クレム見てて知ったんですけど、usersタグって自分じゃなくて人...
クレム見てて知ったんですけど、usersタグって自分じゃなくて人につけてもらうものなんですね……
ブクマ通知オンにしてるからusers入り基準のブクマ数超えたらすぐに自分でつけてたし、なんなら他の人がつけてくれたのを間違えて消して再度自分でつけるとかいうとんでもなくアホなことをしたこともある……
おかげで過去に投稿した作品全部に自分でつけたusersタグがついています……自分でタグ付けするのは印象が悪いという書き込みをいくつか見かけたのですが、界隈内でヤバいやつだって思われているでしょうか?
少し前に参加したウェブオンリーの時くらいから、仲が良い相互さんにもROMのフォロワーさんにもドがつくほどの機械&ネット音痴だってことがバレてきて恥ずかしい……穴があったら入ってしまいたい……
自分でつけたタグ、消すべきでしょうか?
また他にも普通は自分でつけないタグが存在するようなら教えてほしいです……
みんなのコメント
全部消して別垢からつけちゃえば?
基本的に褒める系のタグは自分ではつけません
古くからあるのはは「何これ可愛い」とか「尻神様」とか
ルールがあるわけじゃないけどまあ自分で褒めたり、◯ブクマついてますよ!!(→ユーザータグ)はしないよね…
機械音痴というか日本人の感性の問題かなぁ…自分からアピールしないというか
正直に勘違いしてたー!
って次の投稿の時にでもどこかに書いちゃうとか?
なんだコイツかわいいなで自分ならすましちゃう
カプ名、腐向け、18禁とかの最小限のタグ以外はつけない。
あとモブが登場する時とかの注意事項もタグに追加することもある。
なんとかusersに入ったのは事実なんだから別に消さなくていいんじゃない?とは思うけど。気づく人いるのかなあ?
ブクマ500超えてますよってタグでコメントしてる人を見かけたことがあるのですが、もしかしたらその人は作者がユーザータグをつけるものだと思ってたのかも…
別に自分が付けてても気になりませんけど、意識してしまうなら次から別垢でユーザータグをつけたらいいと思います
users系は自分でつけててもそこまでガッツリ悪印象はないけどうちのジャンルのhtrに自分で「涙腺崩壊」とか「これはいい〇〇」とかつけてる人いてそれはびっくりした。
ブクマ数片手未満でそんなタグ普通は付かないから自分で付けたの丸わかりだし…。
これ書いてて思ったけどusersついてる分には誰がつけたとか読み手はわざわざ確認しに行かないから別に気にしすぎなくても大丈夫じゃない?
創作垢でUserタグ職人もしてる
自分にも自カプの誰にでもつけてるけど、気にされたこともないよ。隠してもない。誰もつけてないみたいだからやってるんだけど、たぶんみんなそんなに誰がつけたか気にしてないよう
今も作者本人がつけたタグかどうかってわかるんだっけ?以前は本人がつけるとアスタリスクのマーク出てたけど
私はもう開き直って自分でつけています
感想系は自作自演になっちゃうからやらないけど
usersの数字は事実だからいいかなって
検索用だから合ってるなら自分でつけてもいいんだよ
基本的には他人がつけるから恥ずかしいと思うだろうけど別垢から自分でつけてる人もけっこういるらしいし
たまにその数字行ってないのに自分でつけるhtrがいるからそういう印象のせいかな
出来そうなら次更新するときにキャプションかプロフィールにでも勘違いしてた、このままにしときますブクマありがとうとか書いとけば?
今自分でつけたか他人にわかるんだっけ?わからなくなってたような
わざわざ自分でつけてる人って自己顕示欲強めなんだなぁ、わブクマ気にしてるタイプの人なんだなぁとは思う
users入りタグを自分でつけるのは(本来は)自推になるので、厚かましいよねって共通認識はたしかにあるけど
基準のブクマ数超えてるなら気にしないし、付いてないより有難いに決まってるのでそのままでおk
許せないのは、作品を見て欲しくて基準以下とか新規投稿時につけるhtr奴
usersは事実だし悪印象はないな
自分でつける選択肢は持っておいた方がいいと思う
趣旨とズレるけど、善意装って検索に引っかかりにくい250usersとか中途半端なタグつけてくる人いるから
自分も勘違いして投稿垢からつけてたことあるよ。途中誰かがタグ付けてくれるようになってから自分じゃやらないのか…!って恥ずかしくなった。今は別垢からこそこそつけてます。つけてくれる人もたまにはいるけど少ないから…
usersタグついてた方が読み手的にも検索しやすくていいので、自分でつけて全然いいと思う
そもそも今はアスタリスクもつかないからusersタグ更新しようとした時くらいしか気づかない
それもタグ保護してるだけかもわからない
ただ他人が消せないから、100が500とか数が変わったら付け替えもしてほしい
usersタグつけられたくないからタグ禁止にしてる
うっかり忘れて付けられると消してる
自分でusersつけててもほほ気付かんけど、公式タイトル入れてると、そう言う人か〜って思うし、褒めやツッコミ系を自分の作品に異常に付けてる人はドン引きする
100 500 1000とか全部そのままでタグロックしてる人
次の数字に行ったら消しておいてほしい検索の邪魔
嬉しいから記録として残したいのかな
ブクマ1000には500も100も含まれる(◯◯人以上という感覚がある)から、100usersで調べた人が辿り着けるように残しておいたことはある
最近は一つ下のタグまで残してるかな
1000行ったら100は消して500は残しておくみたいな感じ
・かわいい
・なにこれ素敵
・目の保養
・これはいい〇〇
系のやつ作者が付けてたら「お、おう」ってなる
昔は他人が付けるイメージ強かったけど最近は割と自分でつけてるっぽい人見かけるのでそこまで気にしなくなりました。
界隈によるとは思いますが。
実際本当にそのブクマ数以上付いているのならそこらへんは適当でいい気がします。
コメントをする