10年前に合同誌を勝手にバイトが忙しいという理由でドタキャンと音...
10年前に合同誌を勝手にバイトが忙しいという理由でドタキャンと音信不通にした同人友達から、実家に手紙が来て「また友達として付き合いたい」と書いてありました。
10年前からずっと支部に登録していて、漫画がランキングに入ったタイミングで手紙が届いたのでどうやら、私を利用してまた同人活動をするみたいな事も書いてあります。
手紙には過去に音信不通にした言い訳しか書いてなくて、自分が悪くても謝らない人間性も変わってなくて、その手紙を捨てました。
親には手紙が来たら捨てていいと伝え、もう二度と関わらない方向で行きます。
最近、Twitterにも始めたからってリプをもらいフォローされましたがブロ解しました。もう相手と会話すらしたくありません。
このままシカトしてもストーカーにならないか不安です。実家の住所はバレているので。(実家に来られる場合もあります)
Twitterと支部がバレていて、相手のログイン垢が分かりませんので支部の方のブロックが出来ません。こちらの動向を知られると嫌なので、何か出来る対策はありますか?私の知らない所でこの人と友達と紹介されても困ります。
みんなのコメント
受け取り拒絶してみたら?
インパクトは大きいし、関わりたくない意志は伝わると思う
すんごい粘着質な人だと危険だけど
https://www.post.japanpost.jp/question/121.html
ありがとうございます!
こんな対応もやってくれるのですね…早速郵便局がお盆休み入る前にやってみます。
届けて欲しくない差出人住所をあらかじめ伝えておけば届かないようにしてくれるみたいですね。
リプは勇気がいるかもしれませんが、困っている、今後関わるつもりはない旨だけをそれとなーく書いておくと他のユーザーの目にも留まりますし、いざという時の魚拓にもなりますしどうかですかね…。(勝手に言いふらされた時も自分はこう伝えてみたけど本人に理解いただけず困っている、と視覚的に主張できるので)
ただあんまりお触りしたくない相手すぎて触れたくない気持ちはわかります……
スクショ取る前に気持ち悪くて消してしまいました…
どちらも届いた時にうわっとなって見なかった事にしたのでしまったなと思います。
乙
ストーカーと言うよりトピ主を家来か便利屋に見ているから今後も関わらない方がいいし、ツイは非公開にしたら?
(非公開にしてもフォロワーや返事で探ってネトストされそうだけど)
10年前からピクシブフォローされていたから垢把握なら分かるけど、そうでなかったら垢バレしてるのが怖いな
その人が今どこに住んでいるかで実家凸かが変わってくるし、手紙が届くなら捨てないで残した方がいい
何か相談や事件になった時に証拠になるから
乙ありがとう。
手紙には幸い、相手の新住所が書いてあって手紙にも返信して欲しいって書いてあったので住所は確保してあります。今はもう私が実家を出てしまっているので、実家はいま住んでる所から県外なので突然訪問されてもすぐに対応が出来ないです。年老いた両親が住んでいるのみで他の兄妹も県外なので。一応親からこういう事があったと兄妹には伝えてあります。
相手先の住所が確保、トピ主も家族に相談しているから良かったかも
この手の人、実家まで来て親に「トピ主の友達です。連絡とりたいから連絡先を教えて下さい」→親が教える…で最悪な流れは結構見るからね
自分も同人系じゃないけど、Facebookで似たような流れあったわ
友達申請来てブロックしたw
丁度親から「ここには住んでないって伝えて欲しい」と言われてたので親には理由を話したんですよね。
親は高校の時の同級生だと思って勘違いしてましたね。付き合いが丁度、高校生の時だったので。
支部も垢消ししようと迷いましたが、プレミア入ってるし作品数も多いので消したくないです。
コメントをする