アイコンの依頼について。 当方字書きですが、自分のTwitte...
アイコンの依頼について。
当方字書きですが、自分のTwitterや pixivのアイコン絵をもう少し変えたいと思っていまして…。
どなたか描いてくださる方はいないかと有償依頼が出来るHPなどを複数探しているのですが、よくわからなくて質問しました。
こちらの希望としては、
「作者本人がTwitterやpixivに公開してない絵が欲しい(作者が私に有償で描いた絵をupするにしても、私以外は絶対使えないように何か加工して欲しい)」
「支払ったのに絵が貰えない、などがないように個人間のやり取りではない所がいい」
「二次創作キャラの依頼がokなところ」
を希望しております。
難しいでしょうか…。
みんなのコメント
二次創作で、という点を除けばココナラやスキマ等のサイトで簡単に依頼できます。
ジャンルによってはイラストの有償以来が問題ない可能性もあるので、ジャンルの規約をよく確認してください。
どうしても二次創作がいいのであれば、ツイッター等でこっそり依頼するしかないかと思いますが、これはなかなかハードル高いかと思います。
自ジャンルは公式で二次創作等について何も記載がないです。(ただし原作者から、二次創作については許容しているが、それで人気者気取りしてる奴はムカつく、等の発言は過去ありました)
コメありがとうございました。
自分は現ジャンルの絵師の誰かに描いてもらうんじゃなくて、自分のオリジナル(二次創作だけど)のアイコンにしたかったので有償依頼を考えて探していたので質問に至りました。
やはり二時は難しそうですね…
ありがとうございまきた!
有償で二次創作のアイコンを描いてもらったって知られたら、界隈から白い目で見られかねないよ。
絵描きの友達にでも描いてもらうのがいいんじゃない?
ほかの方も描かれていますが、有償で二次創作のキャラクターのアイコンを描く人は触れてはいけない案件です
友達に描いてもらいましょう
Twitterで直接依頼して、支払いはスキマやココナラ、またはpixivリクエストやskebを使うのが安牌かなと思います。
skebは事前打ち合わせはNGですが、DMなどで擦り合せなどはskeb側に分かりようがなかったりします。
プライベート案件にしたりすれば他人に使われることもないです。(絵描きさんがSNSにイラストをアップすることは可能)