創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wTV50ZlX2023/12/14

フォロワーの容姿を褒める人 私には、同じカプを推していて交...

フォロワーの容姿を褒める人

私には、同じカプを推していて交流のある相互さんA、Bがいます。AさんBさん同士も繋がっていて、今年開催されたオンリーでお互い初めて会いました。

それからというものの、通話をする中でAさんが、Bさんがその場にいるいない関わらず、「Bさんって本当にかわいい」「顔が好き」といった発言を度々するようになり、しまいには「フォロワーの中で付き合うならBさんが良い」「Bさんのことを性的な目で見ている」とまで言うようになりました。Bさんはそれに対し何を言うわけでもなく笑って流しています。

顔面コンプレックスをこじらせている私はその発言を聞く度、あ〜やっぱり私ってブスなんだな〜ブスって思われてるんだろうな〜と勝手に傷ついています。本心がバレたら確実に引かれるのと顔面コンプ持ちを誰にも知られたくないため、誰かに吐露する訳でもなく内に秘めています。
ちなみにBさんがかわいいのは事実なのと、Aさんが本心で言っているのが分かるため馴れ合いが気持ち悪いとかではないです。気持ち悪いのは勝手に傷ついている私です。色々あってAさんのことは前々から苦手で、フォロワーと付き合うなら〜性的な目で〜の発言でそれにさらに拍車がかかりましたが、交流のある共通フォロワーが沢山いてブロ解できません。

みなさんの周りにはフォロワーの容姿を褒める人はいますか?またそれについてどう感じますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tB4DfHIS 2023/12/14

個人的には本心で性的に見ているっていうのがきついかな。そもそも外見の話を公私共にしないっていうのもあるんだけど、第三者にみえるように言っているのも嫌だし、言われない方は自分は容赦ダメなのかなって変に受け取っちゃうと思う。
前のジャンルでは自分の参加していないオフ会の後に「美人ばっかりだった」と呟きあったけど、話した内容じゃなくて外見しか言うことないんかい!と突っ込みたくなったな。
外見の話だけでなく、人からマイナスに受け止められる要素をわざわざ公言しちゃう客観性のない人とは大体ミュートもしくはブロックしちゃう。炎上した時やトラブルに巻き込まれたくない。

5 ID: トピ主 2023/12/14

フォロワーに性的な目で見られて嬉しい人なんていませんよね…。Bさんは笑って流していましたが、流石にそこはヒヤッとしました。
本来ならブロック案件なんですが、共通フォロワーも含めしょっちゅう通話してるため中々難しいです泣

3 ID: sG2zfhF8 2023/12/14

フォロワーの容姿を褒める人、いますね。相互に清楚な美人さんがいるのですが、イベントの後などに絶賛されてます。うん、美人だもんなー、と思ってます。
ですがトピ主さんが例に出されてる、性的な目で見てる云々は気持ち悪いです。Bさんも内心ギョッとしてるんじゃないですかね。
あと、AさんがBさん褒めるからって、トピ主さんをブ◯と思ってるわけじゃないと思います。AさんはBさんを褒めたたえたいあまり、トピ主さんへの気遣いが疎かになってるだけです。そもそも人の容姿を云々することはあまり上品なことではないです。Aさんも早く、そこんとこ気付ければいいんですけどね。
個人的には、顔なんかついてりゃいいです。た...続きを見る

6 ID: トピ主 2023/12/14

確かにAさんはBさん可愛い!好き!とキャッキャしてるので本当に純粋に思ったことを言っているだけで周りを下げる意図は全く無いんだと思います。容姿への言及については人によって感じ方が様々なので、難しいですね…。

4 ID: 5DwrPjU1 2023/12/14

外見の話ばかりするのも引くけど性的に見てるとか付き合いたいとかセクハラ発言を本人の前で言うの気持ち悪いな 男女変換したらヤバさ爆上がり
あとAさんは別にトピ主のことをブスって言いたいわけじゃないと思うよ まぁでも複数いる場で1人だけずっと褒めてる人にモヤるのは分かる
あんま深入りせずそれとなく距離取ってた方がいいかもね

7 ID: トピ主 2023/12/14

やっぱり距離取れたらそれが一番ですよね。このままでもつらいだけなのでどうにか考えてみます。

8 ID: VbcYtyT4 2023/12/14

いますよねそういう人…私もトピ主さんと似た状況ありました。
クレムでは散々ほとんどが大したことないと言われますが、実際今いるジャンルは若い年代も多くて、今年オンリーに初めて行ったとき本当に可愛い人が何人かいました。
その時も近くの通路でトピ主さんのAさんみたいな人がいてギョッとしたのを覚えています。

そのA'さんが相互らしき人B'さんと大きな声で盛り上がっていて、そこに通りがかったおそらく相互のCさんに
「あっCさんCさん!!!見て!!B'さん!!!美人でしょ!!紹介したかったの!!!!」とまたもや大騒ぎしてました。
実際ちらっと見ると(野次馬ですいません)B'さんは読モみたいな...続きを見る

11 ID: トピ主 2023/12/14

やっぱりどこにでもあることなんですね。つらい気持ち、凄く共感します。どうにか上手いことやれないか、考えてみます。

9 ID: IBUJGLmM 2023/12/14

Aさん若いんじゃない?ただキャッキャしてはしゃぎたいだけというか、何も考えてないというか…
まぁ傍目に辛くなる気持ちはわかるから、ミューとして近づかないのがいちばん

12 ID: トピ主 2023/12/14

コメ主さんの仰る通り、Aさんは周りにいるフォロワーさん達の中でもかなりお若い方です。近づかないのが一番、ごもっともですね。

10 ID: chH1dtMv 2023/12/14

同性同士でもセクハラは成立すると分かってない人なのかな。
同性でも本気で恋愛感情抱いてアプローチするのはいいと思うんだけど、「顔が好き」「フォロワーの中で付き合うならBさんが良い」「Bさんのことを性的な目で見ている」って付き合う気ないし明らかに相手のことバカにしてるよね。男が女の容姿を上から目線で一方的にジャッジしたりセクハラするのと同じノリでしょ。最低。

13 ID: トピ主 2023/12/14

前の方も仰っていましたが、セクハラって言葉を聞いてハッとしました。Bさんも笑って流してはいますがそういう発言で傷ついていたかもしれないですね。なんだか悲しいです。

14 ID: DXzMZeli 2023/12/14

トピ主はトピ主で繊細ヤクザ案件だな⋯
あとみんなも言ってるけど、Aさんがトピ主を褒めてないのはブスだからじゃなくて単純にトピ主自体に一切興味がない、ブスでも美人でもない、コメントしようのないふっつーの女だなーってだけだよ。ほら好きの反対は無関心って言うじゃん。それと一緒だよ
それともトピ主はAさんとか他の人達にトピ主さん美人!って褒められてチヤホヤされたいの?ならダイエットして整形するしかないね
なんで自分は美人って言われないことに関してモヤモヤするのか今一度よく考えてみればいいんじゃないかな
アテクシも美人なのに!って嫉妬心ならさっき言ったようにダイエットして整形しかないし、そうでな...続きを見る

19 ID: QKxambWM 2023/12/14

おばさんちょっと論点ズレてるよ
誰もそこまで言ってない、頭悪いくせに一丁前に乗り込んでくんなよ

15 ID: Wo0Sjeyx 2023/12/14

何の権限もないのに一方的に容姿をジャッジする人って、
性別年齢関係なく無意識に自分を上だと思ってますよね
自分と対等だったり尊重する意思があるならそんなこと絶対言わないし、
そこに若さ故の愚かさは関係ない気がします、多分歳くっても死ぬまで言ってると思う
「どうだー俺様に認められて嬉しいだろおーーゲへへへー」みたいで年齢性別関係なく無理です
ブロックしたいくらいだけど今ってブロック貫通して無駄だしミュートで過ごすのがいいかと。

16 ID: ka6d3M5b 2023/12/14

容姿のことを必要以上に口に出すのは良い気分にならないのわかるけどトピ主がだからといって自分は不細工だとか思いつめないほうが良いわなー

18 ID: ed2UqJy1 2023/12/14

Bさん気の毒だな
Aさんからはセクハラされて、トピ主はいじけてクレムに書き込むし

24 ID: chH1dtMv 2023/12/14

不謹慎かもしれないけど笑った。
確かに一番の被害者はBさん。

20 ID: PpV3mBRA 2023/12/14

私がBさんだったら早く話題終わってと思ってる
何もしてないのに仲良くしてた方との関係がなくなったりするし

Aさんみたいな人って流してるのに一生同じこと言うんだよね
顔の情報に脳が弱い種族なんだよ
話し合いの最中でも「顔が良い…」って物を考えてくれなくなったりして単純に困る
習性だと思って諦めてるのでトピ主さんも動物かなんかだと思った方が良いですよ
容姿に興奮するのは会話じゃないので

21 ID: uOUDMvTN 2023/12/14

・通話をする中でAさんがBさんがその場にいるいない関わらず、「Bさんって本当にかわいい」「顔が好き」といった発言:しょっちゅう誰かを美人ブス判定しているならともかく、どハマりした人(有名人含む)に対してだけならなんとも思わない、よっぽど好みの容姿なんだなーくらい
・「フォロワーの中で付き合うならBさんが良い」「Bさんのことを性的な目で見ている」:本人に聞こえるところで言うのはセクハラ。トピ主さん含め誰も注意できない環境が辛い
・トピ主さんが「あ〜やっぱり私ってブスなんだな〜」って思う:Aさんが「トピ主さんと比べてBが美人」とでも言わない限りただのこじつけ。
・Aさんがもともと苦手だけど交...続きを見る

22 ID: uOUDMvTN 2023/12/14

箇条書きにしたらキツくなったかも。
もしトピたての趣旨が共感待ちならそれで全然いいと思うし、容姿のことばっか言うなんて最低だよねでいいんだけど、何か改善を求めているなら、ご自身の顔面コンプ、Aさんの発言の問題点、相互のブロ解、フォロワーの容姿を褒める人、まずは小さく分けて自分の考えを整理してみた方がいいと思う。

39 ID: vTrZJSe2 2023/12/15

横だけどuOUDMvTNさんのコメント、的を射ているし気遣いもできててすごく好き

23 ID: chH1dtMv 2023/12/14

いやいや、ルッキズムって言うの?
勝手に他人のルックスの良し悪しを「評価」するのはダメでしょ…。
美人って褒めるなら問題ないって言ってる人もいるけど、褒め言葉だろうが上から勝手に評価するのは大変失礼なことだよ…。

百歩譲ってミスコンに立候補してる人とかモデルとかボディビルダーとか「外見」を売りにしてる人たちにやるならまだ分かる。
でも自分の外見を商品にしてるわけでもない一般人にやるのは違う。
一方的に品定めして何様のつもりなんだろうと思う。

25 ID: 23VdZvLC 2023/12/14

典型的な容姿コンプだね。
美人を美人だと言って何か問題ある?一番手軽な褒め言葉じゃん。あなたにブスなんて誰も言ってないよね。

職場で容姿をジャッジするのは当然ダメだよ、だって職務能力に関係ないから。でも趣味の場だったら、美人で明るい人と仲良くなりたいよ。容姿が美人な人は性格も美人が多いからね。

あなたは綺麗でいる努力してるのかな?美人はみんな努力してるよ。

28 ID: QGKWle0F 2023/12/14

趣味にも容姿関係なくないか?レイヤーならまだしも…
職場でも同じ能力であれば(もしくはやや劣ってるとしても)気分が上がるから美男美女と仕事したいって思うのは別に問題なくて、それを公言したり実行に移したりするのが問題だよね
美人と仲良しで嬉しいのは別にいいけど、美人だから好き、あの人(の顔)がフォロワーで一番好きと公言するのは失礼だよね
容姿関係なく、みんなの前で一人だけを褒めるのはNGって会社のリーダー研修とかで習うよ そういう行動はその一人以外は叱られたのと同じ気分になるからだよ

29 ID: Z6gytxiV 2023/12/14

28 何言ってんの?職場とプライベートは別って話でしょ。職場では仕事と関係ない事はNGだけどプライベートは関係あるとかないとかがそもそも無いんだよ。
プライベートの相手で美人で好き、あの人の顔が一番好みって言うのは失礼じゃないよ。
研修云々は仕事上での話だからプライベートは別だよ。

美人に美人だね、おもしろい人におもしろいね、優しい人に優しいね、どれも同じような事で失礼じゃないと思う。自分は嫌だ、言いたくないから言わないってのは勝手だけど、言ってる人が悪いみたいに言うのは違くない?色んな価値観があるよ。

30 ID: CzASpWHr 2023/12/14

社会出たことある?美人だからと言ってそのまま褒めるのは今時スマートじゃないよ。
服装いいね、髪型いいね、と言ったふうに「その人自信が選んだもの」を褒めるのは良いけど
素材そのものを褒めるのは相手の意思の及ばない範囲を一方的に格付けする行為だからマトモな大人はやらんのよ。

皆美人が好きなのは当たり前だけど、公に声を出して言うのは下品だってこと。

34 ID: vbTZH6D1 2023/12/15

最後の一文いらないし、何もわかってない

顔面コンプある=不美人 は違うよ
どれだけ美人でもコンプレックスに思う人はいる
整形って美人の方が手を出したりするし
そもそもコンプレックスだと言ってる人にそんなこと言って思い詰めたらどうするの?

トピ主さん気にしないでね
3人いて、一人だけを褒めることはそもそもしない方がいいって普通ならわかることだから
トピ分の状況はコンプなくても居心地悪いと思う

42 ID: PpV3mBRA 2023/12/15

>一番手軽な褒め言葉
安直で角が立つから言われ慣れてる人ほど要らない

27 ID: SOaTW0LJ 2023/12/14

この場合は容姿だけど、作品に関することでも3人いる時に1人ばかりを褒めるのって気分良くないよね
私なら距離置くな

31 ID: Y3fpn0v2 2023/12/14

自分の経験からの推測だけど
「Bさんって本当にかわいい→Aさんも可愛いよ」「顔が好き→Aさんの顔も好きだよ」という自分褒めへの振りっぽく感じる

で誰もそれ言ってくれないから終わり所見失って
「フォロワーの中で付き合うならBさんが良い」「Bさんのことを性的な目で見ている」まで言ってるんかも

恋愛的な好意なら相手の様子や反応伺いつつ尊重した態度になるけど、一方的にだらだら垂れ流す所自分褒めの前振りに使ってるだけっぽいから
>Bさんはそれに対し何を言うわけでもなく笑って流しています。は正解

そしてそんな奴にトピ主は可愛いとか好きと言われる=自分褒めの前振りになりたいか?と考え...続きを見る

33 ID: UaDfWrzd 2023/12/15

容姿コンプレックスっていうのは今現在の美醜に関わらず、子供~思春期の頃の親から兄弟と比べられたり好きな人から否定されたりっていう傷つき体験を引きずってるということだと思う。
トピ主さんにとってAさんは重要人物でも何でもないはず。それなのに何故そんなに辛いのかといったら、過去の大事な人から選ばれなかった辛かった気持ちを今の状況に投影しているに過ぎないのではと思う。
もちろんストレスから離れるのも悪くないけどAさんを遠ざけたところで似た状況に遭ったらそこでもまた同じことを繰り返すよね。あんまりないシチュとはいえ。
自分にとってAさんはどうでも良い人だし、今の自分なら乗り越えられることって信じ...続きを見る

35 ID: vbTZH6D1 2023/12/15

性的に見てる……とかは論外として、
Aさんは脈略なく容姿をジャッジすることは失礼だってことに気がついてないんだろうね
褒めてるなら問題ないと思ってそう

Bさんもリアクション的に困ってそうだよね
なんかAさんだけ暴走してて、他二人が苦しんでるという図に見える

褒めたいなら二人きりのときにやれよと思ってしまう
3人ってどうしても誰かがハブられやすいから気を使うべきなのに大分やらかしてると思う

36 ID: s39zAGeT 2023/12/15

Bさんの立場になったことあるけど、ルックスを褒められるのものすごく嫌でしたよ。
だから申し訳ないけど、褒め言葉ならいいじゃんw嫌な人ほぼいないでしょwって軽率なレスしてる方は、Bさんのように一方的に容姿を褒められる立場になったことないんだろうなと思う。

ネット上で仲良くなった方やジャンルの方に実際に会って、それ以降露骨に態度が豹変したことが何度かある。

私の作品や投稿内容そっちのけで美人だ可愛いと顔のことしか褒めなくなった人、雑な扱いだったのに急に丁重に扱ってくるようになった人、それまで私が話しかけてもスルーしてたのに手のひらを返して仲良くなろうと距離を詰めてくる人、私の発言や性...続きを見る

37 ID: vbTZH6D1 2023/12/15

36に同意だな
32みたいな意見あるけど
褒められ慣れてる人ならわかるけど、Bさんの立場に置かれるのって逆に嫌だと思う
顔がいいのはもうわかってるからそもそも褒められ欲求そんなにないし
個人的に褒めてもらえるだけなら嬉しさもあるけど
嫉妬ややっかみ買ってトラブル生まれるリスクを背負ってまで満たしたいと思わない

趣味の場では趣味のことで盛り上がりたい

38 ID: mCOoFfpw 2023/12/15

人間関係が希薄だったりコミュ障だっり陰キャだと、人の判断基準が容姿しかなくて面食いになりやすいらしいよ
でもまぁ、誰かのことを性的な目で見てるって公言する人は性別関わらず気持ち悪いんだけど、人間関係が希薄だからそういう発言が引かれるって分かってないのもあると思う
ミュートしてフェードアウトしちゃえば

40 ID: CUVJmR2l 2023/12/15

容姿をほめる人はいるか?
→Aさんのような褒め方ではないけれど、容姿について褒める人はいます
褒められてどう思うか?
→自分の場合、見た目についてダイエットやボディメイクを頑張ったので褒められたら、
お、やってるところ褒めてくれるなー、嬉しいな程度には思います
逆に太ってる状態の写真なども含めて褒められたら、この人なんでも褒めるやん…とか
褒めるところないんだが?と引きます 気持ち悪いまであるかも

トピ主が楽になるのならミュート、ブロ解してもかまわないと思います
精神的負担の軽減の他の手段という意味で、自分の気に入らない部分にとことん向き合ってみるというのもアリかもしれませ...続きを見る

41 ID: VlQ0ehkA 2023/12/15

恋人同士や夫婦で「あなたの顔が好き」って愛情表現の一環でいうならまだしも、
たとえ誉め言葉だとしても人が簡単に変えられないところに触れるのは下品だなと思う

フォロワーの容姿を褒めるなら『その服似合ってる!ファッションセンスいいね』『髪型可愛いね』『ネイル素敵だね』
ぐらいかなあ
肌やヘアケアの話を向こうからしてきて嫌そうじゃなければ『肌きれいだよね~』がギリだと思うし
二人きりでも微妙なのに他に誰かいる状態でBさんの容姿ばかりに触れるのは論外かな…距離感が気持ち悪いからAとは普通に距離置くかも

44 ID: AV9RqH6K 2023/12/20

職業上容姿には気を遣ってるけど、金銭発生する場で商品として評価売買されるのは合意してても
趣味の場で勝手にアレコレ言われて恨みまで買うとか絶対嫌。
創作の趣味なのに顔好きとか性的にどうとか言われてもキッショ!としか思わない
褒め言葉として成立してるかな?書いたもの見てほしいのにそんな話されたら侮辱されてるって思っちゃうけど。私はね。

45 ID: P34gNEJl 2023/12/20

顔が良すぎる人間にあった時の衝撃を知ってるからAさんの気持ちわかるわ…
トピ主がブスなんじゃなくてBさんを称賛せずにはいられない程Aさんの性癖にささる顔立ちだったんだろね

47 ID: 0so5duSC 2023/12/20

容姿を褒めてくる人はいる
付き合いたいとかは陰キャ全開でキツいな〜と思う。同性に好き好き言ったり付き合いたいとかしつこく言うの、モテない女特有の行動じゃない?Aさんが実際どうなのかは知らないけど

48 ID: BrcdKQtA 2023/12/20

割と容姿褒められるから面と向かって言われても「ありがとー」で済ませちゃってたわ
(美人だと)言われないってだけでそこまで拗らせてるフォロワーが近くにいるかもしれんと思ったら怖くなってきた

49 ID: CUzE5oQb 2023/12/20

オタクは、やれ死ぬだの(死なない)一生推せる(すぐ飽きる)だのとにかく物言いが大袈裟だから、顔がいい!付き合いたい!とか言われたところで話半分以下で聞き流すもんだ
冷静に蚊帳の外から聞いてたらそりゃ当然気持ち悪いだろう
けど、そんなん推しに対して言ってるオタク年中見るし、トピ主も実は無意識にやってるかもよ
そんな大袈裟オタクの発言に対して、トピ主を不細工とは誰も言ってないのに勝手に落ち込むのもね…気持ちはわからんでもないけど繊細ヤクザ寄りマインドだね
他人の言動をいちいち気にして(無関係なのに)自分に当てはめて怒ったり落ち込むのも自意識過剰繊細オタクの習性だから仕方ないけど(表に出さな...続きを見る

50 ID: ktPw8lBV 2023/12/20

もしかして、容姿を褒めるのが立派な「セクハラ」だって気付いてない人多い?

可愛い
美人
イケメン
スタイルいい
エロい
性的な目で見てる

全部相手が異性か同性かは関係なくセクハラになる発言です。
二次元のキャラに言うのはいいが、リアルの人に言うのはやめましょう。

51 ID: NF3Lkaom 2023/12/20

これ
百歩譲ってなにを思うかは勝手だけど
言わない、伝えないのがマナー
みんながいる場だろうが一対一だろうが関係ない、SNS上は言語道断

ただ一対一の場で選んだ小物や服装のセンス(not持って生まれた素材)褒めるのは距離を詰めたい相手ならやってしまうな

52 ID: BrcdKQtA 2023/12/21

容姿褒めをしないのは勝手だけど、褒められて喜ぶのだって勝手にさせて欲しいよ
だって褒められたら普通に嬉しい

53 ID: F864gAoY 2023/12/21

こういう「自分の生まれ持ったアドバンテージであるルックスを褒められたい、褒めてほしい」思考の方々が容姿差別やセクハラを助長させてるんだろうなと思うと感慨深い 面白い

54 ID: v01alLXZ 2023/12/21

絵が上手いって褒められて嬉しい、仕事が早いって褒められて嬉しい、と並列に喜んでるだけだよね。
そりゃ褒められたい、褒めてほしいって思うわ。
生まれ持ったアドバンテージプラス努力したりしてたらね

59 ID: BrcdKQtA 2023/12/22

私は褒められたら喜ぶけど、だからと言って不美人を差別したりはしないよ 表向きにはね

55 ID: 0R1XfCVm 2023/12/21

クレムって容姿とお金関係は荒れるよなあ

フォロワーさんの容姿を褒める〜のは自分自身やるけどお世辞程度だからなあ
トピ主みたいにその人がいない場でもその子の容姿の話は聞く側からすると知らんがなだしちょい面倒くさいな
だけど言われない=自分が不細工認識は違くないか!?

わたしは初めてフォロワーさんと会う時には内心どう思おうが、はじめましての挨拶と一緒に美人さんだーや、かっこいいーと軽く言ってその後は一切容姿には触れない(正直テレビの女性なら美人、男性ならイケメン〜と紹介するのと同じ感覚だった)から
相手がどう返答しようと(同じように褒め返されなくても、褒めたことに対して謙遜しよう...続きを見る

56 ID: uche4TqK 2023/12/22

容姿褒められたことない人ってこんなにいるんだね!
可哀想に。

57 ID: kX8meBgK 2023/12/22

もうかき回してやるなよ…………

58 ID: uche4TqK 2023/12/22

自分も褒めらたいって本音言えばいいのにね。
外見至上主義なんて恋愛以外でも普通に有利に決まってるのに。

1さんは特別ブスな訳じゃないんだろうけど顔に自信ないなら上の人も言ってるけどダイエットか整形すればいいのに。骨切りとか大掛かりなオペじゃないなら今時珍しくないよ。頑張ってね。

60 ID: DuLIOGFl 2023/12/22

外見が全てだと思い込んでる女性が必死にダイエットとか整形に大金や時間をつぎ込んでる間に、男性はその金や時間を学問や研究や仕事につぎ込んで力をつけて成果を出す。
そして歳を取って最後に残るのは、何もできない醜い女性と、力と名誉のある醜い男性だ。

女性は外見が大事だと煽れば、そう洗脳した女性をカモに整形や化粧等の美容ビジネス業界は儲かる。
そこを牛耳る美しくない男性たちはボロ儲けする。
外見に価値があると思い込まされた女性は、美しければ何もできなくてもいいと思い、ますます美容のためだけに努力する。
美容に金を使わない男性たちは、別方向に努力しますます自らの力を伸ばす。

歳をとっ...続きを見る

61 ID: uche4TqK 2023/12/23

生まれながらのブス乙。容姿と性格は大体比例してるから愛嬌あって可愛いって褒められておばあちゃんになってもなんやかんやモテるよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...

自カプだけを好きな人がいません。 私の好きなABはB(主人公)総受けの中のひとつとしての人気しかありません。AB...

vのnmmnの二次創作始めちゃったんだけどルールが分からないので誰か教えて下さい

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...