私の作品にAさんがいいねのみをし、数時間後に私がAさんの作品にR...
私の作品にAさんがいいねのみをし、数時間後に私がAさんの作品にRTをした後、AさんからRTをもらいました。
Aさんとはお互いにフォローはしていなくて、作品だけ知ってる見てる感じです。
これってなにか理由ありますか?単に気分の問題でしょうか。
私がRTをしたから情けやお礼でくれたのかな・・・?と思ってしまいます。だったらRTしないでほしかった。みなさんだったらどう思いますか?
みんなのコメント
自分だったら気にしませんね…単に、トピ主さんのRT通知見る→あっ自分もRTしようと思って忘れてたからしよ、ぐらいのことかもしれませんよ
あと義理RTでも関係なく自分は嬉しいです。情けだろうがお礼だろうが1RTは1RTです
Aさん「この人の絵めっちゃ好みだけど認知されたくないからこっそりいいねだけしとこ……ウワッRTされた!?認知されとるやんけ!コソコソしてすまんな!もうRTもしとくか!」
1日1回しかTwitter見ないとか通知確認しないとかかもしれないじゃん
考えてもしょうがないし、どうしても考えちゃうなら自分に都合よく考えたほうが楽だよ
・じっくり堪能してからRTしようと思ってたから
・自分のフォロワーにその作品が刺さりそうな人がいるので、その人が浮上してるタイミングを狙ってRTした
・RTしたつもりなのにしてなかったことに気がついた
・なんとなく
以上、すべて私がいいねから時間差ありでRTしたときの理由です。
ちなみに大半の場合が最後の「なんとなく」です。人間の行動に合理性とか理由とかって実はあんまないので、気にしなくて大丈夫だと思いますよ~。
私がRTをしたから情けやお礼でくれたのかな・・・?と思ってしまいます>私はこれだと思います。
ただ、お情けとかの考え方よりも「ありがとう!」と思ってくれたに留めたほうがよいかもです。相手が気づいてなくて後でRTする場合であっても、お返しのつもりであってもRTされたという結果とプラスな意味だけ受け取ればいいかなと。
みなさんありがとうございます。ただの気にしすぎだったのかもしれません・・・。
好きな作品を描かれる方だったので、尚更イヤな感じがしてしまって。
どうしても暗い方向に考えてしまうので、頑張って良い方向に捉える事にします。
閉めちゃったぽいけど、自分は朝起きたらTLバーーーッと見て気になったものにいいねつけておいてお昼休みとかにゆっくり見返して特に気になったものはRTしてるよ
時間差運用してる人間もいるので参考になれば。
閉めてからごめんだけど、自分はいいねは脊髄反射で押して、RTは後ほどRT後空リプとか引リツとかの内容考えてからゆっくりするので、いいねとRTのタイミング相当ズレるタイプだ。ほかの方もおっしゃってるけど気にしなくていいと思うな〜