Twitterの相互でCP作るの気持ち悪すぎる。 私がAさんと...
Twitterの相互でCP作るの気持ち悪すぎる。
私がAさんとばかり仲良くしてるのをみて「私さんとAさんはどっちが攻めかな♡」とかいわれてキモすぎてびっくりした。言っちゃ悪いけどオタク女同士でCPなんか作って何が面白いの?わたAかAわたかってうるさすぎるしきもいし他の人にもしてるしなんのノリ?界隈がこんな雰囲気なんだけどほかのところもそう?
みんなのコメント
別ジャンルの友人に、そのジャンルで書き手同士の百合SS文庫メーカーなんかやってるキショいのいるからみてよ!!!!って爆笑されながら見せられたことある
マジで気持ち悪いよね。オタク同士のCPつくって当事者同士が「攻めは私かな〜笑」「ええ!?〇〇さんは受けでしょ笑」「え〜!?」とかやってるのキショすぎて吐き気する
わりと狭い村だからブロックは角が立つから無理。他の人は嫌じゃないのかされてもなんもいわないし「え〜?笑 私は攻めだよ〜笑」って言ってるからなんか全員おかしいっぽい。丸焼けにならないかな
そういうのを放ってるから増長するのでは…
村が狭かろうと創作は出来ると思いますが、礼儀より評価の方が大事なら嫌な気持ちもその程度ってことじゃないですかね
え〜角が立つからしたくないを礼儀より評価…って言ってくるのよくわかんないけど彼氏の愚痴聞いたら「別れたら?!!?」しか言えないタイプの人?笑
私は無反応と「キモ〜」で回避してるけどマジで界隈の人?それもうやってるし「身長いくつだっけ?笑」「………ふん……」「かわいいね〜♡♡♡♡」「もう!」みたいなのをオタク同士でやってるよ。
前ジャンルにいた!なんか百合やってた
何が面白いのかわからないけど交流の一種っぽい
ニコイチアピ的な…身内ネタって感じでやってたように見えたけど
嫌ならアピらないとずっと続きそう
どうアピるかが難しそうだけど…その相互と表で絡まないようにするとかも効果あるかもしれない
自分達のキャラクター絵?みたいなのを描いて「AB」みたいなのをしてるね。私はガン無視で言われた時も「キモい〜」だけ言ってスルーしてるよ。やってる人たち自体若いからもう耐えるしかないかも〜でも他ジャンルでもやっぱきしょいひといるんだね
どのジャンル行っても言われますよ。
沢山の人と話せるほど器用じゃなくて、慣れ親しんだ人とばかり話してしまうところがあるからかもしれません。
変わった事言う人達だな〜って思いながらゆる〜く流してます。
そうですね。でも言ってるのはそのコンテンツが好きで私と仲の良い一部の人たちだけなのでコンテンツごと悪く思わないでくれると嬉しいです。
前はよく見たな〜こっちの界隈ではもう見ないけど。本人たちとしては女友達でいうオタク版の「ズッ友だよ♡」がやりたいんだよ。
あと相談じゃなくただの愚痴と共感欲しいだけみたいだから、トピじゃなく愚痴スレにでも書いときな〜
あ、そうなの?知らなかった!教えてくれてありがとう
どのジャンルもキショ女はいることがわかって安心した
狭い村だからブロックできないしうまくやるしかないけどどうにか無反応にして回避してみるよ、ありがとう!
トピ違いらしい!でも消せないみたいなので返事やめるね〜たくさん教えてくれてどうもありがとう!
頑張って無反応とチクチクを繰り返してやめさせるかこっちに飛んでこないようにする
これ見た人はオタク女でCPなんか作らず普通に話してあげてください
自ジャンルでもいたな…4人くらいの作家が身内ネタで自分たちのキャラ絵描いてわいわいやってた
目に入っただけでもミュート安定だったのに外野から巻き込まれるのはクソすぎ
今はもう作家ネタしてる人いないからトピ主界隈も早くそのブーム去ってくれるといいね
横ごめん。
私元レイヤーだけど、たしかにレイヤーはジャンル自分ばっかだからこれやること多い。キモすぎて絵描き転身したよ…
トピ主さんレイヤーかオフ会とかで顔バレしてるからそういう空気になるのかもって感じました。でないと顔も分からない相手たちをCPにするとかもう非常識にもほどがある…!今まで3つほど毛色の違うジャンル渡り歩いてきましたけどそういうの見たことなくて驚きです。
「二次元とリアルは別だと思ってるんで~私は(そういうの言われても)滾んないタイプみたいです~」って濁してさっと引くを数回繰り返してたら流石に言う人も少なくなりそうな気はしますね。(あ、やばこれ以上言ったら怒られそう?)って。まずこの意識すらないので言うんだろうとは思いますが。ポイントは類似文を何度も多用することですね。こっちの意志が固いこと...続きを見る