CP名を伏せ字にして萌え語りする方に質問です。 どう考えてもジ...
CP名を伏せ字にして萌え語りする方に質問です。
どう考えてもジャンルの同人に詳しい方しか知らない用語であるにも関わらず、伏せ字にするのはなぜですか?
それでいて、作品を投稿する時にはCP名をそのまま表記する方が多いのも不思議に思います。
否定したい訳ではなく、純粋に疑問に感じたため
質問させていただきました。
みんなのコメント
CP検索した時に自分のCP語りが大量に出てくるのが嫌だから(自分はCP語りツイートを頻繁にするタイプ)
でも作品は見てほしいしミュートワード適用されるようにCP名明記して投稿する
横から申し訳ありません。上のような方々は、検索した萌え語りツイに苦手な人が被弾した場合などは考えないのでしょうか?
批判等の意思はなく、単なる疑問です。
悪いけど考えていない
もしそれで被弾してダメそうなら悪いけど被弾した側からブロックしてほしいと思ってる
CP名記載でCP検索を大量のCP語りで占めるデメリットの方が大きいという価値観でやってる
自分勝手でごめんね
皆さんコメントありがとうございます。
検索した時に引っかかるのが嫌だという意見に納得しました。
ちなみにそういう方は、検索避けしない人についてはどう思いますか?
私はCP名は伏せないタイプなので気になりました。(萌え語り量は多くはないです)
ちなみにCP作品を検索で探す時は最初から画像検索で探してるので、CP名が引っかかる件は気にしたことが無かったです…
上のコメとは別の人間ですが…自分の大量のCP語りで検索が埋まるのが嫌なだけ(検索した人に申し訳ない気持ちになる)だから他人が検索避けしなくても気にならないです。
CP表記で萌え語りというかR18のネタを呟いている方が自ジャンルに居ますが、そのCP創作がポイピク等に投稿されているかの検索する度にその人の鍵パカエロネタツイートが出てきます。
正直検索の邪魔ですし、頼むから伏せ字使えと思ってます。
CPイラストはミュートワードすり抜け対策に入れてますが、萌え語りする際は自分のツイートも出したくないので伏せ字を使ってます。周りもそうしていますが鍵パカ新参の方はしてくれません。正直早く界隈から去って欲しいです。
私は腐垢なら気にせずキャラ名も呟きます。そのためのアカウントですから。見られたくないなら呟かないし、鍵垢で呟いてます。
追加質問への回答です。自分は萌え語りのカプ名は伏せ字する派ですが、トピ主さんのようにしてない人がいても、マイナスの感情は私は特にないです。
カプ名の伏せ字は、カプ名での検索結果を邪魔しなくなるというメリットがありますが、RTされた場合などにミュートワードをすり抜ける可能性が高くなるデメリットもあり、一長一短だからです。
ミュートワードに引っかかるかどうかに重きを置いている人なんだな、と思うだけです。それはそれで、自分とは種類は違えど配慮の形の一つだと思いますし、どちらが良いとかはないと思っています。
ただ、あまりにも意味のない萌えツイが検索に引っかかる頻度が高い場合、ROM垢でブロッ...続きを見る