創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mOAgvRSq2023/08/04

絵が描けなくなってしまいました。 元々結構ザカザカ?ガサガサし...

絵が描けなくなってしまいました。
元々結構ザカザカ?ガサガサしたテクスチャの感じ?の絵柄だったのですが、フォロワー限定のマシュマロで「手抜きに感じる」といったようなマシュマロが寄せられて、それが自分の中で相当なトラウマで絵が描けなくなってしまいました。
今でもたまに(ネットにはアップロードせずに)絵は描くのですが、描いたあとに自分なにやってんだろう、という気持ちになり、絵に‪✕‬をつけたり絵自体を消したりしないとダメなように感じて、怖い、というような感じです。
もう一度絵を楽しく描くにはどうしたら良いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1hagoqsc 2023/08/04

応援する意味で言いたいのですが、手抜きで何が悪いんでしょうね?もちろん手抜きではないと思いますが。
絵って手をかけた分偉いんでしょうか。価値があるんでしょうか。
何時間も色を塗り重ねた絵と、短時間で必要な線のみ正確に捉えた絵、どっちが上手いんでしょう。
デッサンと油絵どっちが素晴らしいんでしょう。
私は芸術系の学問を学んだ経験があるのですが、その中で似たような問いに当たり、結論としてそこに起因して差などないと思っています。
そのマシュマロを送った人はあなたの絵が気に入らなかった理由にもっともらしく原因をつけたかっただけで、あなたが実際手抜きしたわけでもなければ悪いわけでもありません。...続きを見る

4 ID: YM8bi36W 2023/08/04

この質問をしてから、今もずっと涙が溢れて止まりません。
楽しく絵を描きたいです。
コメントありがとうございます

5 ID: YM8bi36W 2023/08/04

ID変わってますがトピ主です

3 ID: SmFYdbXZ 2023/08/04

マロを置くからです。マロ撤去してただ描くといいぞ

6 ID: YM8bi36W 2023/08/04

今はもうショックでマロどころかアカウントも消してしまいました。私の絵を応援していた人は元々いなかったに等しいので、少し気が楽になりました

7 ID: iv9cUo3r 2023/08/04

ガサガサした絵好きです!私もガサガサ描いてます笑
匿名でしか言えない輩より、HN明かして好きに楽しく描いた人の勝ちです。勝ち負けの話ではないですが。
わざわざフォローして手抜きだとか嫌味を言ってくる輩は嫉妬またはストレス発散に利用したんだと思います、そういう気がなかったらそんなもん送りませんよ。
私も「雑すぎw」とか捨て垢でリプされたことありますが、うるせ〜!!振り落とすぞ!!の気持ちで無視して変わらず描いてますよ笑
ちゃんと考えながら描いてるんだって分かる人は分かってくれてますから大丈夫です。
匿名ツールは「どうせ匿名だしこれくらいなら…」とサンドバッグにしたくなる輩が発生します、...続きを見る

8 ID: iv9cUo3r 2023/08/04

すみませんページリロードしてませんでした。アカ消されたのですね…新天地ではのびのび気ままに過ごせるよう祈ります。

11 ID: YM8bi36W 2023/08/04

推しに申し訳ない気持ちでいっぱいで、そんなん気にしない方がいいって頭ではわかっていても、実際は自分が頭で思うよりもすごく傷付いたみたいで、昨日もひとつアップロードしないで絵を描いてぐしゃぐしゃにしました。絵が気に食わないとかではなくて、もう怖くて仕方なくて……

9 ID: HLV1cQq4 2023/08/04

私もたぶん同じような作風です。他の人の絵も筆跡が見えるようなラフな絵が好きです
まずそのマロを送った人の思う壺なのでそんな人のために筆を折るのはもったいないです
こういう絵の良さがわからないんだなーと思っておけばいいです
いい絵なんて自分にとっての好みの話でしかないものを、わざわざ本人に言うような人間がおかしいのでその人のことは忘れましょう
マロも撤去しましょう
私の好きなイラストレーターさんはデフォルメの強い絵なのですがデッサンが狂っていると海外からリプがついてたことがあり
見てて悲しくなりましたが独特な絵の方はそういう余計なコメントをもらうこともあるんだと思います

13 ID: YM8bi36W 2023/08/04

マロどころかもうアカウントを消してしまいましたが、あたたかいコメントありがとうございます。
筆を折ったというより、折られたような気持ちです。
少ない相互の誰かからだったので、余計に辛かったんだと思います。

10 ID: WVfL7Sg9 2023/08/04

ザカザカだろうとその絵を好きになる人はいる。
実際自分がそんながっつり気合い入れて描いてないような適当な鉛筆落書き絵や迷い線がたくさんある絵(つまるところぱっと見雑とも捉えられる絵)をいいねしたりブクマしたりしているのだけど、手抜きをしているようで嫌だと感じたことは一度もないし手抜きとも思いません。二次の話ですが原作を好きで描いてるんだろうな〜というのが伝わってきたりとか部分的に表情が好きとか雰囲気が好きとか思って反応しているし、ラフっぽい感じのある絵がかっちり決まった絵よりもよく見える時もある。

「手抜きに感じる」というネガティブにとれるメッセージを送ってきたその人は
・何か理由を...続きを見る

12 ID: WVfL7Sg9 2023/08/04

ごめんなさい
忘れましょうってトピ主さんはたぶん忘れようとしているんですよね。繰り返しになりますがそういうときは心の傷が癒えるまで別のことを楽しむのをお勧めします。そのうちまた描きたくてたまらなくなりますよ、きっと。

14 ID: YM8bi36W 2023/08/04

いえ、あたたかいコメントありがとうございます。
一時期は夢にまでみるくらいには追い詰められてて、反復したくないのにしてしまう…みたいな状況がしばらく続きました。今は絵から少し離れたので夢はみなくなりました。
それで、昨日また絵を描いてみようとしたらこのざまです。
ダメですね、私。前を向かなきゃいけないのに…

15 ID: WVfL7Sg9 2023/08/04

前を向かなきゃと思わなくていいですよ。上昇志向が強いのでしょうか?
本当にまた描きたくてたまらなくなるまで絵に向き合わなくていいです。まだ早いんですよ。回復しきっていない。お腹をばっさり切られたとして、傷がやっと塞がってきたかなくらいでちょっくら走ってみっか!!と考えているのと同じかもしれないです。
心の底から絵を描きたくなるまで別のことを楽しむ。それが1番回復への近道と思います。
トピ主さんの画力がどの程度のものか把握せずにこのようなことを言うのもあれですが…絵を描いていなくても絵の勉強になることってたくさんあると思います。インプットと思っていらんものをたくさん見るのも楽しいですよ!
...続きを見る

16 ID: WVfL7Sg9 2023/08/04

誤字修正
インプットと思っていらんもの(→いろんなもの◯)をたくさん見るのも楽しいですよ!

傷がしっかり塞がってないのに走り出したら傷口ぱっくり開いてめちゃくちゃ痛いです。

17 ID: btgRUkon 2023/08/06

国擬人化漫画もガサガサしたラフな絵で商業やってるから割と手抜きとか言われてるけど、
結局それでもファンはたくさんついてくるし1発でこの人だってわかるような絵の魅力がある
絵をどう描くかなんてただの個人の好みだよ わたしはラフなタイプの絵好き

18 ID: 1rp5LbzW 2023/08/06

とりあえず描いた絵ぐしゃぐしゃにして消すとかやめな~?
あなたを傷つけた人と同じことをあなたがあなたの絵にしてどうするの
本人が大事にしないものを他人が大事にするわけないし。
無料で公開してるものを好き勝手で見に来ておいてわざわざ中傷してくるようなのは
うるせぇタヒねって画面の前で呟いて、そっちを削除だよ。
そして絵と全然関係ない趣味持って、心の拠り所を複数作ると良い。
思いつめることもなくなるし、きっと回復も早い。

19 ID: RtIr5J46 2023/08/06

トピ主自身が内心「自分の絵は手抜き」って思ってたのを指摘されて傷ついたんだね
ザカザカは個性じゃなくて逃げの手法なんじゃ仕方ないよ
丁寧絵に転生するか開き直るかどっちか好きなほう選んでどうぞ

21 ID: ciNaDCsW 2023/08/06

自分の絵は手抜きと思ってたなんて一言も書かれてないが…
逃げの手法で開き直って描いてる人なんだろうなコメ主は

こういうコメントを書けるくらい図太くなれればトピ主さんも楽になれるよ
時間薬というしいつか忘れられるから大丈夫

20 ID: VRYumIZr 2023/08/06

個人的な好みだけど、ザカザカした絵柄好きだよ。
人物写真トレースして顔だけ推しの顔に変えたキレイな線の絵をよく見かけるけど(見ればすぐトレースだとわかるので)いくら整った絵でもつまらない。
それより自由にペンを走らせてザカザカ描かれた推しの絵のほうが見てて本当に楽しい。
自分はこの描き方が好きだという自信がつくまで、しばらくの間はどこにも投稿しないで思う存分描きまくるといいんじゃないかな。

23 ID: JjdLtZaw 2023/08/06

トピ主を上げる為に綺麗系の絵下げるのやめろよ
いちいち何かを下げないとマトモに上げることも出来ない奴はトピ主に毒マロ送ってきた奴と同類だぞ

22 ID: bfet1rXz 2023/08/06

言われたことあるしめっちゃ傷ついて一時期筆を折ってたこともあるからトピ主の気持ちがよく分かる
自分の場合は、現状の自分じゃできないことだから傷つくんだ、気にしてるから傷つくんだ、じゃあ丁寧な絵も描けるようになればいいんだと思い立って、丁寧に絵を描く練習から始めたよ
絵を描くことが人生で一番好きだから、そんなたった一言で奪われて堪るかって執念に近いものがあった気がする
丁寧な絵を描けるようになったら今度は「コメ主の絵っていつも丁寧だよね、SNSなのにそこまで描くのかーって思うよ」と言われたよ
世の中全てが千差万別なんだとその時初めて気づいたよ…多分ね、どんな画風でも何かしら言われるよ、実...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

ぶっちゃけ、公務員とか教員とか、銀行員や証券会社勤務でオフイベ出てる方いますか? 転職して10月から銀行員になり...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...

一次創作心折れの民です。 数字に振り回されて、好きなものや描きたいものってなんだっけ…と劣等感や焦燥感に駆ら...

マシュマロ溜めてる人が集まるトピ マシュマロ溜めてて返せなくてどんどん溜まってってどんどん返せなくなるループに落...

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...