どうしたらよいのか考えあぐねています。 モヤモヤしていますので...
どうしたらよいのか考えあぐねています。
モヤモヤしていますので少し愚痴っぽいですがご容赦ください。
そこまで広くない界隈で中堅の絵描きですが、先日フォロ限でR18のイラストをアップしました。
そうしたら、相互の相互である大手(私の片道フォローです)が、DMで「どうしても見たいので送ってもらえませんか?」と聞いてきました。
私の片道フォローとは言え、その方とはリアルでも面識がありますし、たまにDMでやり取りしますし、何度かオフ会もご一緒したこともあり、会えば仲良く話す関係ではあります。フォロバされないことに関しては各々の運用方針があるし…と今までさほど気にしていませんでした。
しかしながら、フォロバせずにわざわざ別途送ってくれ、とはどういう意図なんだ…?とモヤモヤしてたまりません。こちらからしたらありえない要望だと思って素直に従うのもなんだか嫌な感じがするのですが、どう対応したらいいのでしょうか…。アドバイスをお願いいたします。
みんなのコメント
厚かましいですね……素直に「フォロワーさん限定なのですみません!」とだけ送っておけばいいかと思います。フォロー渋って絵だけ見たいって最悪ですね。
「わかりづらくてすみません、フォローしていただければどなたでもご覧になれますよー!興味持ってくださってありがとうございます!」となにもわかってないフリをして返す
気付かなかったふりでスルーするかな…
フォロ限ならどうしても見たければROM垢や鍵垢からフォローして見るとかも出来るわけだし、その手間すら私には掛けたくないのか…と思ってしまう。ひねくれてるけど。
これだと思う
「フォローしてもらえれば見れますよ」だと相手のアクションを促す言い回しになるから、フォローするもしないも相手の自由だけど既存のフォロワーに対して公平に振る舞いたいからごめんね的な文脈が平和な気がする
すけべがどうしても見たくてDMしてくるすけべ人間って感じで笑っちゃった
トピ主さんはそんなこと言われてモヤってるのにごめんね
自分なら「あっこれフォロ限なんですよ〜」って言っとくかな
リスト限定とかじゃないのでフォロワーさんならどなたでもご覧いただけます☺
って返してなんて返信が来るのか見てみたい
まとめての返信ですみません。
モヤる感覚が普通だとわかってある程度溜飲が下がりました。
多分これからも好き嫌い問わず付き合いが続いていきそうな感じなので、できるだけ角が立たないように…と思っていたのですが「何もわからないふり」や「そのうち支部で〜」いい方法かもですね。
そもそも、なぜこちらがこんな気を使わなければならないのか…とやはり納得いかない気もしますが……
すけべ人間のくだりも笑いました。救われました。ありがとうございます。
むしろ何でロム垢でサラッとフォローして見に行かないのか気になる
見たらまたフォロー外せばいいだけだし
トピ主に直接連絡しないといけない理由があるのか勘繰ってしまう
別途送るのは恥ずかしすぎるのですいません!そのうちpixivにまとめて載せます!わざわざありがとうございます!嬉しいです
でいいと思う
「他のフォロワーさんと公平で無くなってしまうので申し訳ないですが個別で送ることは出来ません。いつか支部にまとめますね。興味を持ってくれてありがとうございました」みたいな文章返して終わりにするかなぁ。それで引き下がらなかったら完全に面倒タイプなので距離を置く
コメントをする