創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fG8aEWvI2022/06/30

相互フォロワーさんから別の鍵垢(日常垢)で普段からあなたの作品を...

相互フォロワーさんから別の鍵垢(日常垢)で普段からあなたの作品をチェックしたいからという理由でこっそりフォローされているとわかったら気持ち悪いですか?また、フォローし返しますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qZ5nIzoO 2022/06/30

鍵垢だったら相互さんかどうかわからないんじゃないですかね?
フォローする理由なんて人それぞれですし、気にしません。
鍵垢だと内容がわからないからフォロー返しはしませんね。

ID: iRlPfSjw 2022/06/30

気にしない。会社の休憩中とかひとりでこっそり見て元気充電してくれてる場合とかもあるし。プラベで繋がってる同人趣味を知らない層向けにRTしたりしなければ構わないかな。

私ならフォローしない。どんな大手でも馬でも日常垢に興味がない。

ID: eBujwhQM 2022/06/30

監視垢を快く思える人がどれだけいるんだろう。

ID: vQ17Jz3P 2022/06/30

リストから見るにしても通知設定するにしても自由だと思います。
自分はフォロバしないですけど。

ID: CLOVl5u2 2022/06/30

よくあるから気にしないし多分気づかないのでフォロバもしない

ID: Cx2PJpBq 2022/06/30

気にしない。仲良い人ならフォロバはするかも。

ID: WpY29Jvk 2022/06/30

気持ち悪くはない。そもそもbioとかで表と繋げてたりしなきゃ気付かないし。
フォロバはお気に入りのフォロワーならするかも。表垢の相互だからって理由だけではしない。

ID: トピ主 2022/06/30

トピ主です。
すごく好きな創作者さんがいて、普段いる鍵垢でも見ていたくてフォローしてしまったんですが、ある日「〇〇さん(表垢での名前)ですよね?(笑)」って言われてフォロバされました。(なぜバレたのかはわかりません)よく考えたら実は自分気持ち悪かったかな!?と気になってしまって。
フォロバしてくれたということは大丈夫でしょうか…
リストは使ったことがなくて頭にありませんでしたが、そっちで見ても良かったですね。

ID: TaiyDLJe 2022/06/30

自分もやることがあり、気持ちはわかるので特になんとも思わないです。
フォロー返しは内容次第で、どっちのアカウントにもそれぞれ見たいと思うような差異があったらしますが、だいたいしてないです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同ジャンル内で過去の原作作品や聖地写真の無断転載が流行ってます。誰かが〇〇に行きたかった〜って無断転載すると(行っ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《253》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...