アイコンについて。 現在、ツイッターのアイコンにとある結構有名...
アイコンについて。
現在、ツイッターのアイコンにとある結構有名なゲームのドット絵を少し改変している物を使っているのですが、これって問題あるでしょうか…
改変というのは色を変えたりパーツを加えたりといった感じで、そのゲームをしたことがある人ならもしかしたら気づくかもしれない、といった感じです。
あくまでオマージュのつもりだったのですが、そのゲームの二次創作をしているわけでもないですしこれは問題なのでは…と最近思い始めています。
どう思われますか。意見をお聞かせ願います
みんなのコメント
専門家ではないですが、ざっと見る限り元データを元に変更しているので、いわゆる加工に当たりますかね。
著作権法の同一性保持権に該当しますね、無断で行う場合は完全にアウトです、また訴えられた場合に証拠となるデータがある以上、一般的に言われるパクり等の訴えよりも通りやすい内容になりますね。
まあ、まず簡単に訴えてくる事は無いと思いますが
ざっくり言うなら「早く変更しろ」ですね。
ちなみに、オマージュは既存の作品に対して敬意を表するって感じの内容なので行う際には
引用「引用元を示す必要がある」
まねる・似せる「新しい作品に対して、意図的に似せたりする行為、元のデータを加工はここに含まれない」
って事で、オマージュにすらならないと思います。
どちらかと言うとパクリや模倣「敬意を示さない、元作品の価値を無視して加工している点から」に当たると思いますね。
改めて、専門家ではないため個人の認識ですが、アイコン変える事お勧めします。
なるほど…
私の使い方はオマージュなどではなかったことを改めて認識しました。
丁寧な返信をありがとうございます。
アイコンはお言葉通り変更いたしました。