創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1NvsQXBr2023/06/11

もし印刷に詳しい方いらっしゃいましたら‥自宅のプリンターで試しに...

もし印刷に詳しい方いらっしゃいましたら‥自宅のプリンターで試しに印刷したのですが画面で見るよりも線が太くなっているような気がします‥
実際印刷した際もこのように太るということでしょうか?
アンチエイリアスはオフで原稿は作成しています。

印刷したところによっては太ったりするというのも聞いたことがあります。何か知見や体験談などありましたらよろしくお願いします‥
これを阻止するためにはオフセット印刷などでしょうか🤔

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uMt3vnV6 2023/06/11

自宅のプリンターはインクジェット式プリンターでしょうかレーザープリンターでしょうか
インクジェット式でしたらインクの滲みが強く意図しない太さに印刷されることが多いです
その場合は一度コンビニプリントでレーザー印刷を試してみるのも一つの手です

印刷所の個性で太くなったり細くなったりはありますがオフセットもオンデマも今はあまり精度は変わらない印象です
印刷所レビューなどを読んで繊細な印刷が得意そうな印刷所を探されるのをお勧めします

3 ID: トピ主 2023/06/11

インクジェット式です‥!とても不安になったのですがすぐ解消されてとても助かります‥
ありがとうございます!その理由思いつきもしなかったです!

オフセットオンデマンドあまり変わらないんですね‥
黒がてかるか、てからないかくらいのものなんですかねぇ

4 ID: uzA6dDqI 2023/06/11

最近初同人誌作って全く同じことした。
おた◯くらぶのオンデマで、ファミマの印刷と大きな差はでなかったよ。自宅インクジェットは「嘘だろ!?」ってくらい太った。トーン5%が15%に見えるくらい太った。
印刷所やデータや絵柄にもよるだろうけど、一例として。

5 ID: P7CXLr54 2023/06/11

とぴずれになってすまんのだけど、おた×くらぶの印刷ってどんな感じなの?
評判いいと悪いで綺麗に分かれてる感じでよう分からんのだけど

6 ID: トピ主 2023/06/11

全体的になんとなく太いですよね?!
トーン使いだとおかしいのにすぐ気づきそうですね
知見ありがとうございます

ちなみになんですが、私はグレスケ使いなんですが、10%がほぼ見えなくて今全部濃度あげています。インクジェットが原因だとしたら余計なことしたかも‥

7 ID: Zr9oWRnA 2023/06/11

慣れてる人からしたら安いし印刷そこそこ綺麗だしで好評
初心者からしたらサポート手厚い訳じゃないので変なデータぶっこんで変な仕上がりになった!って悪評
こんなイメージ

8 ID: トピ主 2023/06/11

私はオタクラブ使ったことないですが、オンデマンドなのに黒がてからなくて綺麗とききますね‥

9 ID: uzA6dDqI 2023/06/11

5
自分は凄く繊細な線とかベタ多めとかではないからその辺こだわる人がどうかは分かんないけど、普通にとても綺麗に刷ってもらったよ〜ベタもテカらないし断ち切りズレもない。カラーもRGBで入れれるし発色綺麗。

評判悪いのは前に痛い発言で炎上したりがあったので企業体制面がほとんどじゃ無いかな。規模拡大・拡大でかなり求人かけてるから、運悪く新人の最初期に当たったら品質面の不満も出るかもしれないけど、確率として高くは無いと思う。自分の周りでは不満は出て無い。

12 ID: P7CXLr54 2023/06/11

ああー なるほど
炎上と初心者からの言葉か
参考になった。やっぱ一度使ってみようかな

まとめてのお返しになってしまうけど教えていただきありがとうございます。
トピずれ失礼いたしました。

10 ID: 9LdG84qO 2023/06/11

インクジェットは液体を吹き付けて印刷する方式です。なので刷りたてだと、紙によっては湿ってたりフニャッとします。なので線が太ります。
オンデマンドはトナーという粉を吹き付けて熱で圧着します。オフセットより微妙に劣るけど、インクジェットよりは出力結果を把握しやすい。
大体の同人印刷は試し刷りサービス(殆どが有料だけどあんまり高くない)があるので、頼む予定の会社での試し刷りを見てからデータを調整するのが一番確実です。

13 ID: トピ主 2023/06/11

トピ主です。
印刷ひとつとっても全然違うのですね‥1ミリの線とか濃度でだいぶ印象が変わる‥
今回は今日の夜中中に決着をつけなくてはいけないのですが、次からはもっと余裕をもって印刷所で試し刷りしてみようかと思います!
ありがとうございます!

11 ID: uD2HiUZf 2023/06/11

コンビニプリントの所感だけど…
セブンとローソンでグレスケ漫画をプリントした事あるけど、グレーの濃さがだいぶ違ったよ。
トナーのテカリは、セブンはテカってローソンはマットだったよ。
本にするなら、最終的には印刷所で試し刷りすると思うけど。

14 ID: トピ主 2023/06/11

グレスケの濃度もだいぶ印象かわりますよね
場所によって違うのならば、今からコンビニで最終確認をしたところであまり意味はなさそうですね‥
参考になります‥
お恥ずかしい話ですが、だいたいがぶっつけ本番締切ギリギリで‥次からは余裕をもって試し刷りしてみようかと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか? 自分はリプ返やDMでのコミュニケーションにA...

局部は映さないけど tkbを描くのは普通にありでしょうか?(男女でも百合でも) もしくはそういう風に描いている...

家族に黒字じゃないと同人するなって言われてるんですが、そんなものでしょうか。 言ってる側は、スポーツとかジムとか...

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...