相互さんが好きすぎる人っていませんか?よく嫌いすぎて問題が起きた...
相互さんが好きすぎる人っていませんか?よく嫌いすぎて問題が起きたとかイライラしてるとかそういうのは見かけても、好きすぎて……っていうのはなかなか見かけない気がして……(あるにはあると知っていますが)
過去に好きすぎた人にやってしまった気持ち悪いムーブなど、ありましたら教えてください。(クローズドな場とオープンな場、どちらで行ったものでも)
同人で知り合って友達になった子のことが大好きすぎて、その人に構ってもらえないと、その人宛だとわかるような感じで寂しいなーとかツイートしそうになってしまいます。気持ち悪いですね!!!!!(もともと依存しやすくてメンヘラ気味なのは自覚してます)
その人の描くものならジャンル外でもなんでもいいねとrtして感想言いたくなっちゃうし、側から見ててもその人大好きなのがバレてると思うので、他の創作者の相互さんにちょっと距離置かれている気がします。
幸い、最近はクローズドな場だけでやってるので界隈に他に話してくれる相互さんはまだいますし、その人本人には引かれていないです。(でもクローズドな場でばかりやるのって一歩間違えたらめちゃくちゃキモいですよね!?)
このままだと界隈に居場所を無くすどころか創作に充てられる時間が減りまくって推しカプを生み出すことができなくなってしまう……ので、過去にそういうことをやらかした(もしくは大好きな気持ちを隠し通した)人の体験談を聞いて、自分を律したいと思います。
お願いします……
(ちょっと創作に関係ないことですみません、でもやっぱり創作者の方に抱く「好き」って恋人や友達に抱く感情とは少し違う気がして、他では相談しづらくて……)
みんなのコメント
今はアラサーなのでないですが学生の頃めちゃくちゃ好きなフォロワーさんがいました
彼女に対して恋愛感情は持っていませんでしたが、感情の昂り方や揺り動かされ方など、かなり恋愛に近いものでした
リプがくる、いいねされる→舞い上がるほど嬉しい
TLにいない→寂しくて気になる
リプ蹴りされる→もしかして嫌われた?など不安に思って辛い
本当に恋愛感情ではないですが彼女の描く作品が、表現の全てが好きすぎて、ご本人の発する全てが好きでした(イベントでお会いしても、顔をよく見たい、触りたいみたいな感情はなくまじで恋愛感情はないです)
結果的に好きすぎて気持ち悪いムーブしすぎてブロックされて終わり...続きを見る
今の私がまさにそれ。
もういい年だしそこそこ二次創作の経験あるのに好きすぎる相互さんがいて正直恋に近いです。
私生活で男性のことやらちらちらありますが、感情の揺さぶられ方が比じゃないです。その人が発するすべてが好きでなんならこれまで長年絵を描いてきた人生で、その人にフォローされ話しかけられたことが一番嬉しいです。
何というか、フォロー厳選だし圧倒的に人気があるからまさかフォロバあるとすら思ってなくて、なぜ私を?って仲良くしてくれてる今でもギモンです。
国民的アイドルをモノにしたくらい信じられない気持ちだしいまも好きすぎてどーしていいかわかりません。
精神的にできました好き嫌いの振れ幅...続きを見る
好きすぎる相互、いますよー!恋愛的なものではないけど
界隈参入時に同い年ってだけで一気に打ち解けて出かけたり通話したりプレゼント送りあったりの仲だけど自分がその人にとって一番のフォロワーでありたい気持ちが常にあります。
周りから見れば私が一番なんだろうけど、自分の知らないところでフォロワーの誰々とゲームしたよ〜とかスクショが回ってくるだけでモヤモヤします 何で私を誘ってくれないのとか思っちゃうかなりやべー奴です
苦しくて垢消ししてやろうかと思うけどできてない この気持ちと上手く付き合っていきたい
もう何年も前のことですが、プロの漫画家さんが趣味で二次創作してまして私の作品をいくつもブクマしてくれていました(二次創作と商業は別ジャンル)その人の作品が好きだったので浮かれてしまい、相手も押しに弱めな人だったのでグイグイ押しまくってもくりやスペースしたりファンアートを貰ったりしてしまいました。その方の誕生日に絵を送りましたが悲しい事にこちらの誕生日には下さらなかった、しかし一人の相互さんにはあげていたのです。それを見て自分だけが好きだったのだとようやく悟ってからは嫌がられないよう距離をおくようになりました。ジャンル熱も冷め作品をしっかり作り終えてジャンルを去りました。もくりで「人に興味がない...続きを見る
私はたぶん好きになってもらってる側です。もの凄く好きだと毎回言ってもらえて、自分は字書きなんですが表紙や挿絵描くよ!と声をかけてもらえることも多々あり…大変有難いんですが、なぜそんなに好きでいてもらえるんだろうと不思議に思ってます。
もくりもせず、イベントにも行かず、ツイッターや支部で細々と楽しんでいるので会うこともなく…。
程よい距離感を空けて毎回話しかけてくれるので、今は程よい距離感で仲良くしているのでトピ主さんが仰るような気持ち悪いと思うこともないです。
少し前ですが、界隈の中でも特に趣味が合うフォロワーととても仲良くなって、Twitter上で頻繁に絡むのはもちろん、実際に会って遊んだり、ほとんど毎日もくりで話したりしていました。
ものすごい依存体質なので、彼女がもくりを開いたらすぐに飛んでいっていたし、私が入れないタイミングで開かれてるもくりに他の人が入ってると気が狂いそうでした…。
創作活動よりも彼女一人に執着している自分に気がついたとき恐ろしくなって、もくりアカ削除、Twitterアカは作品投稿時以外ログアウト、思い出の写真や貰ったイラストはバックアップをとって、カメラロールからは全部消しました。
強制的に距離をとったことで大分頭も...続きを見る
誰に対しても気持ちよくリプ返してくれる大手ってほどでもないけど人気のある相互さん
その人の絵やツイートには一定の媚びリプ送ってる人たちもいるけど自分はほどほどに…他の相互さんにもそうだけどRTは3、4回に1度とか感想は空リプじゃなく直リプで、その方だけあからさま!にならないように、熱のこもりすぎてないけどちゃんとファンだよって顔しながら過ごしてる。
めちゃめちゃ好きだけど。その方はその方で共通の相互さんのことが大好きみたいだからその共通の相互さんとも仲良くしてる。(元々相互だったってのもあるけど)
でもちゃっかり裏?ではDMでやりとりしてるよ。
会う約束もしてるからおめかしがんばってい...続きを見る
いますね、好きすぎる相互さん。
厳選フォロー&厳選いいねの人だから、フォローバックされた時は嬉しかったし、たまにいいねされる時も嬉しくて。。
リプライすると優しく返信してくれるから、もう大好きなんだけど、お相手からリプライは貰ったことが無くて。。
(私がリプライする頻度も月に一回あるかないかぐらいです)
「あちら側から話しかけられない、ってコトは空気を読んでこっちも引くべき。。?」という思いと、
「こっちが引いたら交流が完全に途絶えてしまえそう。。」という思いで今も悩んでます。。
ありますね!
いやもうとにかく好きで通話とか交流とかも頑張ってやってましたが、なんせ頑張っていたので嫌われないように...とか
いつまで経っても緊張感が取れず結局近くに居るのが辛くなりTwitterと連絡手段消しました笑
いまから思えば毎回RTで感想ツイート、見返りを求めてないとは思ってたのにこちらの作品に毎回反応してくれるのが嬉しくて逆に反応無くなったらどうしよう...と意識過剰で依存的になってました。
本当に憧れの方だったのでもっと仲良くなりたかったんですが、
精神的に自分が同じ土俵に上がれず、結局中途半端になってしまいました。逆に仲良くなれたのは同じジャンルでも本当に緊張し...続きを見る
いる!けど1年以上隠し通してます
その人の考え方も人柄も雰囲気も大好きで、本当は全ツイートいいねしたいしリプしたいし沢山遊びたいけど抑えてる
その人を自分の中の1番にしてしまうと自分が相手の1番じゃないことに勝手に落ち込んでしまうので、意識的に色んな人と遊んだりもくりしたりして、1番の人を作らないようにしています
そうすると相手が誰かと遊んでいてもまあ私も他の人と遊んでるしなーと思える
いるけど私も隠してる
相手は基本壁打ちで通話もしないし界隈のオフ会やアンソロも悉く不参加、しょっちゅう交流求めてない系の発言やRTをしてる(ファンの多い人だから牽制かもだけど)
たまにリプやDMをくれるけど作品の感想ばかりで距離縮む感じでもないから、作品は好かれてるんだろうけど私個人に興味はなくて誰とも踏み込んだ付き合いは望んでないんだろうなと思ってる
本当は仲良くなりたいけど片想いのまま諦めてる感じですね…
好きすぎる相互います。その人のいいね欄もリプ欄も毎日欠かさずチェックして今日はどれくらい忙しかったのか想像して、疲れてそうだったら匿名ツールにお仕事お疲れ様ですと送ったりしてます。
通話するといつも夜通し喋ってしまうので申し訳ないと思いつつ、私だけが大好き相互を独占できているその時間がたまらなく愛おしいのです。
でもあくまで私はネット上の友達なので大好き相互のプライベートには踏み込みません。きっといずれジャンルに飽きて垢移動して数年経てば、私のことなんて忘れてしまうでしょう。でもそれで良いのです。
今仲良く出来ている、それだけで私は幸せです。
本当は私以外の人と遊ばないで、喋らないでと思っています。そんなこと言う権利は私には無いのに。
でも大好き相互がそれを望むのなら私は従います。
彼女の絵柄もさることながら人柄も大好きなのです。
ここまで行くと偏執ですね笑
どうしてこんなにも好きなのか自分でも分かりません。
私は本音を隠してただのネット上の友人として振る舞います。
1人しかいない相互が好きすぎて毎日エアリプもリプもやってますしツイートほぼ相互とのやりとりです。
私が相互と軽いノリで話すから、他の方も私相手だとそのノリで返ってくると思われがちで知らんフォロワーから距離梨リプがくることもしばしば 通知切るようにしました…
側から見たら好きすぎて気持ち悪いだろうな〜と思いつつもお互い厳選フォローで自分しかフォロー欄にいないから変な言い方ですが外野がいなくてものすごく快適に交流させていただいてます…質問の答えじゃなくなってますが…。
このトピ読んで、むしろ相互にここまで思われるのいいな〜って思ってます。
コメントをする