創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jKhv0fDc2023/08/06

パンツァー型だけどプロットを書く方、頭の中でプロットと違う方向に...

パンツァー型だけどプロットを書く方、頭の中でプロットと違う方向に話が進んでしまいそうなときどうしますか?プロットを無視して進めるか、プロットになるべく沿うようにするか悩んでます。

今回長編になりそうなので事前にある程度のプロットを立ててから原稿を書いている字書きです。
パンツァーあるあるかわかりませんが、脳内で勝手にキャラが動くので中盤以降プロット通りにならなくなってきました。このままプロットを無視した方が生き生きしたキャラが書けそうな気もしますが、結末は決めているので方向修正したほうがいい気もします。

同じような経験のある方、いつもどうしているかぜひ聞きたいです。
字書きですが、絵描きの方の意見もお待ちしています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kiVr8FZu 2023/08/06

仕事なら血涙飲んでプロット通りにする
趣味ならプロットは捨てて気の向くままに書く

3 ID: FNu0T8R9 2023/08/06

キャラが暴走しはじめた箇所から後ろをバッサリ消して書き直す
3回くらい書き直してもやっぱりプロットからズレる言動をキャラがとるなら、プロットを立て直してる

4 ID: 8QJhNBVj 2023/08/06

そんなんあるあるだから、変更したらその都度プロットを立て直す

5 ID: dtR1U0KX 2023/08/06

プロットと手を繋いで同じ方向を向いて、キャラを見守る感覚で書いていました。

短編漫画は完全にパンツァーでいけるけど、長編小説は破綻しちゃいそうだからプロットは手放せないです。
そんなに経験は無いのですが。

6 ID: SbgFhpaz 2023/08/06

プロットを立て直す。
でも最初のプロットはどこかにとっておく。
なぜならまたキャラが勝手に動いて、なぜか最初のプロットに戻ってくる時もあるから。

7 ID: D6hx3ejN 2023/08/06

結末(着地点)が変わらないならプロット無視して進める
プロット通りに進めても自分で納得いかなかったらプロット立て直す
前半読み直して伏線っぽくして軌道修正する
完結できればなんでもOKって思ってやってる
プロットって言うよりざっくりアウトラインくらいの方が自由がきいてやりやすいです

10 ID: cAo8fLxS 2023/08/06

自分も同じような感じでやってます
最初からプロットというほどガチガチに決めてはないです

12 ID: wZ6M1GJ3 2023/08/06

自分は基本プロッターだけど、そういうときは2パターン書いて比べちゃうかも
プロット無視パターン、プロット通りのパターンで
プロットも1通りじゃなきゃダメなんてことはないから複数書いてその中からどれがいいかなんて考えるのもアリですよー
自分は下手すると4パターンくらい書いて比べることもあるし、悩むくらいならとりあえず書いてみっか!くらいの気持ちでいます
トピ主さんにとって何かいいやり方がみつかるといいですねー
長編物頑張れ!

17 ID: GdL9IPZe 2023/08/06

横ですが自分もこんな感じです
まずは勢いのままにいったん全部書きあげちゃう
そっちの方が確かにいきいきとしたキャラ描写になるし、キャラの行動や思考も自然な話になることが多いような?

4パターン書けたらそのまま採用しなかった3パターンもとっておいて何かの時に再利用できるし、お得
締切あるときには難しいですが……

15 ID: jaS5fAdW 2023/08/06

プロットは無視してキャラの動くまま書くかな。またプロット練り直せばいい。

16 ID: uN62aqfc 2023/08/06

自分は最終的にプロットの流れに戻ってくるようにうまく調整できれば調整して思いついたもの全部描いちゃうかなー
プロット通りにいかないのは、自分の場合だけど描いてるうちに説得力が足りねぇよ!と推しカプに指摘されてるってことなので…

18 ID: j23vdYuz 2023/08/06

ごめんレス違だと思うけど、そもそもパンツァー型でプロット書く人おるん……???
プロット作らんで書きながら頭の中でストーリー作る=パンツァーだと思ってたよ……

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

ぶっちゃけ、公務員とか教員とか、銀行員や証券会社勤務でオフイベ出てる方いますか? 転職して10月から銀行員になり...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...

一次創作心折れの民です。 数字に振り回されて、好きなものや描きたいものってなんだっけ…と劣等感や焦燥感に駆ら...

マシュマロ溜めてる人が集まるトピ マシュマロ溜めてて返せなくてどんどん溜まってってどんどん返せなくなるループに落...

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...