ID: kfoBuTr42022/03/25
字書きさんで本を出された事がある方に質問です。 ノドや天地...
字書きさんで本を出された事がある方に質問です。
ノドや天地左右、フォントの大きさ
どの辺がベストだったとかありますでしょうか…
また読む流れなどが変わった印象になった数値を教えて頂けましたら…!
これがベストという数値は自分で調べてこのくらいかな…というものはあるのですが、挑戦してみて意外と良かったなどありましたら教えて頂けるとありがたいです!
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: 06CE5Woz
2022/03/25
出される本のサイズによっても変わると思いますが……
A5二段組
フォント:源暎こぶり明朝、12.5Q(約9pt)
行数23、行文字数26、段間10mm
天、ノドは20mm、小口15mm、地は17〜18mm
一番最初に出した本はページ数も40Pぐらいだからノド15mmで作ってたんだけど、思いの外読みづらかったからそれ以降20mmは取るようにしてる。20mmだと多少厚くなっても読みづらいと思ったことはないかな。
行間はデフォルトより狭くしています。
1ページ目(1ページ中)