旬落ち自カプの大手(好き〜嫌いではない)が旬に175したら萎えて...
旬落ち自カプの大手(好き〜嫌いではない)が旬に175したら萎えて嫌いになりますか?それとも喜んでついていきますか?
自分は移動先のジャンルにまだ興味がなかった場合で考えて欲しいです
また、自カプは大手が少なくて1人抜けるだけで結構落ち目感が加速するような状況の場合でどう思いますか?
みんなのコメント
どこにでもいる175というか一応好きなカプの大手という感じで想定して欲しいです
その人が抜けたらさらに斜陽化が進むので、もしかしてまだいて欲しいとか、旬にいきやがってとか恨む人もいるのではないかと少し思ってしまいまして
そうでなければ大丈夫です
ありがとうございます!旬渡り歩いてたらそうなりますよね
あまり歴が長くないので状況説明がなんか下手ですみませんでした
旬に着いてきて欲しそうにして他の描き手に布教しまくってたら萎えて嫌いになるかも
白けるというか
伝わってるかもしれませんが移動した大手を叩こうとしているわけではなく175しようとしているのは自分です
今のジャンルも半分175でやってきただけなのですがややマイナーなカプに本気萌えしてしまい旬落ちの今、界隈に大手はもう残り僅か、という状態になってしまってます
そろそろ部数4桁切りそうなので今の旬に175しようかなって思ってたんですが、例の今の旬ジャンルに人が流出しまくっていて鍵垢ではそこに175した人たちは悪口を言われていたりな状態です
悪口はいう方が悪いですが、正直残された方はいい気がしないんじゃないかな、と思いまして一般的にどうなのだろうと質問したのですが175したから嫌いだ、とか...続きを見る
あと、自分は自カプ大手が売れなくなった時期に旬に移動した時裏切られた!と勝手に感じてめちゃくちゃ嫌いになった経験があるので不安に思いました
金にならなくなったら用済み、とばかりに捨てたな〜って感じて。実際多分そうなんですけどね
みなさん心が広くてよかったです
すでに悪口を言う界隈ってことはそれなりに悪口は言われるんじゃ…?でもそれくらいだとおもうよ
そうですね、今言ってる人からは言われると思います
でも世間的には気にしない人が多いのかな?とコメントを見て思いました
気になる人よりコメント見た感じだと興味をなくす人の方が多そうに感じました
175なのか好きになったのかわからんので…
自分も現ジャンルに飽きててそのジャンルに興味持てればついてく可能性はある
ついていかない場合も別に嫌いにはならんけど、投稿や話題がそっちばかりになったらリムる
175だと思ったら以降その人とジャンルがかぶったら本は買わないくらいかな…嫌な気持ちにはなっても何も危害は加えないから安心していいと思うけど
そうですよね、私も正直このタイプです。
自カプが好きなほど捨てられた、お金目的に利用されるだけされた、って感じますし陰で175って悪口言います。
結構これが普通と思ってましたが皆さん心広いので驚いてます。
好きの反対は無関心ともいうからね。私もジャンルの切れ目が縁の切れ目で追いかけないよ。悪い印象は多少持つかも。
次にジャンル被ってもこの人175なんだよなって避けるかな。
そうですよね、私もこれだと思います。
この意見で埋まるかなって思いましたが意外と最初少なかったので驚きました。
大手になるくらい上手いんだから他ジャンルをかきたくなっても仕方ないと思う。
「1人抜けるだけで結構落ち目感」、大手がひとり抜けるだけで落ち目になるのは、自分を含め大手以外の創作者に魅力がないのが一因。大手に背負わせすぎるのはよくない。
抜けた大手は追いかけない。がんばってねーと見送る。
推しや原作が好きだからじゃなくて金のために推しを利用してたんだなってがっかりするし幻滅するし追わないし二度と本は買わないし、戻ってきてほしくないし二度と推しを描かないでほしいし好きなんてその口で言うなって思う
自由なのは分かってるけど、それはそれとして嫌い
過去ジャンル見て175してんなって感じたら失望するかな
自カプの大手がわかりやすく旬落ちジャンルからアニメ始まる直前の覇権予想立ってたジャンルチラチラしてたので(思いのほか覇権になりきらず戻ってきてて笑ったけど)
チェンソーチラチラして失敗して今頃ブルロに行ってますかね?笑
チェンソで思いの外はねずブルロの主人公受け行った人は流石に笑いました
フェイクややありですが自分の経歴はそこまで175じゃないかもしれません、微妙なところです
今の旬いうて大したことないからあまり何も思わないかも
鬼→呪→卍と言ってたりすると金儲けやー!と思うけど、今の移動は売れなくなったんだなー微妙な旬でも移動したほうが楽しいくらいに売れてないのかもなーとしか思わない
確かに大したことなさそうです。
長期的に儲けることを考えたら今はホームで本気萌えの印象つけたのち、今よりもっと大きな覇権ジャンルが来た時に移る方が賢そう。
ゆうてそこまで売り上げにこだわってる訳ではなくお祭りが好きなので今のジャンルはマンネリに感じているのです…
自分は上に出てるジャンルのうちの1つしかかじってません。そこから移動しようとしています。
あーまさに今の自界隈のことだ…
神が去ってしまいました
正直恨んでるし捨てられた感半端ない
むこうではめちゃめちゃチヤホヤされてるのもキツイ
絶対について行かないコバンザメみたいな奴らはソワソワしてそっちも描きだしたから笑ってる
本当に好きだったのになあ
仕方がないこととはいえ悲しい
時々思い出したようにこっちのカプのこと呟くけど萎えるばっかりだよ
アカウント変えてほしい
ですよね…自分も今まで残される側は何度も経験したので今は自分が捨てようとしてるのにこの気持ちすっごいわかります。
好きだからこそ辛いですよね…
あかは変えてこっそりやって、誘導も後々…とか少し時間置いてからにしようかな。
画力には自信あるから多分移動しても新しいフォロワーにチヤホヤされる自信もあるし余計見てる側を嫌な気持ちにさせそう。
今は辛いと思いますがわざわざコメントありがとうございます。
捨てる人が何言ってんだって感じですがコメ主みたいな人をなるべく傷つけたくないし、恨まれたくない。
大手の移り先ジャンルは多分嫌いになるけど、去り際がきちんとしてる大手なら本人は嫌いにならない。むしろ感謝しかないと思う。
できれば現アカウントはそのまま残しておいて、次ジャンル用に新規アカウント作って宣伝一切無しで移ってくれたら最高です。
去り際がきちんとしてるってどんな感じでしょうか?
もう描きませんとかはっきり宣言して欲しい感じですか?それともその宣言自体砂かけに感じるでしょうか。
移動の際は新規垢作ろうと思います。
ただ、ジャンルの切れ目が縁の切れ目と思っている大多数の人と、少数の「トピ主が何を描いても好きです」って言ってくれる人どっちを優先するか迷いどころなので一回くらいは告知するかも。
今後執筆予定がないならその旨をアナウンスして欲しいです。
砂かけには感じませんよ!
変に期待持たせるよりよっぽど好感持てます。
去る時も変に嘘をついたり(多忙、体調不良等)せずに、描きたいものを描き切ったので満足、みたいな雰囲気だとすんなり受け入れられます。
今まで好感を持った人達はこんな感じでしたし、次のアカウントの宣伝は一切しませんでした。
次のアカウントに今の人達を引っ張っていかないという姿勢にジャンルへの感謝や尊敬を感じました。
詳しくありがとうございます!じぶんは書かない宣言はあまり好意的に捉えない方だったのですが、そういう言い方だったら感じがいいですね!
確かにたかが二次創作で、自分のファンと言ってくれる人でも次のジャンルに引っ張る姿勢ってあんまりよくないですよね。
大手は1~2年で去るものだと何となく思ってるので気にしない。
ただ、そのカプだから読んでるのであって、大手が別ジャンル言ったら単純に興味無くすよ。自分もそのジャンルのそのカプに嵌れば別だけど。
絵が好きで性癖合う大手なら移動先の作品も見たいタイプです。(ハマるかは別として)なのでアカは変えないで欲しいし変えるなら告知欲しい。
自分も大手なんですがどんなジャンル行っても好きって言ってくれる人や実際長年ついてきてくれてる人が結構いるので、たどり着きやすいように展開してます。
現ジャンルで一切宣伝行為などせずに黙って消えてくれるならどうでもいい
次のジャンルの宣伝した時点で軽蔑するし二度と戻ってくるなと思う
そういう人多いよ。話してる感じ
嫌いにならないしついていかない。
興味をなくすというより、原作が好きなのであって大手本人にはそもそも興味がない。
逆に自分が175先のジャンルにハマったら、別に「この人175だ」とか思わず面白ければ読むと思う。
他にも言ってる人がいるけど、175かそうじゃないかって他人が確実に判別する事はできないから、全然気にしてないな…20ページ1000円とかなら避けるけど、普通の値段なら別に。
ジャンルの衰退も悲しくはあるけど、大手に義務があるわけじゃないから仕方ないと思うよ。
寂しいけど、仕方ないなって思う。嫌いにはならない。
大手じゃないけど、自分も興味移ったらジャンル移動してきたんだし。
基本はついていかないけど、とても作風が好きな大手なら移動先のジャンルをチラッと履修する。気に入ったら、ついてってしまうかも。
どこに移動しようと自由なので嫌いにはならないけど、興味ないジャンルならどうでもいいし、ミュートするなりして一切見なくなる
自分が自カプ好きなら別に大手が移動しようが関係ないかな。ついてくとかはしない。
大手も好きにすればいいと思う。大手に対してもなんとも思わない。
たぶん自分はジャンルが廃れようと気にしないからそう思うのかもしれない。ジャンルが盛り上がってようが廃れようが、書きたいものを書いてるだけなので、周りは全然気にならないかな。
好きな大手さんだったら「もうこの人の自CP見れないのか〜残念…」くらいには思うし、自分もその旬ジャンルに興味があればしばらく追いかけるかも
しかしトピ主自身が過去に旬ジャンル移動する人へ陰口を言ってたとすると、どの口でwwwってなるし、普段175に陰口言ってた人たちはさらに加熱して叩くんじゃないかな
コメントをする