創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SnOQ6YEo2022/11/25

忌憚のないご意見を伺いたいのですが、pixivの作品ページにウィ...

忌憚のないご意見を伺いたいのですが、pixivの作品ページにウィジェットでBOOTHの商品表示が出ていたら鬱陶しいと思われますか?
一次漫画描きなんですが初めて本を作ったのでなるべく宣伝できればと思っています。
見る側としたら商魂たくましいとか邪魔だとか思われてしまうかな?と。買う買わないは別として印象としてはどうでしょう?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rG1ItNA2 2022/11/25

特に商魂たくましいともなんとも思いません
作品のサンプルからBOOTHへリンクがあれば買い物しやすいので楽だな〜とは思います

3 ID: twfdI4Fl 2022/11/25

私も気にならないです!

4 ID: 30827Heh 2022/11/25

いや全然商魂たくましいとか思わないし一次なら商魂たくましくて良くないですか!?個人的にはありがたいレベル

5 ID: qwsSHCEv 2022/11/25

興味ない層はウィジェットすら視界からスーーーッと消えるので大丈夫です

6 ID: 2knfHzKi 2022/11/25

好きだと思った作品ならすぐに販売URLへアクセスできて便利だし、残念ながら合わなかった場合でも悪い印象は持ちません。

7 ID: eKRlgB8t 2022/11/25

ウィジェットの商品表示って、作品読んでる時に隅っこにひっそりと広告みたいに出てる奴の事ですよね。
作品読んでる時は全く気にならず、この人の同人誌が欲しいな……と思った時には便利な物が!!となる機能です。

8 ID: pda5Wuc3 2022/11/25

一次創作なら気にしなくても全然いいよ気にすんなー
4コメさんも言ってる通り、一次創作ならむしろ商魂逞しくて当然だと思ってるから大丈夫だよ!いらなくても黙ってスルーするだけだし。
二次創作ならひたすら邪魔でしかないからアドブロックで消すけど。
二次創作見に行く時はイベントのお品書きとかオフ本の宣伝やらを見たいんじゃなくて、ただ単に推しカプや推しキャラの絵や漫画を見て萌えたいから見てるんだから、二次創作であれ出てくるとほんと邪魔だし目障りなんだよな。
オフの本やグッズ買いたい時はちゃんとツイッターとかサイトとかとらとかに見に行って買うから…

9 ID: 2SJxr45F 2022/11/25

ID変わっちゃいましたがトピ主です。
みなさんありがとうございます! おかげさまで心置きなく宣伝ができます笑!
まわりにこういうことを聞ける人もいないので本当に助かりました。完売するよう頑張ります!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...

自カプだけを好きな人がいません。 私の好きなABはB(主人公)総受けの中のひとつとしての人気しかありません。AB...

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...