1000円超えるとなると、支部などで作品を何回も読んだことがあるかつTwitterなどでどんな展開が好きか知ってる人のものしか買わないですね…小説漫画関係無く。
全然見たことないけど、作品紹介だけで買おうかなって思えるのは~700円ぐらいです。
でも、通販で700円だと大抵1000円超えるんですよね…
推しCP少ないから1000円までは出せるかな
こないだノリで大手の本買ったら一冊3500円で内容はよかったけど重いし買ったのまあまあ公開したw
よっぽど好きな作家さんに限り、一冊3500円までなら躊躇なく出せます。
でも気になってる程度の同人なら一冊1500円ぐらいかもしれません...
漫画も小説も700円〜1000円までですね。
サンプルを見ていたら1000円、現地で表紙見て気になったら700円。
〜500円なら、なんも考えず買います。
分厚い本が好きなので、2000円までは躊躇なく支払います。
ただ小説の場合は、会場での確認やサンプルだけでは面白いか否か判断が難しいので、もともとオンラインで読んでいて好きな作家さんの本に限りという感じです。
