創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Q0kH9ptJ2022/03/09

始めた頃に繋がった相互、画力が上がってない方ほど「フォローされた...

始めた頃に繋がった相互、画力が上がってない方ほど「フォローされたと喜んでたらすぐ外された悲しい」とか「フォローされたと思ったらエロ垢だった…悲しい」とか「最近色々思うことあってね……」とかめんどくさいつぶやきが多いです。
そんなに辛いなら画力上げる努力しろよと思うし、グズグズっとしてるところが本当に苦手なのですが、私に対して何をしてきたわけでもなく、初期から少しですが絡みはあるのでミュートさえできません。○○さんにミュートされてるかも、と嘆いてるのも見て面倒です。大げさな称賛リプも飛んでくることがあるのでたまに覗くしかないよなぁという感じです。
交流はそういう方のほうが盛んで、中には中堅の方にも絡みがある方もいるので、下手に嫌われたくもなく、困ります。
フォロワー数とか評価は私のほうが圧倒的にあるし、中堅レベルにはなったのですが、下手な立ち振舞はできず、ひたすらイライラっとして流しています。
同じような方いませんか?初期に繋がり、差ができた人って切るに切れないし嫌でしかない…。私も下手だったから何も考えずに繋がってしまった。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: P4c1dWsM 2022/03/09

めっちゃ共感する。私も初期に繋がった相互の日が経つにつれて差が大きくなり、過度に褒められたり、タイムラインで当て擦りされたりいやだ〜と思いつつ下手に動けないんだよね。
チヤホヤされたいしただ隙きを作らないよう綺麗売りするしかない。共感します。

ID: XdvTlOBH 2022/03/09

ブロックでもミュートでもなく、単純にフォロー外しては?
外して、何事もなく活動を続ける。

自分は結局そうしました、外したらなんか忘れてしまうんですよね、悩んでた事

ID: 9ZLIK0fW 2022/03/09

そういう人いましたけど鬱陶しくなったのでブロックしました。オフやらないジャンルだから気軽に出来たってのもあります。
上手くなるために頑張る人と、上手くなりたいけどならない人の間にはどうしようもない溝があるので、私は森で、そなたはタタラ場精神で棲み分けブロックです。

色んな事情があって努力したくても出来ない環境かもしれないし、下手なままな事は別にどうでもいいんですが…。
私は同じ場所で杭を打ち合うより、出る杭になりたかったので、自分のやりたい事を考えて、付き合う人を選別しました。

ID: kgUPYXWj 2022/03/09

分かります…。見ていて楽しい気持ちになるどころかどんどん擦り減るし、絵に対する姿勢や技術の面で学ぶこともないからマイナスでしかないなって虚無になります。
そういう面倒なタイプをリムブロしてヤバいことになっても嫌なのでできてミュートまでかな…可能なら最近多忙~って言いつつゆっくりゆっくりフェードアウトとか。もしくはその人が何言おうが立ち位置揺らがないくらい自分が上手くなる!!とにかくお疲れさまです…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...

三次創作って嫌われるんですか? 別トピでみかけて気になったのでトピ立てしました。 自分が絵描きなのか字書きなの...