私は好きな作品を描く(書く)人と親しくなりたいなと思うので、交流...
私は好きな作品を描く(書く)人と親しくなりたいなと思うので、交流するのは基本的に自分にはとって上手い人ばかりなんだけど所謂htrって呼ばれる人と親しくしてる人っていますか?
その相手は人柄が良かったり自分にとっては刺さる作品を作る人だったり互助会だったり、どんな理由なのかなと気になりました。
みんなのコメント
htrとまではいかないけど自分から見て上手くはないなって人と交流することはありますよ
独特だったり雰囲気がある作品、作り手の意図が伝わってくる作品だったら上手くなくても好きだと思えるので
自分にとっては刺さるってのが近いかな。あとそういう人はこれから上手くなることも多いし
最近絵を描き始めた人だから絵が上手いとは言えないんだけど(上から目線でごめん)、好きカプに対してというかそのカプの2人に対しての愛情がめちゃくちゃすごいし原作が好きなところも合うから仲良いと思ってる。
変な呪詛も吐かないから話してて楽しい。
周りから見て絵馬とhtrに見えるとかはあるかもしれないけど、その人にとって好きな作品を創作するとか、気が合うとか、解釈が合うとか色々あると思う
解釈と地雷が一致してたらよっぽど苦手な絵柄とか文章じゃない限り好きなもの同じなら交流したいと思う
絵はそこまで上手くないんだけど、漫画がうまい、キャラの会話が上手い、解釈が好き、の方が自分は仲良くなりたい!てなる。
全てにおいてhtrの場合はあまり興味は湧かない。
趣味の同人で、作品からサービス精神や人を喜ばせたい、みたいなものを感じると感謝が生まれる。
自分から積極的に交流するのではなく、声をかけてくれた人のうち気が合う人とだけ付き合うスタイルなので、相手の作品クオリティや解釈の違いは気にしてない
なので自分とは真逆のキャラ解釈の人やあまり上手くない人とも付き合いはある
上手い人とか好きな作品を作る人だから付き合いたいとは思ったことがない
基本、他人の創作に興味がないからかもしれない
いる…かも?
仲良くてる絵描きぶっちゃけ絵はhtrなんだけど萌え語りがめちゃくちゃ上手いから一概にhtrと言っていいのかわからん でも文字書きではない
上手い人というより嗜好が近くて上手ければ好きだし、作品自体はそれほど引かれなくても解釈が近ければ親しくしたい
結構解釈に幅がある界隈だからそこが近しい人と仲よくしてる。
仲いい数人の中には最大手とフォロワー一桁の創作者といる
界隈でよく話す友達は絵がアート寄りで個性的すぎて界隈には受けないけど気にならないくらい好き
実力の上下関係を気にしないメンタルが良い
通話でも話し上手で気遣いが上手くて、趣味と解釈も近いから話していて楽しい
人柄が良くて友達も多いから嫉妬や依存してこない
それなりの馬です
ジャンル熱が高い時にSNS開始
下手でも一緒にジャンル愛を語れたらと思いお付き合い始まりました
馬でも性格がhtrな人いるので、良い方とのお付き合いは癒やしになります。
が、しかし何年経っても全然絵が上達してないのを見るのは結構ストレス
そんな中で特に仲良くなったのは1人だけです
負の感情を剥き出しにしないあっさりした人で、絵は下手寄りですが本人の努力で少しづつ上達しているので応援してます
自分も言動に気を付けつつ仲良くさせてもらっていて、相性が合うんだなと思っています
技巧的に上手いかと言われると違うけど色使いや表現などデッサン以外の魅力が凄くて仲良くなった人はいる
正直界隈の大手と呼ばれるキレイなだけのイラストの人たちよりもその人の作品が1番面白いし可愛いし、解釈も素晴らしいと思ってる
親しくしてる人は馬もいるしそうじゃない人もいるよ~
失礼じゃない人でもなければ普通に付き合ってるし、友達の友達みたいな形で紹介してもらうことも多いのでジャンルもばらばら
共通点があるとしたらオフ活動を真面目にがんばるタイプかなあ
絵が上手いより、解釈の方が大事だから字馬、もしくは小説書いてなくてもとにかく萌えとか解釈を言葉にできる人と仲良くなる。多少考え方が違っても、語りが上手い人は面白い。
推しに何かあったらああでもないこうでもないって語り合いたい。
気が合うことが大事なので長い付き合いの人は気付けば年齢も近いかも。
私がhtrだからかあんまり絵馬とは仲良くなったことなくてわからないな…
してる。数だけだとい界隈で特にフォロワー抱えてる厳選フォロー人間。
前にマロで「フォロバの基準おしえてください!!(納得できません!)」的なの来たことある。
返事しなかったけど、基準は「物語を書く人かどうか」で顔だけの絵ばっかり描いてる人は絵馬でも興味ない。
上手くなくても丁寧に心情や情景を物語にできる字書きと漫画描きだけ。物語htrはフォロバしないけど絵のhtrは気にしない。
だからフォロワー2桁の漫画描き交流してるけど5桁近い大手興味ない。
解釈や性癖、オタクスタンスが合うかを重視してるから技術はあまり気にしてないです
一番親しくしてる人はhtrどころかROMの人
下手だけど人柄で交流してくれてるんだろうな~って感じてる側
ずっと続いてる人もいるけど、やっぱ下手だと見下されちゃうしそういうの滲み出てて怖いから交流したらダメなんだろーな…
地雷が多いからキャラ解釈とシチュエーションの好みと人柄が全て合う人しか親しくなれない。
合う人はかなり貴重なので絵の上手さはあまり重視せず交流してます。
コメントをする