創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pqomfhDU2021/03/24

ちょっと吐き出し。 社会人になってから絵を描くオタク友達ができ...

ちょっと吐き出し。
社会人になってから絵を描くオタク友達ができました。
私も絵を描くので絵を見せ合いっこしたり同じ趣味の友達ができて嬉しかったのですが、とある日に流行りのジャンルの話題になり「あの男の子かっこいいね」と盛り上がりました。
その話の流れで「今度その男の子を描いてみて欲しいな」と言ったら嫌な顔をされました。
絵を見せ合いっこはしてましたが描いて欲しいと言ったのは初めてでしたので人に言われて描くのは嫌な人だったのかなと思い、それ以降は言わないようにしました。
学生時代の友達のノリでぽろっと言っただけでしたがこういうの嫌な人もいるんだなと勉強になりました。
本人に確かめていないので私の言い方が悪かったのか、描くように強要されたみたいに受け止められたのかわかりません。
また、過去に絵の仕事を少しされてたみたいでプロ意識から無償依頼と思われたかもしれません。よく言われる「友達なんだからタダで描いてよ」的な…。

友達だからって迂闊に「描いて」とはもう言えなくなったんだなぁと、今後は絵描きさんと知り合いになっても言わないでおこうと思いました。

学生時代は友達同士であのキャラ描いて!と言ったら描いてくれて、描いてと言われたら描くからあなたはこのキャラ描いて!と盛り上がってた昔が懐かしく思いました。楽しかったなー。

あんまりまとまりのない文ですいません。

何かご意見ありましたら下さい。
お叱りの意見でもなんでも。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hAK2Uvyq 2021/03/25

>>学生時代は友達同士であのキャラ描いて!と言ったら描いてくれて、描いてと言われたら描くからあなたはこのキャラ描いて!と盛り上がってた昔が懐かしく思いました。楽しかったなー。

ホントそれなー!ってめっちゃ思いました。

今でも「自分も相手の絵が好き」で「相手も自分の絵が好き」な場合に限ってそういうギブアンドテイクが成立はしますけど、なかなかないですよね。
義理や世辞でそう言ってるだけの場合もありますし、タダで描いて欲しいからと仲良くなって近づいてくる打算的な人もいますし…

汚れちまった悲しみに…

ID: 6klnoNPi 2021/03/25

仰る通り、有償経験のある方だったら依頼と取られてしまったのかもしれないですね。とはいえ感覚が違ってちょっと寂しいですね。仮に自分だったらそのお誘いは面白そうだし、いっそ「描き合いっこしましょう!」位は言っちゃいそうなので、そのあたりは社会人とか有償とかというよりは人によるのかもしれませんが…。
学生時代のオタク同士のやり取り楽しかったですよね。大人になった今も付き合いはありますが、当時ほどどっぷりと語り合ったり毎日絵を描きあいっこなどしない/できないので、過ぎてからわかる貴重さがある気がします。(自語りすみません)

ID: トピ主 2021/03/27

共感のコメントありがとうございました。
気軽にお絵描きを楽しめたあの頃は楽しかったですよね…!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

ぶっちゃけ、公務員とか教員とか、銀行員や証券会社勤務でオフイベ出てる方いますか? 転職して10月から銀行員になり...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...

一次創作心折れの民です。 数字に振り回されて、好きなものや描きたいものってなんだっけ…と劣等感や焦燥感に駆ら...

マシュマロ溜めてる人が集まるトピ マシュマロ溜めてて返せなくてどんどん溜まってってどんどん返せなくなるループに落...

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...