創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RlITG2D42022/08/16

すごく仲良くしていた創作仲間と、解釈が違ってしまった時どうします...

すごく仲良くしていた創作仲間と、解釈が違ってしまった時どうしますか?

私には、お互いの作品をリスペクトし合う2次創作友達がいました
どちらかと言えば、あちらの方が私の作品や萌tweetについて反応してくれていたと思います
狭い界隈という事もあり、私達は親密なリプを常に交わしていました
しかし、最近は相手の原作解釈が私とは違い始めていて、コメントをしづらい状況が続いています
お相手は、私以外に反応をする人がほとんど居ないので、私がいいね等を送らないと0反応になると思います

原作の解釈については私も譲れないものがあるので(もちろん、個人の妄想、見解だとは分かっています)
相手の解釈と違っていても、自分の解釈を述べたものを公開してもいいですよね?
でも、これがきっかけで相手に嫌われたり疎遠になったりしたらどうしようとも考えてしまいます

皆さんは、このような悩みを持ったことがありますか?
そのあとどうしたか、どうなったか教えて下されば嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SnLmRj9V 2022/08/16

解釈は人によって違うもの。違いを楽しもう!と先ず己をチェンジして、自分と違う解釈を楽しんで読むように心掛けました。己の解釈を突き詰めちゃうと最後は自分の足しか食べられないのでそれは嫌だったのもあり。
その上で己の解釈もいいものだ!とばーんと出しています。自分が相手のを読む、受け入れるのは私の自由、私の解釈が苦手で離れるのは相手の自由なので、相手に嫌われる可能性を受け入れてるので、気兼ねなく動けます。
ジャンルが変わったら疎遠になることもよくあるし、嫌われるのは仕方ないことですよ。早まっただけだね、と思うと気楽かも。

ID: Y21KLN5D 2022/08/16

仲良くしていた創作仲間であれば、お付き合い自体は今までと変わらないと思います。
トピ主さんやお相手が「原作厨」とか、解釈こだわり強めなタイプなら話は別ですが…。

基本的に正しいとか間違っているとかが存在しないことなので、「私から見た世界はこんなだよ」と作品を公開しますし、相手の解釈が自分と違っても「あなたから見た世界はそうなんだね」という前提で話に乗っかります。
そもそも完全一致なんて第三者とすることないので、それはそれ、これはこれ、で楽しんでいます。

真逆すぎて、その解釈で話が広がらなそうなら、軌道修正というか、やんわり「そういう解釈であんまり考えたことなかったからも!」くら...続きを見る

ID: PoYIDdjy 2022/08/16

上コメの通り、みんな違ってみんないい。
ただそのスタンスを友人さんと共有できれば幸せな交友関係になれるし、交流も長続きするよ。それはお相手さんとの関係次第かな。
あとは例えば、私は自分の解釈とは違うけれど、TLで楽しそうに解釈語りする相互さんのスタンス自体にいいねしたりします。その人自身や解釈がどうしてもダメ!っていうんじゃなければコメントは減るかもしれないけど今のままいけるんじゃ?この辺はトピ主さん次第だけど。

ID: YtWPbZTv 2022/08/16

めちゃくちゃ作品が好きでこっちから絡みにいって仲良くなった子がいるけど、作品がだんだんABなのにAの夢っぽくなってきた時には解釈違いだな〜〜って悩んだかも
でも彼女の書き方自体は好きだから、好きと思ったところだけ正直に褒めるようにした。表現にグッときたとか。
その後も彼女は彼女の、私は私の解釈で作品を上げ続けたけど、彼女も毎回感想リプくれたし、今でもお互いジャンルが変わったけどたまにDMするくらい仲がいいよ

ID: NtDce0yj 2022/08/16

お相手がトピ主以外と繋がりがないというのが少し気になった。一つの可能性としてだけど、すごく仲良くなれたというのも、相手がちょっと頑張って(媚びて?)トピ主の好みに寄せてきていたからだったのかも。それで仲良くなるまでは抑えていた相手が、そろそろ本当の自分を出したい…みたいになってきたのかもしれない。なんとなく思っただけですが。
相手の解釈が嫌とか避けたいとかでなければ、それには特に触れないでも、普通に自分の解釈を出していけば良いと思う。相手がいいね0になって病み出して疎遠になる可能性はあるけど、それはトピ主さんのせいではないし。自分が我慢して(解釈違いにもいいねしたりして)までその相手と仲良く...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...

自カプだけを好きな人がいません。 私の好きなABはB(主人公)総受けの中のひとつとしての人気しかありません。AB...

vのnmmnの二次創作始めちゃったんだけどルールが分からないので誰か教えて下さい

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...