モチベーションが突然きえた、そろそろ持ち直したいのですが、どうす...
モチベーションが突然きえた、そろそろ持ち直したいのですが、どうすればいいですか?
先日オンイベがありそれが楽しくて、あ〜同人たのしいな〜推しカプ最高だな〜って思ってたんですが、終わった途端、次の原稿への意欲がなくなりました。
推しカプの話も新しいのが降ってきません。
今はネタ帳からネタをピックアップして描いていますが、前ほど描いてる時楽しくないんです。
そろそろオンイベから数週間たつので活動再開したいです。
昨日友達と推しカプの話をしてめちゃくちゃ盛り上がったので推しカプへの熱が冷めたわけでは無さそう、
でも描いてても萌えない、ただの作業でつまらない。
短い漫画が完成しても投稿が億劫というか…
オンイベが楽しかった分、投稿して評価などに一喜一憂するのが億劫。
前はそんなことあまり気にしなかったのに。
このまま何も投稿しないままだとそれが更に加速しそうなので以前のように二次創作へのモチベーションを取り戻したいです。
同じようになった方どうやってここから脱出しましたか?
みんなのコメント
一種の燃え尽き症候群だと思います。
私もオフイベントの後や、そこそこボリュームのあるストーリー一本描き終えた後とか毎回そうなります。
もしかして自カプに冷めちゃったのかしら?と思うし、このまま絵を描かなくなってしまうかも、と思います。
でもある程度時間が経てば自然とまた復活して楽しく描いてます。
もうずっとその繰り返しです。
回復までの時間ですが数日の時もあれば1ヶ月くらいかかる時もあるので焦ることもあります。
短いお話、完成してあるなら公開してはどうでしょう?
反応がもらえたらまたモチベ回復するきっかけになるかもしれません。