創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZhSHY57I2021/04/09

フォロワーを増やすことについて悩んでます。Twitterを壁打ち...

フォロワーを増やすことについて悩んでます。Twitterを壁打ち運用すること一年強の2次創作字書きです。
フォロワーは、3桁。フォローは一桁です。
一桁しかいないフォローさん(相互です)とも、殆ど交流していない(というか全員ミュートしてる)んですが、最近公式供給が少ないことと、自分が時間に、余裕があることもあってもっと、いろんな人をフォローしたい。フォーロー返しして交流したいというという気持ちになってきました。

全く積極的に交流してなかった人が、急に何十人もフォロー始めて話しかけてきたら、、、みなさんどう思いますか?
気持ち悪いですか、、、?
交流用のアカウント作る場合、壁打ちアカとは別人にした方がいい、、、、?

なお、解釈拗らせすぎてるため、他の方の作品は、一枚絵以外ほぼみれません。交流といってもあなたの作品スキーではなく、推しキャラ最高! の話がしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XLzcV6Tm 2021/04/09

環境が変わったのかなと思う
忙しくて交流できない人もいっぱいいるし

ID: IVHj6bDn 2021/04/09

気が変わったり生活が変わってSNSの使い方が変わる人はいくらでもいるので、
気にしなくていいと思います。
壁打ちだった大手も数万フォロワーまで増やしてフォローゼロだったところから、数十人フォローして交流するようになった人とかジャンルをまたがって何人か知ってます。

ID: 3IMzYhvp 2021/04/09

今まで交流してこなかった人がいきなり交流始めるのは、あぁ環境が変わった(転職で余裕が出来たとか)のかな、と思いますが
「公式供給が少なくなったから交流したい、でも他人の作品は見たくない」というのは流石に自分本位すぎて二次創作アカウントでは難しいかなと……。

今のアカウントのままなら、一切作品を上げず推しキャラの話をしているだけのアカウントがあったらその方をフォローして交流するくらいでしょうかね。
その交流だって、お相手のキャラ解釈やちょっとした妄想話を傾聴する事が解釈拗らせ過ぎの自覚のあるトピ主さんにできますか?
無理そうだな……と思ったらやめておいた方が無難ですよ。

ID: 8i4goWE0 2021/04/09

特に問題ないかと思いますが、最初に壁打ちになりたかった理由って他の人の作品が見れないからなんですよね…??後々、後悔されないかが心配です。

私もアカウントを作った当初は壁打ちで、交流しだしてから楽しいこともあったけど、結局めんどくささが勝ってしまい今はアカ消ししてのんびりやってます。
相互をミュートにするのは私もやってました。同カプだと色んな解釈がTLに流れてくるのでマイペースに書けなくなったりしますし、相互だから反応しなきゃの義務感がすごくしんどくて…
フォローせずに遠巻きから眺めてるのが1番だと思います。

ID: y4sTUDGP 2021/04/09

相互もミュートしてる。交流開始しても相手の作品は今後も見る気はない。トピ主さんがしたいのは「交流」ではなくて一方的に自分の話を聞いてくれる相手が欲しいだけだと思います。
公式供給が減って時間に余裕がある=要するに自分が暇になったから話し相手が欲しいと。
交流って自分からも相手に興味を持たないと成り立ちませんよ?
でもトピ主さんは相手の作品も見ないんだから興味持てないでしょうし、交流はキャッチボールであって一方的にボールを投げることじゃないです。
トピ主さんの暇つぶしに付き合わされるなんて相手にも失礼なので、このまま壁打ち続行した方がいいです。

ID: トピ主 2021/04/09

トピ主です。
色んなご意見いただいて、冷静になりました。
急にフォロー増やしたり、交流頑張ったりするのはやめて、マイペースに壁打ち続けようと思います。

ID: トピ主 2021/04/09

コメントありがとうございました!!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

何も生産しない人(ROM専)が地雷主張とかカプやキャラの批判とか生産者様の創作意欲を削ぐような行動しないで欲しいん...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

同人している女性の声質が似ているのはなぜなのでしょうか? 私は遅くにオタクデビューし、最近初めて同ジャンルの複数...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...