コンビの片割れが負傷しているのがもう片方にバレるタイミングでた悩...
コンビの片割れが負傷しているのがもう片方にバレるタイミングでた悩んでる。(身体欠損表現あり閲覧注意!)
大昔旬だった某コンビもの(原作では双方死亡)で二次創作をしております。前述の通り特殊性癖ものが多いのでR18指定、タグ、1枚目で注意書きでゾーニング徹底してます。本題ですが、例えば以下のシチュエーションで、よりぐっと来るのはどちらかお聞きしたくトピ立てました。自由にお答えいただけたら幸いです。(身バレ防止のためフェイクを入れてます)
起こること
事件現場に単身突っ込んでいったA。だが現場には凶悪犯が潜んでおり、交戦の末にAは腰から下の肢体を失う。なおもAをいたぶる犯人。
一方BはAとは別行動をとっており、通信で様子がおかしいAを追い現場へ。凶悪犯を隙をついて倒し、Aを救出する。……
考えている展開
①Aがやられているところを細かく描写→Aの脳裏に走馬灯的なやつが流れる→「……B?」→「よかった、無事……じゃない!!!」
②Aの通信が切れて、嫌な予感がしてAを追うB。現場は真っ暗だけど、見た感じではAまだ大丈夫そう→「A助けに来たぞ」→助けて明るいところで見たら大変なことに
最初のプロットでは②でしたが、Aがやられてるところも描きたいな的な欲目が出てきてめちゃくちゃ迷ってます。「私ならこうする」も大歓迎です。助けてくださいお願いします
みんなのコメント
トピのあらすじを読んだだけでの印象だと①にすると思います。
②はどうしても不自然になってしまうような気がしてしまって。
仮にAが片足の膝下を失うとかだったら②でもおかしくないですが、腰から下が無いのに助け出して明るい場所に移動するまで気付かないのは無理が有るかも?
抱き上げるにしろ背負うにしろ下半分無かったら違和感で気付きそうなので、その場で駆け寄った直後に気付くのが自然かなと思います。
ただ「良かった無事……じゃない!!」だと若干ギャグ風味を感じてしまったので私なら無難に「お前……足が……」ぐらいにしておくと思います。
A……生きて!!
トピ主です、返信ありがとうございます
例えばBも敵さんと交戦するとか余裕ない、Aの違和感に気づかない状況を考えていたのですが、よく考えたら結構不自然極まりないですね……
Bが違和感に気づく「お前……足が……」良いですね、ありがとうございます……!Aはこのあとなんとか生き延びます……!
トピ主です、返信ありがとうございます
ですよね……!!フィクションという免罪符に甘え過ぎていたと我ながら思います、なんとか3分以内にことを済ませたいと思います、ありがとうございます
トピ主です、ありがとうございます
①だとAがやられてるとこの描写もBの絶望感溢れる描写も出来そうで(個人的にも)良いなと思います