創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cwv7JB1k2022/05/06

自分がよく描けた!これはウケると思った作品が滑ったり、思いの外評...

自分がよく描けた!これはウケると思った作品が滑ったり、思いの外評価がもらえないという事はよくあると思うんですが、逆に「これ、、、いいのか、、、?」みたいな自分でもよく分かってない作品がウケる事ってありますか?全くありえないという事はないと思いますが皆さんの体感的にはどうですか?
今描いてる作品がまさにそうで上げるかあげまいか迷ってます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tXgzRGMv 2022/05/06

あるある
自分の場合は「こういうの描けばみんな好きだろうな」というのがまんまとウケた時がありました
自分が本当に好きなものを詰め込んだ作品はイマイチだったりします
でも狙って描いたものが百発百中な訳ではないので、好きなもの好きなように描いていけたらいいですね

ID: 3SadNYX5 2022/05/06

私はいつもそれです。
どうしても描きたい、これが描きたかった!っていう話はほぼ反応無く、よく分からないけど描けたからとりあえず載せとくか、といった話や絵は伸びたり感想頂いたりします。
自分の感覚ズレてるんだなと思ってるけど、気にせず描くし載せるし本も出してます。
海外の有名な方が、とにかくなんでも世に出してみなきゃ好きといってくれる機会すら無い(意訳)、と言ってたのや、他人の好きなものは分からないから自分の好きなものを描こう、みたいなことを言ってたのを胸に刻みながら創作しています。

ID: ShmjI8pV 2022/05/06

書きたい!と思って書いた話は伸びず、こういうのが読みたいんだけど誰か書いてくれないかな〜…誰も書いてくれないな〜……仕方ない、自分で書くか…という気持ちで書いた話は伸びます
読んでくれる方の視点に立ってるか立ってないかが原因なのかな?と自己分析?してます

ID: vCWR5yjP 2022/05/06

トピ主の感性が大衆向きじゃないだけだよ
それでも受けたいなら大衆に媚びることを覚えなきゃ
それが嫌なら評価に関係なく好きなものを作ったら?

ID: 6cxf4uhp 2022/05/06

練りに練った話は大抵爆死してます
突発的に思い付いてキャラが勝手に動いてくれるような感覚で描いた勢いだけの漫画の方がウケます

ID: 0cLKZyG5 2022/05/06

これ、めっちゃ気持ち込めて書いたんだろーなーって小説、わかるときがあります。
んで、好きな作家さんのでもそういうのは刺さらなかったり、他の人の反応も少なかったりして勝手にもどかしく思うことも。
思いが強すぎて、こう、解釈を押し付けられてる感じがしちゃうんですよね。
難しい…
私も文書きの端くれなので自戒をこめつつ…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...