交流やら評価やらが疲れて描くのをやめたくはないが垢消ししてついで...
交流やら評価やらが疲れて描くのをやめたくはないが垢消ししてついでに絵描くのもやめてぇ〜〜って無性に思う時あります。
垢には思い入れあるし絵もまだまだ描きたいがとにかく全て放り出してやめてぇ〜〜ッッって思うことが多くなりました。
やめたらすっきりするんだろうなという思いと後悔するんだろうなという思いが同居してます。
こんな思いを抱いたことある方いますか?
みんなのコメント
そんなのしょっちゅうですよ〜今までは年に1回ぐらいうわーってなった時に垢消しして1ヶ月の猶予期間で気持ち切り替えて戻ってましたが、「そういう人だ」と認識されたっぽくてだんだん遠巻きにお付き合いされるようになりましたw
今も絶賛放り出したい期に入っているので、GWの多忙を装って低浮上中です。垢消ししたくないんだったら鍵かけてしばらくログアウトして気持ちを落ち着けるのもいいんじゃないですかね。やめるとスッキリはするけど後悔した時転生するにしても戻りづらいしバレたら気まずいし。
年に1度垢消し……!すごいですね!
多忙を装い低浮上分かりすぎて……!
ですよねぇ、ログアウトぐらいに留めようと思います。ありがとうございました!
同じく今疲れ切っていて筆を取れない日々が続いています。今低浮上になっているので数ヶ月たったら苦手な人をブロ解して壁打ちに転向しようかと思っています
同じ気持ちの方がいてホッとしました
趣味なのに上下意識させられるのしんどいし人間付き合いめんどいですよね
わぁ……お気持ちお察しいたします……TT
大変な思いをされているようで……Bm1Nkzc6さんが楽に創作活動ができますように……!
そうなんですよね、所詮は趣味なのにいらないことに感情を左右に揺さぶられるのが嫌すぎて……
少し前まで壁打ちだったので今までにないストレスがすごすぎて……笑
同じくなんですけど、お財布と時間がが許せばお散歩ついでになんか服なり身の周りの物買いにお出かけなんてどうでしょ?
実際やったんだけど、世間なんてtwitterでお絵描きしてる人ばっかじゃないんでふつーに買い物して満足して終わりでいいよなって気晴らしになりましたよ
ショップのおねーさんなんて絶対twitterで交流やらイイネやらで気を揉んてないだろうな…って
わ……!わかります(TT)
気晴らしに外出すると視野が狭くなってた……自分何に悩んでるんだ……ってなり悲しくなります泣
自分が書いたのかと思う位状況が同じで思わずコメントしてしまいました。
しんどいですよね。
何時間も何日もかけて一生懸命描いた漫画が全然評価されなくて凹んでいるところに、ささっと描いた神の一枚絵が爆裂リツイートで褒めそやされているのを見ると本気で消えたくなります…。あとは互助会で下手くそな絵を褒めなくちゃいけない時とか、大手に媚びを売る相互のリプをみてゲンナリしたり。
そう言うのに疲れると前は垢消ししてたんですけど、上にもあるように繰り返していると遠巻きにされるので…
ログアウトおすすめですよ!
Twitterのアプリもホームに表示しないようにして一週間位Twitter見ないでいるとい...続きを見る
わ……同じく大変な思いをされているようですね……。
わかります!Twitter見ない時間を作るとTwitter見てる時間って無駄だなって実感します……
なんと!販売員さんの中にもそういったことで悩んでいらっしゃる方が居られるんですね……!
お気遣い感謝致します。
今はアドバイス頂いているように休みたいと思います。
NDpfZXqsさんもどうかご自愛くださいませ……。