創作アカウントでシャドウバンされたことのある方いますか? どう...
創作アカウントでシャドウバンされたことのある方いますか?
どうやら新しくつくったアカウントがシャドウバンされたようです。
シャドウバンチェッカーを使ったら、サーチバンとサーチサゲスティングバンという結果でした。
新しいものを描いたから投稿したかったのにこのタイミングでー!となっています。悔しい…。
二次創作アカウントというもの、センシティブなものは投稿しておらず、
壁打ちアカウントで淡々と運営していたのが原因と思われます。
とりあえずサポートに連絡をし、あとは放置するのが得策ということなので
放置するしかないのですが…
サーチバンされた方、又はTwitterできない状態になった方は、アカウントを放置してる間なにしてましたか?
解除されるまで気になって仕方なくなりそうです。
自分はツイ廃ではないと思っていたのですが、いざできなくなると予想外にダメージです…
壁打ちアカウントのサーチバン対策もあればアドバイスください。
みんなのコメント
>>アカウントを放置してる間なにしてましたか?
次の作品に取り掛かる
>>壁打ちアカウントのサーチバン対策
・定期的にツイートする
普段つぶやかないのにいきなりハッシュタグやURLや画像付きのツイートをするとスパム判定になりやすい
・同じ文面でツイートしない
「絵です」「〇〇(キャラ名)です」など、投稿文がいつも同じだとスパム判定になりやすい
・リプライを返す
他者とまったく交流がないアカウントはbot判定になりやすいため
・アカウントを作りすぎない
凍結になったのですぐ新しい垢、趣味が多いのでジャンルごとに垢と増やしすぎると業者判定になりやすい
・ログイン/...続きを見る
詳しくありがとうございます。
普段呟きが少なかったのも原因かもしれないです。
特に呟くことも見当たらないんですが、なんとかツイート増やしてみます。
次の作品にもとりかかります!
そうなんですか!
私もずっとパソコンから絵を上げてました。
サーチバン解除されたら、アプリからも試してみます!