創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 97pjrHoX2023/06/10

字書きです。 本当にわかりにくい質問で申し訳ないのですが、自分...

字書きです。
本当にわかりにくい質問で申し訳ないのですが、自分でもどうしたらいいのかわからなくなったので投稿します。
マイナーなnmmnカップリングABで活動してます。AB左右固定で考えると作り手の人数はおそらく数十人と言ったところでしょうか。
その創作垢Twitterで迷うことがありました。(ただし基本サイト投稿で、サイトにTwitter鍵垢のリンクを載せている感じです)

今の現状をまとめると、
・ハマったあと、ツイ垢(垢1)で半年ほど左右固定でコツコツ活動して、嬉しいことに固定の反応をいただけるほどになった
・ただしちょっと私生活で色々あったことにより病んで垢1を消してしまい、そのメンヘラムーブにより界隈の数名に若干嫌われて、その人格のまま改めてTwitterの新アカウント(垢2)を作ったはいいが、人格そのものが嫌われたらしく垢1で嫌われた数名に垢2をブロックされてしまった
・それが辛く、垢2のアカウントをほぼ休止状態にして、別人としてさらに垢替え(垢3)して最近数作SSを投稿した(作風など多少変えています)

この時点でTwitterは、垢1→消えた 垢2→垢1の生まれ変わりだがほぼ投稿なし 垢3→新人格での垢 となります。
今の所同人格だとはバレてはなさそうです。

そんな中、旧人格で書き溜めた私の小説を読んでくださったのか、なんとなく名前を知っていた書き手さんに、垢2の方のTwitterをフォローされました。正直びっくりして、嬉しいし許可したいのですが、今はもっぱら垢3でしか投稿はしない予定なんです。

そこで質問です。前垢の騒動(?)を知らないこの書き手さんにだけ、垢2と垢3の人中身が同じ(私)であること、よければ新しく作品などツイート予定の垢3をフォローしたほうがいいかもしれないことをお伝えしていいものでしょうか。であれば、垢替えの理由は作風を変えたかったから、と説明し、口止めもお願いする予定です。この理由を変えた方がよければ教えてください。
それともやはり身バレを考慮し、許可せず垢3で隠れてコツコツ投稿していくべきなんでしょうか。

自分でフォロリクせいよ!!という感じなのですが、私は左右固定、向こうはリバ可能っぽいので自分からのフォローはもう少し様子見したいです。

とても軟弱で頭の悪い質問だと分かっています。
本当にすみません。お知恵をお借りしたいです。
わからない部分ありましたらご質問ください。
ご意見、お待ちしています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VctiWMIw 2023/06/10

余計なことはしないで黙って3だけで活動したほうがブロックされた人達には気付かれずに活動できると思いますよ。どんなことから2をフォローしてくれた人に1でのことがバレるとも限らないので。

3 ID: VctiWMIw 2023/06/10

補足、トピ主が優先したいことは何ですか?身バレせずに安全にコツコツ書いていくこと?それともリスクを犯して2をフォローしてくれた人と仲良くすることですか?

5 ID: トピ主 2023/06/10

コメントありがとうございます> <
たしかにその通りですよね。
補足についてなのですが、正直そこで悩んでいるんです。弱小界隈なので正直友達はめちゃくちゃ欲しいのですが、ただ、作品を気持ちよく書くという点においてやはり、3を最優先させるべきですよね。どれが一番大切かを思い出させてくださりありがとうございます……!

4 ID: iHBXICU7 2023/06/10

超絶ファンならともかく、なんとなく名前を知ってるだけでフォロリクも様子見くらいの相手にその秘密を打ち明けるのはリスクとリターンが見合ってないのでは。
しれっと垢2の許可だけして放置なり並行運用なりしたらいんじゃない。

相手の立場から考えると、別に仲良くもないし、相手も自分のこと好きでもないのにそんなこと打ち明けられて口止めされたら正直「じゃあ言うなよ…」ってなる。情報が漏れた時に勝手に容疑者にされるの不憫。

鍵垢界隈なんて繋がってからこんな人だったなんて、で外したりミュートしたりしょっちゅうなんだから、フォロリクされただけで「好かれてる!仲良くできる!」って思うのは早計だと思う。...続きを見る

6 ID: トピ主 2023/06/10

コメントありがとうございます> <
nmmn界隈でTwitterするのほぼ初めてで、フォローミュートブロック慣れてないのでちょっと慌ててしまいました😭
その通りですよね。今大事なのは私が作品を気持ちよく書いて投稿できることと考えると、許可すらハイリスクローリターンな気がしてきました。
許可も少し考えます。コメントありがとうございます!!

7 ID: iCjpz7rK 2023/06/10

別にフォローしてきた人とはそこまで親しくないんですよね?何かを内緒にしておいてください、って頼みがまずちょっと重いし、「垢2と垢3は同一人物の垢みたいですよー何故か内緒にしてとか言われたんだけどイミフw」とか言いふらされる可能性もある。向こうは別に内緒にしてあげないといけない義理もないし、ちょっと無防備すぎるのでは。シカトして今まで通り運用した方がいい。

8 ID: トピ主 2023/06/10

コメントありがとうございます!!
ほんとですよね、ちょっと私慌ててしまってました😭
たしかにです、逆の立場だったら後悔します……
ありがとうございます!

9 ID: トピ主 2023/06/10

すみません、早朝テンションで変な質問をしてしまいましたが、
とりあえずいただいた意見をもとにもう少し考えてみます😭
コメントしてくださった皆様、本当にありがとうございました!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

ぶっちゃけ、公務員とか教員とか、銀行員や証券会社勤務でオフイベ出てる方いますか? 転職して10月から銀行員になり...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...

一次創作心折れの民です。 数字に振り回されて、好きなものや描きたいものってなんだっけ…と劣等感や焦燥感に駆ら...

マシュマロ溜めてる人が集まるトピ マシュマロ溜めてて返せなくてどんどん溜まってってどんどん返せなくなるループに落...

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...