500ページ越えの同人誌、どう思いますか? 数えている内にA5...
500ページ越えの同人誌、どう思いますか?
数えている内にA5サイズで500ページを超える同人誌が出来そうです…。
分冊するにしても一緒に頒布したいため、
ブックケース等に入れて頒布することになります。
お金の問題は気になりますが…。
ご意見いただければ幸いです。
みんなのコメント
好きな人のなら買います。
トピ文にもありますが500Pなら分冊してある方が読みやすいのでできれば分冊した方がいいかと。
分厚い本は読みにくいのもありますがページが外れていってしまうことが多いので。
好きな書き手さんならその分量はめちゃハッピーですが、単純に重そう、もしくはページめくりにくくないのかな?という疑問が…
一番薄い紙を使っても結構な厚みになりそうなので、読みやすさを取るなら分冊が助かるかもです
バックケースは値段が高くなりそうなので、何かいいセット頒布方法があるといいのですが(個人的には好き作家さんの本を買うときは値段を見ないタイプの読み手なので、そういう人なら気にならないかもです)
まずは原稿お疲れ様です。
自ジャンルの絵師さんが同じく500ページ超えの同人誌を2冊に分割して頒布していました(ブックケースなどはなく前後編で分割して同時に頒布...「単品売り」と「セット売り」両方するから好きな方を選んでねって感じでした)
私はページ数の多い同人誌はむしろ大歓迎で、
好きな作家さんなら値段とか見ずに即買っちゃいます。
皆さまありがとうございます!特に問題なさそうでほっとしています。
仰る通り重さ・読みにくさがネックだと思っているのでやはり分冊が必要ですかね…
もし分冊したよ~という方がいらっしゃったら何かおすすめのやり方ご教授いただければ幸いです!
(セット売り、という方法かブックケースくらいしかないかな…?)
冬コミで800P本を出してた人をTwitterでみました!
500P越えの分厚い本を見かけることなんてなかなかないし、分けずに一冊で出すのも素敵だなと思います。
