創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QKLGX0nZ2022/06/21

公式の作者(cp固定)が特定の絵描きの二次創作をいいねしたりRT...

公式の作者(cp固定)が特定の絵描きの二次創作をいいねしたりRTしたりすること、どう思いますか?
界隈ではそれなりに人気がある漫画ですが、積極的に二次創作をしている人は少ない印象です。そんな中で精力的に二次創作をしている友人が公式にいいねをされたことで、創作を辞めたいと言っています。
理由としては「二次創作を求めていない人の目にも触れてしまう」「他の絵師から嫉妬されてTwitterで生きづらくなる」など。ちなみのその作者さんは知る限り他の二次創作に反応をしたことはありません。
同じ状況になったら皆さんどう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4pqkPBtL 2022/06/21

男性向けジャンルなら気にせず「神に見てもらえたぞー!うおおおお!」で終わる
でも女性向けとして二次創作してる時はそれやられた時は自分ならほぼほぼアカウント消すor鍵アカにするor別ジャンルへ移動する
トピ主の友人さんの言っている理由と同じになりますが、女性向け創作ではそれやられるとすごーーーくジャンルで居づらくなるしキツい

ID: dp8xNKq0 2022/06/21

公式の作者(CP固定)ってどういうこと?一次BL?

ID: h3Rdn45l 2022/06/21

そうですそうです!一次BLですね~

ID: BgQJ8LS4 2022/06/21

一次BLなら自分は気にしないかも。ラッキー!くらい

ID: OqTvPL9F 2022/06/21

作者がCP固定名言且つCP描いて活動してるなら別にやめる必要ないかなと思う
積極的に二次創作してる人がいないなら他の絵師から嫉妬されて~なんてことにはならない気がするけど 嫉妬されるとしたらROMでは…

ID: XVYwJmoe 2022/06/21

原作者が公式CPの二次創作に反応してるってことですよね?

>二次創作を求めていない人の目にも触れてしまう
なら最初から鍵かけとけよ、としか思いません。
カプ名表記程度で避けられると思ってるの、自分に都合良すぎの甘すぎですね

ID: CFkNzpnl 2022/06/21

公式がBL作品ならなんとも思わない
ネットに上げてる時点で望んでない人の目にも入るんだからそこは今更だよなぁ

ID: 4be29PRU 2022/06/21

ずれたコメントで申し訳ないのですが、神の方も「間違ってROM垢じゃなく本垢でいいねしちまったアア!すまねええ!」って思ってるかもなーと思いました…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

鼻くそ、耳くそ、目やに、へそのゴマの中だったらどれが一番許せる(描写があっても引かない)ですか?

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...

地雷カプの表記や読みが日常でよく使われる単語と類似しており、外などでそれに似た単語を見掛ける度に気分が悪くなってし...