創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: Jv8GVjfX4ヶ月前

全年齢本と18禁本だと、飽きるのは全年齢本のほうが早いですか? ...

全年齢本と18禁本だと、飽きるのは全年齢本のほうが早いですか?
中古同人屋に売られている自分の本を見ると全年齢向けの本が多いです。5冊くらい在庫があることもあります。
でも18禁は在庫なしや、あっても1~2冊程度です。
また、全年齢しか描かないサークルは、18禁を描くサークルと比べて、旬の間は同じかもしくは全年齢サークルの方が売れ筋なのに、旬が過ぎるとあっという間に淘汰され、18禁サークルばかり売れ筋に上がるようになってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Y3KdjoOM 4ヶ月前

だって18禁本を売るの恥ずかしいじゃん……
こっそり処分するよ

3 ID: E0sCBRqY 4ヶ月前

中古18禁が即売れなのでは?

4 ID: Zn4u7E6T 4ヶ月前

どちらかと言うと、中古同人誌ショップに売ったりさよならするのはR指定本です。
R指定本は結構ペラ本でも買いますが、ほぼ読み返しません...

全年齢の50ページ超の本は読み返すことがとても多いです。
キャラの解釈や愛、深みなどを感じやすいからかな?

売れ筋の話で行くと、R指定本はジャンル外の方も買うことが多いようです。
作家買いや、過激を求める人が多いからだそうです。
全年齢本はキャラクターやストーリーが分からないと理解出来ませんが、R指定ストーリー薄めの本はそのジャンルが分からなくても勢いで読めてしまう事が多いからみたい...この辺は男性向けと似た傾向があるようです。

5 ID: A2nBtyhp 4ヶ月前

二次なら飽きるときは飽きる
エロだから手元に残すとか健全だから売るとかの差はない

あと今もあるか知らんけど同人無断転載のアフィサイトは抜けりゃなんでもいい層のが健全好きより躊躇なく転載サイト閲覧クリックしてくれるわけだし圧倒的にエロ同人だけ扱ってるアフィが多い
アフィサイト主がエロ厨狙いで閲覧数増やすために無断アップ用の素材仕入れ先である中古同人誌屋から定期的に購入してるのは少なからずあるんじゃないか

6 ID: 4yFxdoj5 4ヶ月前

卒業しても抜き目的でずっと持っている本は確かにあるな…(きもくてごめん)

でもジャンルに飽きたら、全年齢は確実に処分する

7 ID: txVaEqfR 4ヶ月前

18禁しか飽きない。なんなら、ストーリー無視で18禁目的で買ってることあるから。
全年齢は内容とサークルの普段の投稿で買ってるから外れなしで、売りたくない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

1人で長い期間描き続けられるモチベが湧きません。これは性格なんでしょうか? プロの絵馬のように素敵な作品を自分の...

公式が解釈違いというか地雷だった案件なのですが最近悩んでいる事があるのでよかったら聞いてください。 私は推しカプ...

商業誌の新人賞に投稿したいのですが質問させてください。応募規定に ・未発表の完成原稿 ・オリジナルであれば同人...

複数のジャンル・カプで二次創作をされている方に質問です。 ジャンルやカプによって作風は変わりますか? 主は変わ...

スパークの新刊、話の場面設定が5月ゴールデンウィークだったら読む気失せますか?

コメント欄の身内ノリってどう思いますか? 某マイナードラマにドハマりし、ロスからpixivに流れ着いて読み専...

イベントに行く度に思う、体力がなさすぎる。 昔は朝から締めまでガッツリ滞在して歩き回り端から端まで挨拶、購入...

誰かがはじめたif/捏造設定に乗っかって、その界隈の二次創作の大半がそのif設定で蔓延る状況がとても嫌です。(NL...

絵描きの方にお聞きしたいのですが、新ジャンル参入時などキャラクターの描き方(色は塗らない)をたくさん練習する際はア...

商業行った人が同人に戻ってこないのは商業の方が儲かってるからですよね? そしてSDのようにオフが明らかに美味しい...