創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cbFaM48w2022/06/22

モチベーションが突然きえた、そろそろ持ち直したいのですが、どうす...

モチベーションが突然きえた、そろそろ持ち直したいのですが、どうすればいいですか?

先日オンイベがありそれが楽しくて、あ〜同人たのしいな〜推しカプ最高だな〜って思ってたんですが、終わった途端、次の原稿への意欲がなくなりました。

推しカプの話も新しいのが降ってきません。
今はネタ帳からネタをピックアップして描いていますが、前ほど描いてる時楽しくないんです。
そろそろオンイベから数週間たつので活動再開したいです。
昨日友達と推しカプの話をしてめちゃくちゃ盛り上がったので推しカプへの熱が冷めたわけでは無さそう、
でも描いてても萌えない、ただの作業でつまらない。

短い漫画が完成しても投稿が億劫というか…
オンイベが楽しかった分、投稿して評価などに一喜一憂するのが億劫。
前はそんなことあまり気にしなかったのに。
このまま何も投稿しないままだとそれが更に加速しそうなので以前のように二次創作へのモチベーションを取り戻したいです。
同じようになった方どうやってここから脱出しましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QMCbc7Z1 2022/06/22

一種の燃え尽き症候群だと思います。
私もオフイベントの後や、そこそこボリュームのあるストーリー一本描き終えた後とか毎回そうなります。
もしかして自カプに冷めちゃったのかしら?と思うし、このまま絵を描かなくなってしまうかも、と思います。
でもある程度時間が経てば自然とまた復活して楽しく描いてます。
もうずっとその繰り返しです。

回復までの時間ですが数日の時もあれば1ヶ月くらいかかる時もあるので焦ることもあります。
短いお話、完成してあるなら公開してはどうでしょう?
反応がもらえたらまたモチベ回復するきっかけになるかもしれません。

ID: pRerlPdg 2022/06/22

原作読み返す、しばらく他のジャンルにいってみる

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

鼻くそ、耳くそ、目やに、へそのゴマの中だったらどれが一番許せる(描写があっても引かない)ですか?

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...

地雷カプの表記や読みが日常でよく使われる単語と類似しており、外などでそれに似た単語を見掛ける度に気分が悪くなってし...