ID: eWKo41Jm7ヶ月前
即売会が再開されたとして、サークルスペースに透明ビニールシート等...
即売会が再開されたとして、サークルスペースに透明ビニールシート等で防護壁を設けた方がいいのでしょうか……
先日それ専用?の商品がRTで回ってきたので気になりました。
それ以外にも、不特定多数が触れることになる見本誌をどうするかなど悩むことが多いです。
今のところ、キャッシュトレーは導入しようかと考えています。
その他、感染対策のアイデアなどがあればコメント頂けると嬉しいです。
みんなのコメント
ID: nNh21evy
7ヶ月前
私も同様に悩んでいます。
おそらく、運営のほうから何らかのガイドラインが出ると予想しているので、それに従うつもりではいます。
その他の対策として、仕切り、マスクのほかに、こちらでもアルコール消毒を用意したり、手袋を着用することも検討中です。(どっちにしろ暑い時期はまだ自分の不安が残っていて無理だと思っているので、熱中症対策などは考えていなかったりします。)
あと布を敷かずに、数時間おきに消毒液で拭こうかな、とか、やりすぎかな、とか…。悩ましいですね。他のかたのお話も聞いてみたいです。
ID: トピ主
7ヶ月前
コメントありがとうございます。
何かしらガイドラインは出そうですよね。
アルコールの設置私もしたいです!ただ本を濡らしてしまうかな……と思って……あとは可燃物を置くことで火災リスクが増すのではないかと思うと難しいです……
本当は夏のイベントは欠席した方がいいかもしれないと思っているのですが、アンソロの主催をしているので出来る限りの対策をした上で参加する方向で動いています……
これといった正解が無く、悩みます……