創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6TfJFhrD2022/05/06

相互さんに本の取置きをお願いされたので了承しました。すると、私の...

相互さんに本の取置きをお願いされたので了承しました。すると、私のも必要だったら言ってください💦と言われました。買うつもりはなかったのですが、そう言われるとそれじゃあお願いしますと言うしかなくないですか…?分かりました!って言えばいいんですか?買いたくない場合なんと返信しますか?
友情買いもある世界なのは分かっていますが…分厚いのでその方の本を買うなら漫画が3、4冊は買えます。できれば買うのを避けたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: G9NLBFrs 2022/05/06

ありがとうございます!お願いしたい時にご連絡させてください〜!

ID: G9NLBFrs 2022/05/06

疎遠になる可能性はある。まあでも本欲しくないような人と疎遠になってもよくない?派だからこれでいく。

ID: cf4r9XRH 2022/05/06

そのことには一切触れずに、
「取り置き了承しました!当日はお待ちしてますね」とだけ送って完、じゃダメ……?
まったく興味ないものを義理で取り置きお願いするのはキツいし、無理しないほうがいいよ…

ID: c6uaU5Iy 2022/05/06

逃げ場がない!!
私も「はーい!ありがとうございます〜!」とかって取り置きについては言及せずスルーしちゃうかな……

ID: nc5yIXBq 2022/05/06

取り置きしてくれるなら現地で買った方が安いので意味不明な言い訳ですが「通販で買うので大丈夫です!」結構使います。
義理がいいするかしないかはその相手と今後どれだけ仲良くしたいかですね。
そんなに大事な相手じゃなかったら多少その場で気まずくなろうが、構いません。

ID: MOvAEhIx 2022/05/06

買うって言っちゃうと
「誰々さんから感想もらえない…お気に召さなかったのかな…🥹」とかツイートされそう

ID: nc5yIXBq 2022/05/06

されても気にしません
そんなんしるか〜笑
見てないふりする

ID: トピ主 2022/05/06

なるほどなるほど…!皆さん友情買いはしない派なのですね!買わなきゃいけないのかなぁって沈んでいたので少し気持ちが軽くなりました…ありがとうございます!当日顔合わせるの気が重すぎるのですがのりきってきます。共通の相互さんが多すぎてきれないので、これで疎遠になったらそれはそれでラッキーです…!

ID: pS1IE85z 2022/05/06

似たような境遇になったことがあります。私は絵描きで相手は字書き、私の本は500円くらい相手は2000円くらいだったかな…?金額が大きかったので取り置きのことは私は伝えず、挨拶にはスペースに行くことは言いました。
当日お昼過ぎに挨拶行こうと思って午前中にTwitter開いたら「お取り置き分のみになりあした、〇〇さん(私)△△さん、まだ来ていないので取りに来てください~」とツイートされてて絶句…。
逃げられない…と感じ結局買ってしまいました。自分ではうまく避けれたつもりでいたんですが無理でした。
こういうパターンもあったよって話でした。

ID: 7iELYOvS 2022/05/06

取り置き依頼でそんな返答のしづらい言葉をもらったことはないですが、先日のイベントで向こうは私の本を買ってくれたのに私は買わず…ということが複数有りました。でも乗り切りました。
とはいえ、「買いました」「買いますね」とか嘘を言ってしまうのはその場を取り繕う為とはいえご自身への良心の呵責が出てきてしまう場合もあるので、「何も触れない」が一番だなと思っています。
うまいこと運ぶといいですね。

ID: 5G0zkhNW 2022/05/06

その人が通販してたら「通販で予約しているので〜」、してなかったら「買い物は買い子のプロのお友達に既にお願いしてるので大丈夫です!お気遣いありがとうございます〜」って感じ
ありがとうございます〜って返すでもいいと思いますし、それで疎遠になるならなるでよい気がしますね(本を欲しいほどの人じゃないなら)

ID: 6k4uH5D0 2022/05/06

そのくらいコミュニケーションとりましょう。
「わかりました!必要であればその時にお願いしますね〜!」と言えばいいんですよ。無理に買う必要なんてありません。

ID: MzevQ2mF 2022/05/06

ツイッターならいいね、DMならハートとかグッドのスタンプ押すとかでやんわり終わらせるのはナシでしょうか…?

裏で変に噂回されるのも怖いので、うまく買わない方向でやんわり断って、FOできたらいいですね…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...