創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: YwW5xr4E4ヶ月前

漫画の途中で視点が変になります。 R18シーンで心情を描写しよ...

漫画の途中で視点が変になります。
R18シーンで心情を描写しようとして、Aの心の中のモノローグを入れてA視点になっているのにBが攻められているシーンでBのモノローグも入れてしまいたくなります。
上手く説明できないのですが、これだと場面が切り替わっていないのに視点が変わっていておかしいですよね?
モノローグとまではいかなくとも、心情というか、Bの心の中のセリフを入れたいのですが、最初にA視点にしてしまっている以上、Bの心の中の吹き出しを入れるのも変になってしまうでしょうか?
このトピ文で伝えられるか分かりませんが、漫画を描く経験に長けている方々、何かアドバイス頂けたら助かります。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OvliWndo 4ヶ月前

そのモノローグ、四角枠やウニフラじゃなくて、モクモク丸いしっぽがでてる考えごとの吐き出し入れるんじゃだめかな?同じコマの中でも、それぞれからしっぽ出てればおかしくないと思うけど。
普通の吹き出した並んで分かりにくくなる時は、吹き出しの中にトーン貼るとか。

どうしても違和感がある時は、自分なら本編でBのモノローグ入れるのは諦めて、一度エンドマークつけた後におまけ的に2pくらいB側視点で描くかも。

3 ID: PZ7Etokq 4ヶ月前

モノローグにしろ吹き出しにしろ、自分だったらBの心情を入れる前にBの顔のアップのコマを挟んでどうにかB視点に持っていくかも BのアップというかAの引きというか(説明が下手でごめんなさい)
A視点に戻すときはまた同じようなことをすると思う

4 ID: lEIBXU2h 4ヶ月前

漫画のモノローグって結構入り乱れてない?視点とか小説みたいに厳密じゃない気がする
口調とかキャラ配置でだいたい判断してるのでいろいろ作例をみてみたらいいんじゃないかな

6 ID: ZPnh9xUz 4ヶ月前

漫画は視点は気にしなくて良いと思うよ。
一度描きたいように描いて、少し寝かせて読み返して、これ誰のモノローグ(セリフ)かわからないな…と思ったら手直しすれば良いと思う。

吹き出しつければ混乱はしないよね。

足がついていない吹き出しなら、コマを割って、Bの顔とモノローグだけとかにすれば良いんじゃない?

7 ID: fk0gebxh 4ヶ月前

視点は固定した方がいいよ。
昔は自分も気にせず描いていたけど、初めて持ち込んだ出張編集部で指摘されてからやらなくなった。
モノローグじゃなくて吹き出しならアリかもしれないけど自分はやらないかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

コメント欄の身内ノリってどう思いますか? 某マイナードラマにドハマりし、ロスからpixivに流れ着いて読み専...

イベントに行く度に思う、体力がなさすぎる。 昔は朝から締めまでガッツリ滞在して歩き回り端から端まで挨拶、購入...

誰かがはじめたif/捏造設定に乗っかって、その界隈の二次創作の大半がそのif設定で蔓延る状況がとても嫌です。(NL...

絵描きの方にお聞きしたいのですが、新ジャンル参入時などキャラクターの描き方(色は塗らない)をたくさん練習する際はア...

商業行った人が同人に戻ってこないのは商業の方が儲かってるからですよね? そしてSDのようにオフが明らかに美味しい...

筋肉質の男キャラの胸筋を女性の胸の様に描く方をたまにお見かけしますが、それは性癖でそう描いているのでしょうか? ...

感想の返事って何日くらい待ちますか? 私は大体感想を送った相手がタイムラインにいることを確認してから1日くら...

オリジナル(一次創作)の養分にするために、二次創作に徹底的に集中すべきか インプットのために他メディア(ゲームや...

同人ヲチスレってある程度大きければどのジャンルにも立ちますか? 最近同人ヲチスレなるものの存在を知ったのですが、...

オーバーテイクも鴨もどれも作画は良いし面白いんだけど流行る気が全くしない 水泳とかフィギュアとかああいうノリまた...