創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PjyipcwS2022/06/22

地方住みのフォロワーにどう思われてるのか気になります 新刊の入...

地方住みのフォロワーにどう思われてるのか気になります
新刊の入荷が遅い、公式イベントやコラボカフェなど都会ばかり優遇されている、舞台も何度も通えないという愚痴を地方住みのフォロワーがよく呟いています
私は23区内に住んでいるのでそういったしがらみもないので何回も通いますし、行った後は今回も楽しかったー!と感想をツイートしています
当てつけではなく楽しかったから呟いてしまうんですが、行きたくてもなかなか行けない地方住みの方からしたら不愉快でしょうか?
地方住みの方が東京に行くための交通費を呟いていて、片道だけでも高額で驚いてしまい今まで無神経なことをしていたのかも知れないと不安になりました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 32tOdpPR 2022/06/22

まあまあの地方住みですが気にしませんよ。むしろ都会の人はイベントごとが多くて大変だなとすら思ってます
楽しそうなツイートはこちらも嬉しくなるのでたくさんしてもらいたいです!

ID: 07K6hlVF 2022/06/22

気にする人がいても楽しかったことはツイートしたい!ならツイートする、気にしちゃう人のことを気にしちゃうからツイートしないほうが気が楽…と思うならやめようぐらいの軽い気持ちで決めていいんじゃないでしょうか。
人によって「行けないからレポだけでも見たい」とか「楽しそうな人を視界にも入れたくない」とか「全然気にしない」とかいろいろな性格の人がいるので、全員に配慮するのは無理だと思います。トピ主がやりたいようにやるのが一番だと思いますよ。

ID: WsyT0tAi 2022/06/22

地方住みです。
東京ってこっちと比べて家賃も物価も高いですよね。塵も積もれば、年間の生活費の差が遠征費くらいにはなるんじゃないかなと思います。(正確にはわかりませんが、そういう考え方で自分を納得させてます)
東京に住みたければ住む努力は誰でもできます。
もちろん色々事情はあるかもしれませんが、すべて自分が選択してきた人生で地元に住んでいます。
それなのに東京住みの友人を妬むのはワガママでしかありません。
ということを友人もよく理解しているのであればトピ主さんに対して何も思わないんじゃないでしょうか。
「北海道の海の幸美味しすぎるー!地元サイコー!」って言ってる人見て無神経とは思わな...続きを見る

ID: YlBTrFjs 2022/06/22

それ言う地方住み見たら引っ越せば?って思う地方住みです

ID: M4NToEgj 2022/06/22

地方済みですが気にしたことないです
行けないものはないのと一緒なのでお金を遣わなくて助かってます
東京の相互同士でよく遊んでるのを見て、経済状況などが違ったら段々しんどくなりそうだなと自分が誘われることはないのに勝手に心配してます

ID: 2vRYodaj 2022/06/22

気にしたことないですね、近くいいなー、現場報告求むぐらい。
行けたところで絶対お金溶かしそうなので抑制にもなってむしろ良かったなって思います。

ID: 19e0fPzr 2022/06/22

そこで「地方民の方への配慮が足りませんでした」みたいになると、それはそれで地方民を憐れんでるように見えて気分がよくないような……
トピ主は自分が楽しかったことを呟いてるだけだから、それに不愉快だと思った人がミュートするなりフォロー外すなりするべきであって、トピ主がなにかアクション起こす必要はないと思う

ID: 8nu7dzgK 2022/06/22

地方住みですが気にならないですよ。
気にせずつぶやいてください!

ID: NM0u2HaX 2022/06/22

トピ主さんはそのまま楽しいことを呟き続けて大丈夫です。
かえって「地方の人すみません」みたいな態度取られる方が癪です(そんなこと呟いてる暇あるなら公式に地方開催お願いのご意見してきてと思います)。
地方生まれ育ち現住ですが、1年間だけ23区と大阪に住んだことがあります。
オタク恵まれすぎててとても楽しかったです。
それでも地元に戻ったのはオタ活だけじゃない様々な都合があるからです。
地方民も不満や羨ましさがたまって文句言ってるだけなのでスルーで大丈夫です。

地方民の不満を集めやすいジャンルは存在します。
・公式の発表が遅い(=飛行機・宿の手配が厳しくなる)
・イベントが土日...続きを見る

ID: P2dw3mzx 2022/06/22

田舎Dis発言とかしてなければ大丈夫じゃない?
都会はイベント行きやすくて良いな〜ぐらいにしか思わん。むしろ下手に気を遣った発言をするほうがマウント取られてるように感じる。ずっと地方住みだと都会はたまに行くだけのところとしか認識してないので、トピ主は普通にしておけばいいよ!

ID: 1SKQsLf3 2022/06/22

地方民です
イベントに参加した方のツイート、楽しみにしてます。
自分はテーマパークには行けないけど、ヒルナ〇デスでテーマパークの特集を見て行った気分になる、という感じに近いです。
都会住みアピール(推しに関連しない内容)が激しいとか、地方民を下げる・憐れむようなツイが無くて、単に「こういうイベントだった! 楽しかった!」だったら全然気になりません。

ID: HuBTzYdQ 2022/06/22

地方民です。
公式のイベントに気軽に行ける人、わたしは正直とても羨ましいです。
……が、他の方が仰っているような地方disとかをしない限り、ツイートしている本人を嫌いになったりとかはしません。
もしも他に何かの要因が重なって嫌いになったとしても、黙ってミュートかブロックするだけです。

例えば、トピ文にある「東京までの交通費が高額で驚いた」とかはわたしはちょっと気に触るかな〜〜。
旅行したことないんか!? って思ってしまう。
一度だけならスルーしますが、頻発されるとミュートしちゃうかも。

そのあたりさえ気をつければ、トピ主さんは基本的にはあまり気にせず、今まで通りツイートし...続きを見る

ID: Dhqg0lxZ 2022/06/22

そんなこと言い出したら都心に住んでるけどお金や時間がなくて何度もイベントに行けない人、とかにもはいりょしなくちゃならなくなるからキリないと思います。

ID: Rl1kHOdC 2022/06/22

代わりに経済回してください、と思ってます。
行きたくても行けないのは慣れますから。イベントもコラボも人集まらなきゃ企画されないんですよ。

ID: ts5cxeRG 2022/06/22

地方どころか国外住みだった時は、日本にいてコンビニの一番くじが引けたり、ネップリができたりすることさえ羨ましかったですよ。
でもそんなの配慮してたらキリがありません。
主さんは何も気にせず楽しんでください。
それは各自で消化するべきものです。

ID: weOlDjEr 2022/06/22

分かる、それがあるから日本から離れられね―って感じる時がある
コメ主さん偉い

ID: N1PwtRAz 2022/06/22

地方住みですが、もう行けないもんだと思って見ているので気になりません。
行ける人が行って楽しんでくれたら、公式にも人気が伝わるしどんどん行って欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

鼻くそ、耳くそ、目やに、へそのゴマの中だったらどれが一番許せる(描写があっても引かない)ですか?

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...