ID: lu6AGXqa2022/05/29
界隈(小さい)に初めて参入した時に、推しカプの同志の方をTwit...
界隈(小さい)に初めて参入した時に、推しカプの同志の方をTwitterで見つけて嬉しさからめちゃくちゃ遡ってイイネを押してしまいました。あまりに内容が面白くて好みだったんです…。そして即声もかけずフォローしました。
Twitterをアクティブに使うのが初めてで、あんまりルールも暗黙の了解もよく分かっていないからこその暴挙でした。
数年アカウントを運用してノリもよく分かってきた今、あの時…イイネされた方は怖かっただろうなぁぁ…と思い出して恥ずかしいです。
(良い方でそれでもすぐにフォロバが来て、交流はないもののたまに私のツイートや文章にイイネをしてくれます。)
わりと私は界隈で交流をする方なんですが、その方だけとは未だに交流はほぼ無く…。
一回あの時は…みたいに謝ったりした方が良かったのかなぁ、と反省中です。
皆さんだったら私のような人がいたらどう思われるでしょうか…?
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: Lt43zo2Y
2022/05/29
驚きはするでしょうが、小さな界隈なら新しい方が増えた嬉しさの方が勝るかな
得体の知れないアカウントなら恐怖ですが同士さんだと分かるならハマりたてなのかな?って微笑ましくなると思う
ID: E6Am3YBa
2022/05/29
自分ならめちゃめちゃ嬉しい!
でも遡って大量にいいねする人怖いって言ってる人たまに見るので自分ではやらないようにしてる
ID: 6sGZJF7m
2022/05/29
過去ツイに全部いいねするレベルでもなければそんな驚かないかな〜
(おそらく検索で発掘して)数年前のツイにいいねくれる人はたまにいるから
1ページ目(1ページ中)