ID: fG8aEWvI2022/06/30
相互フォロワーさんから別の鍵垢(日常垢)で普段からあなたの作品を...
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: qZ5nIzoO
2022/06/30
鍵垢だったら相互さんかどうかわからないんじゃないですかね?
フォローする理由なんて人それぞれですし、気にしません。
鍵垢だと内容がわからないからフォロー返しはしませんね。
ID: iRlPfSjw
2022/06/30
気にしない。会社の休憩中とかひとりでこっそり見て元気充電してくれてる場合とかもあるし。プラベで繋がってる同人趣味を知らない層向けにRTしたりしなければ構わないかな。
私ならフォローしない。どんな大手でも馬でも日常垢に興味がない。
ID: WpY29Jvk
2022/06/30
気持ち悪くはない。そもそもbioとかで表と繋げてたりしなきゃ気付かないし。
フォロバはお気に入りのフォロワーならするかも。表垢の相互だからって理由だけではしない。
ID: トピ主
2022/06/30
トピ主です。
すごく好きな創作者さんがいて、普段いる鍵垢でも見ていたくてフォローしてしまったんですが、ある日「〇〇さん(表垢での名前)ですよね?(笑)」って言われてフォロバされました。(なぜバレたのかはわかりません)よく考えたら実は自分気持ち悪かったかな!?と気になってしまって。
フォロバしてくれたということは大丈夫でしょうか…
リストは使ったことがなくて頭にありませんでしたが、そっちで見ても良かったですね。
ID: TaiyDLJe
2022/06/30
自分もやることがあり、気持ちはわかるので特になんとも思わないです。
フォロー返しは内容次第で、どっちのアカウントにもそれぞれ見たいと思うような差異があったらしますが、だいたいしてないです。
1ページ目(1ページ中)