どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは8月20日20:30に立てたので、翌月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/27079

みんなのコメント
あまりに新刊の感想こないから、何か月も前のマロとか読み返してたんだけど、一体この感想をくれた何人が未だに私のことフォローしてくれて本を手に取ってくれてるんだろうと切なくなってしまった……
同CP者が描いたAB、逆CPっぽく見えるしAもBも誰ですか?って聞きたいほど別人すぎて笑える
特に推しであるBのキャラ崩壊がありえなすぎて寒気がした
原作の世界ではみんな魔法が使えるから、モブがBに化けてAに接触するもキャラ崩壊した性格だから即Aにバレて「どうやったらBを見てそんな性格になるんだよww解釈が足りてないよww」ってAに言われながらボコボコにされる みたいな超当て擦り話書きたくなった
実行したら流石にこちらが何か言われそうだから妄想だけに留めるけど
原作見てあの性格になる思考回路本当に意味わからない
うちのジャンルにも両刀さんが数名いるんだけどさ
絵は上手いけど文はイマイチだったり
どっちも上手いっちゃ上手いけど妙にクセが強かったり
いや、私の勝手な感想です
勿論いいと思ったものにしかいいねしませんよ
それ以外はスルー
見えてない見えてない
次の本絶対に感想欲しいから絶対に目に入るよう奥付にクソデカ連絡先書いておいた
発行日とか必須記述項目よりもデカく書いておいた
そういう期間だから仕方ないんだけど、やる気が失せてしまった。推しは相変わらず大好き。絵を描きたい気持ちもある。でも全然筆が進まないし、何より自分なんかが作品を投稿する意味ってなんだろうってなっちゃった。
しばらく休もう…
あー!!この間参加したWEBイベ、楽しかったけど主催さんと仲いい人たちの身内感がすごかった!!
このところ関東のイベント参加できなくて界隈の人たちとなかなか絡めない私が悪いんだけど、主催さんの態度が明らかに仲いい人たちと自分とで差がありすぎて
いまの自CP界隈に私って必要ないんだな、主催さんまわりの人達だけで回ってるんだな…てな具合に時代の流れを感じて、楽しい半面つらかった
もともと交流苦手だし暫くジャンルから離れようかな…気が向いたら作品あげるくらいにして
日程厳しいからって原稿手伝ってる相互、普通にゲームしててなんなんだ…?
せめて私にわからないようにするという気持ちはないのか?
この間久しぶりにR18本出したけど定期的に思い出して頭かきむしりたくなる衝動に駆られる。
理由はわからないけれど思い出すととにかく叫びたくなってしまう。
情緒不安定なのかもしれない…自分が怖い…。
オフでもオンでも新刊が動かないし描いた絵もリアクションないしでもう創作する意欲がぶっ飛んでゲームばっかりやってスクショ上げまくってる。みんながリアクションくれないからだぞーだ
「同居人」って言葉を使う人よく見るけど肉親なのか配偶者なのかシェアハウスとかなのかたまにちょっと気になる
配偶者をそう言ってるパターンが多いような気はするけどね。同人垢だからぼかして言ってるのかな
親って書くとなぜか脛齧ってるとか言い出すやついるし、旦那って書くと同人垢で私生活晒すなって言い出すやついるしで、全てをカバーするには同居人が一番良いんじゃないかな。シェアハウスの人もいるだろうけど。
支部で新垢取ってリハビリがてら描いた何の変哲もないバストアップ1枚だけ投稿したら早速リク厨から絡まれて萎えた…なんで一次絵描きに二次リクしてくるんや…
あと何か月待てば感想来ないことにあきらめがつくかな
あと何か月待てば自分の作品がどうしようもない駄作だったって自分で認められるかな
バズ漫画のリプ欄見てると漫画を読むにも一定水準の知能が必要なんだなって考えてしまう
これを読んでなぜその感想が出る…?伝えたい意図が1ミリも伝わってないじゃないか
国語の授業寝てたんか?
自カプの知り合いが欲しい。でもまず自分の画力とか作品とか自分はこんな風に推しCPが好きなんですよって作品出すしかないんだよななってわかってるけどあせるばかり。ほんといまひっそりかたすみでやってて寂しいな。
個人的な意見だけど有料感想サービスでもらえるものって感想というより添削のカテゴリに近い気がしてならない
「読んだ感想聞かせて」ていう時って良し悪しを聞きたい時だし、読む側に感想という義務を発生させてる時点でなんか…求めてる感想と違うんだよな…
読む側が能動的に手にとって読んだ感想が欲しいんだろうな自分は。だから有料感想サービス使う気になれない…
Twitterぐらい〜〜〜〜好きに呟かせろ〜〜〜〜〜うるせえ〜〜〜しらねえ〜〜〜〜〜!!!!
って大きな声で言いたい
二次創作物のあとがきとか裏話とかって、みんな読みたいものなのかな?
あんまり興味がないから一般的にどうなのかが分からん
二次だし原作者じゃないし自分ならおこがましくてそんなの書けんて思っちゃうんだよな
なんか全く関係ないことだとTwitterでいいかもとは思うけど、そのお話を考えたきっかけとかは知れたらおもしろいなと思う
そういう着想って結構個人差あるから
きっかけ、かぁ
確かに、他人の着眼点て自分とはぜんぜん違うもんね 自分にはない発想を知ることで視野も広がりそう
なるほどです コメありがとう!
ジ◯リのドーラ、湯婆◯は?
ちよっとやそっとじゃ477そ〜
AK◯RAのチヨコ…は以外なぐらい若そうかもだな…
前から私が考えた絵のアイデアを自分が考えたようにする友人。絵のアイデアを自分がさも考えたようにするからもうそのアイデアの部分は話さずにいたんだけど、世間話して私が将来こうしたいんだって夢をうっかり話したらまた自分が考えたようにして実行してて最悪。目指してた将来の夢を、思いついた私最高〜ってSNSで呟いてヨシヨシされるネタにしててどの口と頭が言ってるんだろうになってしまった。
境界線がなさすぎる。何回もやられるのは無理だ。静かにじわじわ縁切る。悔しい。
そういうフォロワーいたから苦しいのわかる。自分が乗っ取られていく感覚ほんとしんどかった。構わなくなったら切れて向こうからいなくなってくれたよ。コメ主も早く縁切れますように。
Twitterしてても推しカプがマイナー過ぎて供給ほぼないし、同カプの人も大手への擦り寄りが酷くて見てられない。
「好き!」「可愛い!」だけの空リプばっかりがTLに並んでる状況だ。ほんと、なんだこれ。
嫌な思いしてばっかのTwitterならしてる意味無いし色んなデータだけバックアップしてさっさと消そう。
別に交流してる人は悪くないのに嫌いなやつが交流互助会htrクソ主語デカ妄想粘着のせいで交流盛んな人を警戒してしまう。気付けば仲良い同士はみーんなそのタイプ。
気が合う同士で楽しくやれればいいんだけどさ。
漫画って本当に難しい
上手くなるほど難しいシーン、構図、背景、効果、描き込みに「チャレンジできる」ようになってしまって、さらに苦悶し時間もかかる
もっと上手くなれば作業が楽になったり時短ができたりする日がくるのだろうか
果てしなき道だ
たまにRTで回ってくるレディコミみたいな絵柄でギトギトした塗りの絵描き、絶対4〜50代だと思ってたのに私(20代)より5つも年下だった…
ストレスが溜まったから言う。
うるせ〜〜!!!
お前のフォロワー数やいいねやRT超えたからって遠回しに名指ししてお気持ち表明やら自分の絵は下手やら言うな〜!!!
自分のフォロワーに失礼だろ〜ッ!
こっちだって上手くなるよう勉強やらインプットやら繰り返して自分より上手い人に嫉妬しながらも描いてんだ!!
コミュしょうだから互助会どころか界隈に友達すらいねぇわ!
普段BAしか書かないのに、これは左右ないので!って作品にABとBAタグつけてくるやつなんなん? CP要素あったら1ミリもABのつもりないだろふざけるな
ねっちょりした互助会や推し絵師のアカ消し、TLがどんどんつまんなくなってく
失敗した夏にとっととアカ消しして、イベント参加するなんて言わなきゃよかった
新規
たくさん絵をかいてくれ
たくさん呟いてくれ
2週間とかで垢放置していなくならないでくれ
期待しない方がいいのにしてしまう私が悪い
すんごい体調不良って書かれてるのに既刊通販申し込んでそこにも触れず届きましたありがとうございますマロ送ってしまった。しんどいのに発送手続きさせてしまったりしたかと思うと申し訳なさすぎてつらい。許して。
原作沿いの長編夢が地雷すぎる
キャラのセリフ取って夢主に言わせてるのとか
小説の文章丸写しとかモヤモヤしまくるわ
少しは自分で文章考えて書けよ……
わ、わかりみが深すぎる〜!!!!!
貴様如きが口にして良い台詞じゃね〜!!横取りすんな!!ってキレそうになる!!
昨日Twitter消した〜!なんか焦って創作しなくていいと思うとほっとするな…大きめジャンルきて後期参入の割に4桁フォロワーになったりして、絵馬じゃないからって、たくさん描かないとだめだ、みんな離れてく。とか勝手に焦って更新しなきゃ…更新頻度あげなきゃ…質もあげて…とかすり減ってた。界隈の人に嫉妬もしたりして嫌な人間になってた。これ以上嫌な奴になる前に思い切って消してよかった。ずっとアウトプットしてたからインプットしてまた推しCPのんびり描こうっと〜
ここ見てるとみんな色々抱えながら創作してることが分かって心強い。何が起こっても穏やかにみんなニコニコ仲良くしましょう!なんて無理な話だぜぃ
支部の通知、昨日の夜からパッタリと止んだー
夏休み終わるからかなー
新学期の準備とか宿題の追い上げとかして見る人減ったのかなーって楽観的に思おうとしてる
今度のイベント参加したいけどオフイベ出たことないし3ヶ月先とかだからそれまでこのジャンルいるのかも分からなくてものすごく悩んでる……。
東京とか大阪なら今の界隈の人口的に多少なりとも買ってもらえるかも知れないけど他県ともなると来る人少なくなるだろうしただでさえコロナうんぬんだからなぁ………どうしよう〜
去年からオフ活動し始めた者だけど、オフイベ準備しようとしたら3ヶ月ってあっという間だよ
地方イベントってまったりしてるぶん初心者が初めて出るにはチュートリアルとして良いと思う。自分は特にコミュ障だからマスクありの今の状況すごくありがたい…
交流メインなところがあるんですね………壁打ちなのでだいぶキツいかもしれないです…。
冷めてるというかROMで好きだったジャンルに描き手として再熱した感じだから新しいものにハマったときのうぉぉ!っていう熱量じゃないのが少し不安で………
確かに初めてなら地方イベでゆっくり参加してみるのもいいかもしれない……チュートリアルっていう考え方はなかったからありがたい!
もう少し考えて見る。お二方ともアドバイありがとう〜!
字書きの人って多いんだなあ
何となく同人=漫画のイメージが昔あったので、巨大ジャンルの支部の小説作品数が、絵や漫画1.5倍くらい多いの見て驚いた
支部だと絵描きは、Twitterログをまとめ投稿するせいもあると思うけど
昨日うぇーぶぼっくすを設置した。絵文字貰えた。
今日大手が設置した。いきなりたくさんメッセージ貰ってた。
泣いた。
久しぶりに描いたらマジで何もしてなかったのにちょっと上手くなってて草
やっぱり時々は肩休めなきゃダメってことかな
自分の絵下手って言いてえーーー
よしぎゅうされたいんじゃない、下手だから頑張るんだけど下手でもいいねしてくれる人いて申し訳ないんだ でも下手で嫌になったやつは消させてくれ恥ずかしいからよ
自分は等身が低めというか華奢で可愛めというか、デフォルメではないけどそういう感じの絵柄
大人っぽい絵柄の人が年齢操作です~!って載せた絵と自分が普通に描いたのが似たような感じ(等身とか顔のバランスとか)でなんとも言えない気持ちになったw
パラノイアっぽく聞こえると思うんだけど、私に新しい相互が出来ると匿名箱に毒が届く気がしてる
厳選交流でごくたまにフォロワーから仲良くなれそうな人をフォロバするスタイルで、反感を買う行動をしてる自覚はあるけどそもそもdpk
フォロバして何度かリプの往復をしていると決まって中傷っぽいメッセージが来る いつも相手のファンっぽい口調で、○○さんに擦り寄るなみたいに言われるけど、こう続くと粘着されてるのは私なんじゃないかって思える
地雷回避のために先行ブロックもするからそのへんから嫌われたのかもしれない だとすれば自業自得でしかない
選り好みして交流したいっていうのが贅沢だったんだろうな
追い...続きを見る
リスインで様子見しようと思ったらフォローしちゃった!!!!!!厳選フォローだから即外したけど通知行くよね、誤フォローすみませんしたけど、がっかりさせそう〜
申し訳ないことをした
ほんとそうだよ…私も昨日誤フォローして即外した
好きなキャラだからそのままでもいいかなとツイ遡ったら、苦手カプ扱ってたから…
つい指が滑るよね
頼んでないのにSS画像送ってくる人とは距離置こうと思った。根は悪い人じゃないのは分かってるけどなぜかその手の人は他にもモヤ…っとする発言とかする率が高い気がして疲れた。