創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hLm1b3n52022/05/05

ツイッターで地味な嫌がらせにあって界隈抜けたけど嫌がらせされるほ...

ツイッターで地味な嫌がらせにあって界隈抜けたけど嫌がらせされるほど価値があったんだなと思うともう少し滞在して作品で実績上げたほうが良かったかも知れないと、さっき思い出したので吐き出し。
多分妬まれていたんだと思うけど交流もしないし村民の自覚がなかったので同じcpの村民の描くものが苦手で見ないようにしてたら判りやすく嫌がらせしてきたんだよね…
囲い込みにあってると思ったときにどう対処すればいいかわからなかったので仕方ない村を出るかと早めに結論出したけど後になって割り切れない部分が沢山出てきて初動に失敗したなとちょっと後悔
正解は多分上手な距離のとり方だと今は判る 難しいよね距離感…いい勉強になったけど嫉妬で嫌がらせして新規を潰す村とか普通にあるので慣れてない方はご注意を…
私は嫉妬で態々フォローしてきて嫌がらせやマウントする心理がさっぱりわからないので気づくのに遅れたわけですがもうフォロバしない…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MJH7yafq 2022/05/05

お疲れ様です。次の環境はそういう人いないといいですね。

ID: トピ主 2022/05/05

はやっ、有難う御座います

ID: ScY9wUG2 2022/05/05

私も同じような経験あります。新規の時点でどうしても村に馴染むのは難しいですよね。
囲い込みにあうというのもわかるし、それを無視したら干される感覚もあるあるですね......。
なるべく早くトピ主さんがその村以外の場所で楽しく活動できるように願ってます。

ID: トピ主 2022/05/05

返信有難う御座います。
干されるのは覚悟のうえだから良いんですが、地味な嫌がらせしてしれっとしてる人が多くて驚きました。
今は一人で壁打ちしてます。快適です。

ID: afmLot2E 2022/05/05

居てもいなくても良い無価値な人間な上にこんな所にトピ立ててグチグチ言ってるような人間だから嫌がらせされたのでは?

ID: 0oG2uUDl 2022/05/05

ゴールデンウィークも労働でイラついてる人?
掲示板なんて見ずに深呼吸して休みなよ
言動は自分に返ってくるよ

ID: pcY3Wmeo 2022/05/05

>0oG2uUDl
全然関係ないレスで笑ってしまったいいねそれ

ID: トピ主 2022/05/05

非表示にしたら擁護していただいた方まで消えてしまった ごめんなさい。
有難う御座いました。

ID: 5xchm9ue 2022/05/05

私も似たような目に遭いました。災難としか言いようがない。
やべえ奴に狙われるかどうかって事故的なやつですよね…お疲れ様です。
トピ主さんの気持ちめちゃくちゃ分かりますよ。
しかも何故かこっちが悪いみたいな感じになるしやるせねー!
囲い込みやったりマウントする女滅亡してほしい。

忘れちゃって別のとこで楽しくやりましょう!
ちなみに私も壁打ちしてます。楽ですね!
前の村より居心地良いし最高です。

ID: 1oecZTfq 2022/05/05

なんで嫉妬ってわかるんですか?

ID: kIXd96jm 2022/05/05

これな
トピ主がただ単に嫌な奴の可能性もあるじゃん
片方の言い分だけ聞いて「それは災難でしたね〜可哀相〜ヨチヨチ〜」とかできない

ID: 1oecZTfq 2022/05/05

うーんトピ主が嫌な奴とまで言いたいわけじゃないけどなんで嫉妬って判断したんだろう?
って思って。

ID: STtcEoYi 2022/05/05

なんで「嫉妬」ってワードに反応してネチネチ言うんだろうね。
身に覚えでもあるんだろうか。
トピ主お疲れ様。

ID: i4ADBJ0e 2022/05/05

嫌がらせするほうが悪いけど嫌がらせされるほうにも理由あるから
まあお疲れ様でした

ID: kU4xamIW 2022/05/05

いじめられる方にも理由がある
と同じだな。小学生?

ID: Mh98GHvX 2022/05/05

嫌がらせしなきゃ嫌がらせなんて発生しないよ。精神未熟な子どもじゃないんだから。

ID: N0vtbAaE 2022/05/05

嫌がらせされても仕方ないような人間に出会ったことないなんて幸せだね〜

ID: Mh98GHvX 2022/05/05

何かコンプレックスなんだろうけど嫌がらせを正当化しなくていいから

ID: xzNA1Wd0 2022/05/05

なんで嫉妬ってわかるの?って仰る方もいますが、それくらい鈍感になりたいと正直思うこともあります。
何となくこれ嫉妬されてるな…ってわかる時ってありますよね…。
そういった違和感は大事にして、次の場で楽しく活動できますようにと思います。
ジャンル変えてから、合わない人とはすぐ離れる、合う人とも適度な距離感で付き合うようにするとすごく快適になりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...