創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xn79fWV42022/10/10

プロになれないと確実に理解してから、向上心がなくなってしまいまし...

プロになれないと確実に理解してから、向上心がなくなってしまいました。
加齢と持病の為、もうプロを目指すのは無理だと自認しました。
いわゆるワナビだったのかもしれません。
それでもなんだかんだ創作をやめられずにいます。
下手で居続けることには意味がないと思うけれど、
上手くなってもその先にはなにもない。と思うと虚しい気持ちになります。

この状態から脱したいのと、似たようになった方はいるか、
またははっきり言って励ましのコメントが欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: eHQsP78c 2022/10/10

プロになって大成功したところで、いつか人間は手が動かなくなるそうです
人間には寿命があるから仕方がないですね
プロの先生が「あと数年しか手が動かないから思い残すことなくやりたい」と仰っていて、「当たり前のように手が動いて絵が描けると思っている」こと自体が傲慢だなと反省しました
それからは絵が描けるだけで幸せだなーって、思いながら毎日描いてたら勝手に上達してきました
あと今はSNSで自分にフォロワーをつければ、出版社の方から連絡が来る時代なので、SNSマーケティングを学ぶ方向にシフトするのもアリかもしれません
マーケティングが上手くてバズって成功してる例もたくさんあるので

4 ID: QCe4PfxO 2022/10/10

なんでプロになれないと思ったかがわからないけど、デビューだけなら割と簡単にできるよ
持病があるなら連載は難しいと思うけど

7 ID: a5X8JcDC 2022/10/11

これ。正直デビューとか読切一本だけなら最低限描ければわりとできる
連載とコミックスでどれだけ人気が出て売れるかになってくるとプロの力量が問われると思う

自分も連載目指したかったけど安定した収入が良かったからそれはあきらめたけど
時々読切で声かけてもらって好きに描かせてもらってる
最初はプロになって本業にしたくて、でもそれができないと分かった時虚無になったけど
しばらく経って好きな時に読切描くのも悪くないなって考えに落ち着いたから
プロにもいろんなやり方があるよ

5 ID: dcSCfly3 2022/10/10

心中お察し致します。

夢が無くなるという状況は大変辛いものだと思います。

文章から察するに、トピ主さんは2つの辛さを感じているようです。

一つは夢、目標が無くなってしまった事。
二つ目は、生活を変えざるをえない事です。
プロになる為にしていた事をしなくなる、という怖さも抱えておられると思うのです。

人間は変わる事を本能的に恐れます。
プロの為にしていた時間を、何か別の事に変えなければならないと感じていらっしゃる。でも自分が情熱を費やしてきた事から急に離れられるわけもない。

心の不安が、なんとなく楽しくないのに創作活動を続けさせているのだと思います。虚しいのは...続きを見る

6 ID: xv3HFAkz 2022/10/11

とあるアーティストの歌にこんな歌詞があります。
「アンタは歩き出すが良い、不思議とトコトコ歩けるさ。たったひとつの輝きをアンタが失くしたとしよう、でもね、何も無くなりゃしないのさ。形が変わっていくだけさ」
この一連の言葉を少しだけ頭に留めておいてください。

私は音楽方面でプロになろうと長年活動して、まあ色々あって諦めました。
それから縁あって絵を描く趣味を得て、音楽は完全にやめちゃいました。

音楽活動をやめてから絵を描き始めましたが、当初は「音楽も趣味のひとつとして両立させよう」と考え、どちらもそれなりにがんばっていました。
が、私にとって両立は無理があると気付き、じゃあ音...続きを見る

8 ID: PaL53koc 2022/10/11

プロになりたかったのになれなかった諦めた事を、今後趣味として楽しんで続けていけるのかってことでしょうか…
うーんつらい…

9 ID: ap4ZwI1r 2022/10/11

甘えんな
お前の夢はそれだけなのか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

ぶっちゃけ、公務員とか教員とか、銀行員や証券会社勤務でオフイベ出てる方いますか? 転職して10月から銀行員になり...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...

一次創作心折れの民です。 数字に振り回されて、好きなものや描きたいものってなんだっけ…と劣等感や焦燥感に駆ら...

マシュマロ溜めてる人が集まるトピ マシュマロ溜めてて返せなくてどんどん溜まってってどんどん返せなくなるループに落...

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...